「支援センター」に関する質問 (818ページ目)



モラハラ、束縛の旦那と離婚したいのですが 初出産ということもありシングルマザーになることに 勇気がでません😭😭😭 実母と支援センターには相談済みです。
- 支援センター
- 旦那
- シングルマザー
- モラハラ
- 出産
- 🐰(𝟸𝟽)🍓
- 3






1歳7ヶ月ですが、落ち着きがありません ショッピングモールでも、カートに乗せないと走り回るし、手も繋いでくれず、ダッシュ!って感じで😅 家や支援センターでも常に動き回り、一つのオモチャで集中して遊べません 発達障害など心配です 言葉は アパ(アンパンマン) できたー …
- 支援センター
- パパ
- 靴
- バナナ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 6

少し愚痴を聞いてください💦 義母が、よく直前になって「今週末、そっちに行って良い?」と言います。ジャガイモができたから持って行くとか、コロッケを作ったからとか、そういう理由をつけて、孫に会いに来ます。 私も孫を可愛がってくれること自体は、嬉しいです☺️✨ お義母さん…
- 支援センター
- 旦那
- お昼寝
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7



1歳1ヶ月の息子がいます おもちゃをよく投げます… 気に食わなかったりすると凄く投げます… いつ支援センターで友達に 怪我させるんではないかと心配です… 皆さんのお子さんはおもちゃを投げますか??
- 支援センター
- おもちゃ
- 息子
- 友達
- 怪我
- ララ
- 2


コロナ禍の中、皆さんは土日やこの暑い時期に子供をどこでどのように遊ばせているか聞きたいです。 現在2歳4か月の娘と来月1歳になる息子を持つ二児の母です。 平日は公園や支援センター、近所の大型スーパーなどに行っているのですが、土日は公園も子供でいっぱい、支援センタ…
- 支援センター
- 旦那
- ベビーカー
- 2歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


毎日外に出た方が良いのでしょうか😔 1歳4ヶ月の娘がいます。 マンション出るまではニコニコで歩いていくのですが、エントランスを出たら座りこんで抱っこを要求されてしまいお散歩になりません。 近くの公園も遊べそうな遊具がないので10分持てば良い方です。 数日前からベビー…
- 支援センター
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ1歳になる男の子を育てています🐻❄️ 保育園に通っていない方 1日どんなことをして過ごしていますか?? お家で何をして遊んでいるか ハマっているおもちゃなどありましたら 教えていただきたいです🧡 ちなみに私は週1、2回、支援センターに行き 1日2回くらいお散歩に…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2











2人目妊娠中(14w)なのですが、まだまだお腹も大きくないのに何故か疲れやすい気がします😭 今週の私のやったことなのですが、これで週終わり疲れるとかおかしいですか?ただの甘えですかね?(元々甘えはある方だと自覚あります) 月曜日→午前中支援センター、午後公園1時間弱 …
- 支援センター
- 妊娠14週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 幼児教室
- ポケ
- 2