
コメント

はじめてのママリ🔰
午前、午後とそれぞれ何回かにわかれて水遊びできます👍🏻
予約制です
各回5組くらいで、2.30分くらいだったような、、、
午前のはやい時間はすぐうまってしまうようですが、私が行った時は10時すぎに行ってお昼前の水遊びの予約ができました!
(夏休みに入る前です)
1組ごとにタライ1つと水遊びグッズが貸してもらえます😊
タライの中には入ってはいけないので、ジョウロとかでピチャピチャする感じです
はじめてのママリ🔰
午前、午後とそれぞれ何回かにわかれて水遊びできます👍🏻
予約制です
各回5組くらいで、2.30分くらいだったような、、、
午前のはやい時間はすぐうまってしまうようですが、私が行った時は10時すぎに行ってお昼前の水遊びの予約ができました!
(夏休みに入る前です)
1組ごとにタライ1つと水遊びグッズが貸してもらえます😊
タライの中には入ってはいけないので、ジョウロとかでピチャピチャする感じです
「支援センター」に関する質問
分離不安について 支援センターなどで手を繋がないと移動できないって心配ですかね、、🥲 歩行自体は問題ないのですが、支援センターなどに遊びに行き、他のおもちゃで遊ぼうと場所をほんの少し!!!移動するだけでも手を…
地元離れてるので実家遠い、知り合いいない ママ友いない、自宅保育ってこんな大変なんだと 改めて実感してます🥲💦 こんな暑い日サッと遊びに行ける実家が 近ければよかった…、支援センターも苦手だし。 同じような方ど…
生後半年男の子ママです! 支援センターデビューがまだです😮💨 出遅れてますかね…?? ママ友欲しいなーってすごく思うのですが 息子の吐き戻しが凄いので汚してしまう可能性が高いのと ただでさえミルク飲まないので、…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます!
タライで中には入れない感じなんですね😂
昔の写真だとプールだったので気になっていたのですが、ちょっと娘には物足りなさそうですね😅
教えて下さってありがとうございました☺️✨