「支援センター」に関する質問 (552ページ目)
引っ越し作業中ですが、夫がめちゃくちゃ計画的に今日はこれとこれを新居に持って行くと我が家のの車で運んでくれています…。 私は捨てるのがやっとで荷造りが本当に負担で全然すすみません。捨てるのもこれは着るかもこれはメルカリで売ろうでも面倒だなぁとだらだら…。 夫は本…
- 支援センター
- 旦那
- 家事
- 車
- 育児
- ムージョンジョンLOVE
- 5
以前親しかったママ友から敬語を使われてショックでした…😢 長男と同い年の男の子を持つママ友がいて、0〜3歳の頃まで幼稚園入る前までは、家が同じマンションだったので月1で家を行き来したり、支援センターで遊んだりしていました。 幼稚園に入園してからは相手が仕事始めたり…
- 支援センター
- ママ友
- 親
- 幼稚園
- マンション
- ムージョンジョンLOVE
- 3
以前親しかったママ友から敬語を使われてショックでした…😢 長男と同い年の男の子を持つママ友がいて、0〜3歳の頃まで幼稚園入る前までは、家が同じマンションだったので月1で家を行き来したり、支援センターで遊んだりしていました。 幼稚園に入園してからは相手が仕事始めたり…
- 支援センター
- ママ友
- 親
- 幼稚園
- マンション
- ムージョンジョンLOVE
- 2
生後2週間で 新生児を外に連れて遊びに 出てた方いらっしゃいますか? 涼しい支援センターなど室内施設です。 上の子が家だけだと 飽きてきちゃってて🤣💦
- 支援センター
- 新生児
- 遊び
- 上の子
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 2
一時保育をリフレッシュ目的で利用されてる方いますか? 生後8ヶ月の息子がいます。 保育園は落ちてしまったのでまだ入れていません。 うちの自治体では、リフレッシュ目的での一時保育利用ができ、しかも1日3000円くらいと手頃なので利用してみたいなと思っています。 という…
- 支援センター
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7
私含めて6人のママ友がいるのですがその内1人の子供だけ人見知りがとても激しいです(・・;) よくみんなで会っていたのですが生後7ヶ月入ってから急に会うだけでギャン泣きされるようになりました。 つい1週間前まで一緒に遊んでいたのに...。 支援センター?児童館?にもその子だ…
- 支援センター
- ママ友
- 生後7ヶ月
- 人見知り
- 児童館
- はじめてのママ🔰
- 3
生後7ヶ月の娘が自閉症傾向強めな気がします。 後追い全くしなくて、私がゴミ出しのために家から出ても1人で遊んでます。 人見知りもまったくしなくて、私が歯医者に行くため歯医者さんの中にある託児に娘を預けても一回も泣かなかったそうです。 他にも、支援センターに行って…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 運動
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8
小さめの支援センターや遊び場に毎日行くって変ですかね?😅 育休延長して保育園に入れてません。連続育休を希望してて、息子は幼稚園に入れようかなとか色々考えてます。集団生活までとは行かないけど支援センターで他の子から刺激をもらったり先生と一緒に遊んだりできたら…と…
- 支援センター
- 保育園
- 3歳児
- 親
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3
最近、子供が他の子のおもちゃを奪いまくります。興味無くても奪います。 そんな子供を連れて支援センターに行くのは疲れますが、公園は暑すぎて行けないので支援センターに行きます。応援して下さい😂
- 支援センター
- おもちゃ
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3
一歳の子どもと日中の過ごし方、遊び方教えてください! 一歳になったばかりで、ハイハイ、つかまり立ちが好きみたいです。 外は暑いのと、まだ歩かないので公園などには行ってません。 実家は遠く、遊べる様なママ友もいないので、日中は近くの支援センターに遊びに行くか買い…
- 支援センター
- ママ友
- 遊び方
- つかまり立ち
- ハイハイ
- バナナ
- 2
少し前の自分への戒めも込めて、の投稿なのですが。。 今うちの娘が2歳半で、好奇心旺盛、イヤイヤ期もあり、いわゆる2歳児に育ってます。そんなとき気になるのは、児童館とか支援センターでの娘より小さいお子さんたちを連れてるママたちの冷ややか(に見えるよう)な目です。笑 …
- 支援センター
- 2歳児
- 子育て
- 子連れ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
夏休み、暇と体力を持て余した4歳男児。 下の子はまだ1歳で歩けません。 外は暑くて公園どころじゃないし、支援センターも小さな子達が多く走り回れないし… 同じような歳の子をお持ちの方、どうしてますか😭
- 支援センター
- 夏休み
- 4歳
- 1歳
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
みなさん、アイデアください。 明日は生後8ヶ月の息子と何もすることがなく困ってます。 支援センターは休みです…暑いので散歩は無理です笑 何をすればいいでしょうか。。
- 支援センター
- 生後8ヶ月
- 息子
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 4