「支援センター」に関する質問 (770ページ目)

コロナで支援センターも閉鎖、ショッピングモールも出歩けないし。 乳児抱えてカフェなんて行けないし。 でも、面倒な気持ちもあるし。 自分で自分がどうしたいのかわからない!!
- 支援センター
- カフェ
- 乳児
- ショッピング
- ママリ
- 1















この生活いつまで続くのかな。 もう疲れちゃいました。 コロナで外出もできない 暑すぎて公園も行けない マスクができない子供を連れてスーパーも行きたくない 散歩も、3ヶ月の下の子抱っこ紐で2歳のイヤイヤ長男を連れてスムーズに歩けるのは奇跡。1人で連れてくのは無理。ベビ…
- 支援センター
- 予防接種
- お風呂
- 産婦人科
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 2








この間2歳の子連れて支援センター行った時に、同い年くらいの子を連れたママがいたんですけど、うちの子が泣いた時があってそしたらそのママの子供が不安そうな顔してママに抱きついて行きました。そしたら泣き声にびっくりしちゃったのー?びっくりしたね〜って言っててモヤモヤ…
- 支援センター
- ママ友
- 2歳
- 子連れ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 8




専業主婦でお子さんを保育園に預けてない方。 コロナで支援センターは休所、暑くて公園に長時間はいられない。家のおもちゃも飽きてきた様子。 皆さんお子さんと1日何して過ごしてますか? 現在2歳の息子です。 おすすめのおもちゃなどあれば教えてほしいです。
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 6
