
コメント

はじめてのママリ🔰
午前、午後とそれぞれ何回かにわかれて水遊びできます👍🏻
予約制です
各回5組くらいで、2.30分くらいだったような、、、
午前のはやい時間はすぐうまってしまうようですが、私が行った時は10時すぎに行ってお昼前の水遊びの予約ができました!
(夏休みに入る前です)
1組ごとにタライ1つと水遊びグッズが貸してもらえます😊
タライの中には入ってはいけないので、ジョウロとかでピチャピチャする感じです
はじめてのママリ🔰
午前、午後とそれぞれ何回かにわかれて水遊びできます👍🏻
予約制です
各回5組くらいで、2.30分くらいだったような、、、
午前のはやい時間はすぐうまってしまうようですが、私が行った時は10時すぎに行ってお昼前の水遊びの予約ができました!
(夏休みに入る前です)
1組ごとにタライ1つと水遊びグッズが貸してもらえます😊
タライの中には入ってはいけないので、ジョウロとかでピチャピチャする感じです
「支援センター」に関する質問
支援センターや児童館で、39度以上の高熱出るくらい、咳もたくさん出るような、ひどい風邪もらった経験ある方いますか💦 子どもが41度まで出て熱性けいれん起こし、咳もすごいのですが、人の集まるところといえば最近行っ…
1歳半の息子、自閉症の特徴としてあげられてる項目にたくさん当てはまります。 下の内容が特に気になっていることです。 ①特定のものが好き バスのおもちゃと鍵が好きで、食事中も「ば!(バス)」と指差して取ってくれと…
支援センターって保育園とかがやってる場合よくありますよね? その場に先生とかいると思うのですが、他のママさん達と別の保育園の話とかそっちに入ろうと思うとかそういう話ってしてもいいのでしょうか? 保育園がやっ…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます!
タライで中には入れない感じなんですね😂
昔の写真だとプールだったので気になっていたのですが、ちょっと娘には物足りなさそうですね😅
教えて下さってありがとうございました☺️✨