
1歳の男の子を育てる方が、保育園に通っていない日の過ごし方やおもちゃについて相談しています。週1、2回支援センターに行き、1日2回お散歩もしています。家ではボールや絵本などで遊び、子どもは一人で遊ぶのが得意。
もうすぐ1歳になる男の子を育てています🐻❄️
保育園に通っていない方
1日どんなことをして過ごしていますか??
お家で何をして遊んでいるか
ハマっているおもちゃなどありましたら
教えていただきたいです🧡
ちなみに私は週1、2回、支援センターに行き
1日2回くらいお散歩に行っています。トータル1時間くらい。
お家では、ボール・絵本・風船・かくれんぼ・おもちゃ・お絵描きも少し始めてみました!
子どもの興味がすぐ別のものに移り、一人で遊ぶのが得意?好きな感じです。
保育園に行っていれば、もっと色んな遊びをするのかなと思い、家でも色々経験させたいと思っています!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
1歳なりたての娘です🎀
児童館へ週2から3回行く以外、家では絵本を開いてみたり歩く練習をしてみたり自分で遊んでいます。
あとはシャボン玉も好きなので外に連れ出した際に飛ばしたりしています。

ゆか
支援センター行ったり、公園で砂場、シャボン玉、滑り台してます!
家の中ではおままごと、絵本、積み木です!
-
はじめてのママリ🔰
砂場、滑り台はいつ頃からやらせましたか??
歩けるようになってからなど!
おうちの中で遊ぶときはゆかさんも常に隣にいる感じですか🐰?- 6月12日
-
ゆか
砂場は本当最近です!
滑り台は階段の上り下りができるようになってからです!
隣ではないけど、積み木やってると一緒にやろうと誘われたり、お絵描きも描けと言われるのでそばには居ますね😂- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
公園で遊ぶの楽しみです🌸
一緒にやろうと言われたら、一緒にやっている感じですかね!!
うちももう少ししたら誘われますかね🤎(笑)- 6月12日
はじめてのママリ🔰
自分で遊ばせてるんですね🐶
1人遊びしているときこまこさんは何をさせていますか??
シャボン玉まだやったことないのでやってみます!
ママリ
構ってーとくる時はそばで遊びに付き合ってます。一人で遊べている時は家事をしたりNHKを見たりして、子から見える範囲の同じ部屋の中で過ごしています☺️
シャボン玉はオススメですー!
はじめてのママリ🔰
なるほど❤︎
ちなみにテレビは1日どのくらいの時間付けていますか??
早速買ってみます🐣
ママリ
テレビは朝ご飯前と後の合計で1時間くらい、あとは夕方1時間くらいでしょうか🤔
朝と夕のEテレくらいしか見ないので💦
はじめてのママリ🔰
計2時間くらいですね!
有難うございます🥰