コメント
はじめてのママリ🔰
行ってます😌
今は支援センターも感染対策で人数制限されてるので
まぁ大丈夫かなあと😅
娘も私もずっと家にいるのが苦手なので
週1程度ですが行くようにしてます♩
ほんと、コロナでどこも連れて行ってあげれず辛いですよね💦💦
はじめてのママリ🔰
行ってます😌
今は支援センターも感染対策で人数制限されてるので
まぁ大丈夫かなあと😅
娘も私もずっと家にいるのが苦手なので
週1程度ですが行くようにしてます♩
ほんと、コロナでどこも連れて行ってあげれず辛いですよね💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんと暮らしています。 ずっと家の中にいると気が滅入るけど、インフルとか感染症が怖すぎておでかけもできず、、皆さん外出はどのようにされていますか?今は毎日少しのお散歩と、行ってもコンビニくら…
搾母乳をあげていた方に質問です! 現在、乳首に傷ができて修復させるために搾乳機を使っています。 ピジョンの搾乳機を使っていて、哺乳瓶にそのまま母乳を入れています。 ①搾乳してすぐあげる場合、温めたりせずそのま…
年長さんにお子さんがいるママ友(支援センターで出会いました)お下がりの制服を譲ってもらうことになりました。 個人的に2人で遊ぶことはなく、月に1.2回支援センターのイベントで遊ぶかんじです。 新品で全て購入する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみみ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど!週1ほどならいい気分転換になりそうですね☺️
最近一気に感染者数が増えてきて💦それまでは私も週1くらいで近くの支援センターに行ったりしていたのですが、人数制限などしておらず、イベントなどがある日はぎゅうぎゅうに人が集まると聞いてから心配になってしまって😅
ほんと辛いです😢
楽しく過ごせるように考えてあげたいと思います!