「支援センター」に関する質問 (551ページ目)
1歳1ヶ月の男の子ではじめての子どもで自宅保育しています。 もうすぐ、1歳2ヶ月になります。 最近、発達が遅いのではないかと不安になってます。 この頃の子の発達は、子どもによって違うとは分かっているんですが、支援センターや保育園に行っている同年代の子に会うと、自分の…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- 歩行器
- はじめてのママリ🔰
- 12
保育士さんまたは保育園事情に詳しい方、教えてください。 0歳児の息子がいますが、認可保育園に落ちてしまい、認可外を検討しています。 認可外の場合、保育士の人手不足になる可能性が高いのではと心配しています。 法律で定められた基準があるにせよ、あれは最低人数で、公立…
- 支援センター
- 公立保育園
- 1歳
- 息子
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 6
上の子をどんどん嫌いになりそうで辛いです。 上の子女4歳、下の子男1.5ヶ月。 赤ちゃん寝かしても起こされる。わがままが止まらない。 シーツにおもらし、ジュース撒く、止めても聞かない。 外ではもっと聞かない。飛び出す、居なくなる当たり前。 昼寝もしない、夜も寝ない、朝…
- 支援センター
- 保育園
- 気分転換
- プレゼント
- 赤ちゃん
- ウッディ
- 4
娘の抱っこ抱っこ抱っこが辛いです 妊娠中で体がしんどいからだと思うんですが、うちの中でも何回も抱っこ。買い物行っても抱っこ。支援センター行っても抱っこ。 パパイヤ、ママがいい ばーばイヤ、ママがいい 誰も変わってくれません😭 午前中はまだ頑張れるんですが夕方からが…
- 支援センター
- マタニティブルー
- 産後
- 妊娠中
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
支援センターって、すごくありがたいなぁと思います😂 独り言のような感じになります🙏💦 生後4ヶ月くらいから、支援センターに時々行ってます。 ずっと通ってるからか先生も「〇〇ちゃん!」と呼んでくれて、娘もいつもニコニコ楽しそうです。 前に「チャイルドシートを嫌がる」と…
- 支援センター
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- ママリ
- 1
生後7ヶ月付近の赤ちゃんがいる方で車を持ってない方っていらっしゃいますか?💦 私も7ヶ月の娘がいるんですけど車を持ってなくて💦 支援センターとか児童館とか行きたいんですけど、毎日暑くて外に出れてないです🥲 みなさんどうしてますか?お家で遊んでますか? それとも暑いけ…
- 支援センター
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- 児童館
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 8
昨日は旦那飲み会のために、ワンオペ😇 飲み会は、コロナ禍の為、3歳の息子が生まれてから一度もなかった🤝 日中は下の娘と支援センター行って、買い物👛 そんなんで暑さにやられ、夕方は頭痛⚡️ 息子を迎えに行って、寝かしつけまで頑張った! 今日もワンオペの予定だったけど、休…
- 支援センター
- 旦那
- 寝かしつけ
- エアコン
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 0