
コメント

krmama🍎🍏🍎
下の子がまさに今それです。
おもちゃにかかわらず何でも投げます💦ご飯も😰
自我か芽生え気に食わないと大きな声で怒り仰け反り投げます💀投げたらダメなことは伝えますがギャン泣き😱
大変ですよね。💧

退会ユーザー
うちの1歳半の息子もです、、
投げないよ、やめてねって言うとその時はやめてくれますが また少しして気に食わなくなるとぶん投げ始めます😭
-
ララ
うちの子だけじゃなかった…
まだそうゆう時期なんですかね??- 6月12日
-
退会ユーザー
投げるのもひとつの遊びだと思ってるのかもしれないです😭
前よりは投げることも無くなってきましたが 完全に無くなるのはまだまだ先そうです、、- 6月12日
-
ララ
そうゆう考えありえますてか
絶対に遊びだと思ってます
幼稚園に入れたくても怖くて…- 6月12日
ララ
同じ人がいた😭😭
大変です…トミカとか壁にノールックで結構な音…
賃貸なのでやめてくださいって言って
ダメだよって言ってるんですけど…
怖すぎます…
krmama🍎🍏🍎
叩いたり噛んだりも最近します😰
お姉ちゃんが被害者で毎回お姉ちゃんにも怒られてます😱
投げるだろう。。と思う直前にダメ!と言いさっと取り上げてます💭泣きますが。
新築無垢床息子が生まれてボロボロです(笑)
ララ
やる前にダメって言える時と言えない時…
お姉ちゃんご苦労様です
新築ボロボロはショックですよね
krmama🍎🍏🍎
ありますあります!常に監視してないと無理です(笑)
支援センターなどは常に監視👀根気強く伝えるしかなさそうですね・・・
ララ
わかるー!!監視の時の
おまじないかけてます
「やめてねやめてねー投げないでよー」
睨んでるが正しいかもw