「支援センター」に関する質問 (772ページ目)



夏休みが終わり今日二学期始動 とはいえ半日で給食無しで帰ってきますが。 小学2年の長男と0歳娘と過ごした夏休みがキツすぎました🥲何がキツいって行動パターンが合わないし食事もこだわりがあったり毎日の変化球にやられました😭まだ後引いてストレス溜まっています多分。 小学生…
- 支援センター
- 育休
- イオン
- 食事
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰スマイルまま
- 2


自分の考え方に自信が持てなくなったのでお話聞いてください😭 今日の夕方の出来事です。 娘が1番お気に入りの公園に連れて行った所、1組の親子がいました。(父と子供2人) 私達が公園に入った途端遊具で遊んでいた子供達が走ってきて、ここは俺の公園やぞー!入ったらダメー!と…
- 支援センター
- おもちゃ
- 幼稚園
- 親子
- 生活
- はじめてのママリ
- 13



緊急事態宣言で支援センターも閉鎖でどこにも行けず毎日どう過ごしたらいいかわかりません。家庭保育で緊急事態宣言出ている地域の方、どう過ごしますか? 暑いので公園も長居できないし、家の中ばかりではする事も限られてきますし。 マンションでベランダでも遊べず庭もないの…
- 支援センター
- 保育
- マンション
- 家庭
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3


すごくモヤモヤするので吐き出させてください😭 よく行く支援センターで、最近会うようになった方がいます。 2歳の男の子と、8〜9ヶ月くらいの下の子を連れています。 その男の子がまぁややこしくて、 まずすごく暴力的です。何もしなくても、視界に入っただけで突き飛ばすよう…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2




娘の遊ばなくなったおもちゃ断捨離しようと思ったけどトイストーリー見たら捨てれなくなった😂 保育園とか支援センターとか養護施設とか寄付できるとこ探そうかな。 サニーサイト幼稚園みたいな乱暴な子がいないとこがいいな(笑)
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 幼稚園
- サイト
- もんฅ ΦωΦ ฅ
- 1

さて、今日は何しようかなー💦 熱中症怖いから(特に下の子)公園連れてきたいけど気が引ける。。かといって室内遊び場だとコロナが怖いし💦今までは支援センターとかに行ってたけど小学生とかもサークルで来てて、その辺の感染多いから職員に感染からのうちに感染とか考えてしまう…
- 支援センター
- 保育園
- 室内遊び
- 公園
- 名古屋市
- はじめてのママリ🔰
- 3







もともとキレやすい性格の私です。 今日は娘が30分しか寝ず、家の中にいてもイライラしちゃうので、午前は支援センター、午後は公園などでずーっと遊んでました。 夜も寝れずにフンフン言ってて、髪の毛引っ張ったり顔踏まれたりで、イラッと来て娘のストローマグを私の足元の方…
- 支援センター
- 髪の毛
- 公園
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 4



我が子は他の子よりもすごく活発!という方、毎日お子さんと何して過ごしてますか❓ 体力有り余ってるので昼寝の寝付きもかなり悪くなってきました💦 最近はつたい歩きもできるようになってきました。本当は公園の遊具とかでつかまり立ちとかさせて疲れさせたいのですが、まだ早…
- 支援センター
- 昼寝
- 体
- つかまり立ち
- 公園
- はじめてのママリ🔰さら
- 3



支援センター行ってますか❓ 生後6ヶ月になりますが、一度も連れて行ったことがありません😅💦 コロナも不安ですが、コロナ禍じゃなかったとしても離乳食や朝寝、昼寝のタイミングとかで連れて行くの難しいです😂
- 支援センター
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 8


支援センターで会うと話すママさんについてです。 ⚠️私の意見で不快に思う方がいると思いますが申し訳ありません。 田舎在住の為、支援センターが1つしかありません。 なので行くとだいたい同じ方がいますが、私は1人で2人を見るので必死で他のママとはお話ししません。 今日…
- 支援センター
- 旦那
- 離乳食
- ママ友
- 双子
- はじめてのママリ🔰
- 19