※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

高齢者(初期認知症あり)への対応について、父の趣味であるギター演奏が制限されて困っています。家で練習させるか迷っており、家族関係や状況を考慮して客観的なアドバイスを求めています。

高齢者(初期認知症あり)への対応、客観的に見てどうすればいいでしょうか。
介護系の職業の方、認知症など詳しい方コメントください。


実父(70代)のことです。長くなりますが、色々私の心がざわついていてアドバイスお願いします。

父の趣味はギターを弾くことです。
これはずっと長く続いていて、下手だ下手だと言いながらも毎日弾いていました。
しかし先月、両親が引っ越しました。引っ越し先は賃貸アパートです。
理由としては父が認知症になってきて、まだ初期ですが物をなくす、どこに置いたかわからない、予定を忘れるなどあります。
そんな状態なので車の運転も危なっかしく、返納を見据えて車が無くても困らないような土地へ...と母が言っていました。


しかし、そのアパートは楽器一切禁止です。
アパートなので仕方ないと思います。
母は(私有地の畑で)車で弾けばいいじゃんと言い、あとは高齢者支援センターなど行ってやればいいじゃん、などと言っていました。


しかし実際は、車で弾くのもこの暑さじゃ無理、高齢者センターは....多分なかなか行きづらいと思います。(行動力がある方ではないので)


父にこの前会ったら、引っ越す前にシルバーとして勤めてた仕事も距離的に無理なので辞めて、よく行っていた地域のサークルもほとんど行かなくなり、日中は畑に行き、プールで運動したりといった感じだそうです。


私的に、ギターを奪われた父が可哀想だなって思います。
と言っても楽器可の物件を探すのも難しかったんだと思いますが....
でも認知症もありそこでずっと続けていた趣味を断たれてしまった状況は病状的にもマズイかなって思うのです。

なので、我が家は一軒家なのでギター練習しに来てもいいよ。と言おうか悩んでいます。

悩む理由は、私が父をそこまで好きじゃない(実家にいた頃は嫌いでした)、3歳児の暴れん坊がいる。
大きな理由として父は元々気の弱い性格なためか認知症を患ってから「もうだめだ」「いないほうがいい」と言うこともあり私がそっちの負の感情に引っ張られてしまいそう....

私も凄く落ち込みやすく負の感情を溜め込みやすい性格ですが、今は能天気な夫のおかげで落ち込むことも少なくなりました。
なので父の感情に引っ張られたら嫌だなと。

なのに、うちで練習していいよと言う理由は先述したように可哀想(私も音楽が好きなので)、後にあれをしておけば良かったと後悔しそうなこと....

正直、母ともウマが合わず、父も苦手なのであまり関わらない方が我が家の生活のためかもしれません。
でもお節介で人の事を余計なほど考えてしまう性分なもので心が騒ついています。
母は父とは真逆の性格で、もう父のことはめんどくさい存在だと思っていると思います。夫婦仲も子どもの頃から良い方だとは思っていません。
母の口癖は「自分でやれ」です。

ちなみに練習は日中で、夫はいません。
夫に話したところ、自分なら様子見るけど私が気になるならいいんじゃない?と。


客観的にどうすればいいと思いますか?
悩んでいるので、アドバイス願います。

コメント

はじめてのママリ🔰

元々お母さんともウマが合わず、お父さんのことも苦手なんですよね。

だったらそこまで介入しなくていいのかなって思いました。

ギターを弾いていれば認知症の進行が緩やかになるわけではないですし。

歳を取ることは、誰でも何か諦めていくことだと思います。
歳を取れば好きな旅行にも行けなくなったり食べたい物も食べられなくなったり。
誰しも死ぬまで全ての欲を満たし続けることはできないです。

お父さんはそれがギターだった、ギターと引き換えに住みやすい場所に住めている。
それでいいんじゃないでしょうか。

わたし冷たいですかね💦

仲の良い親子関係ならそうなさったら良いですがそうでないならストレスになる可能性の方が高いです。

ギターの場所の提供より他にできることがあればできる範囲で手を貸して差し上げてはどうでしょう。

ちなみにわたしは看護師で以前は精神科の認知症病棟に勤めてました。

  • ママリ

    ママリ

    いえいえ冷たいとは思いませんよ!
    歳を取ることは何かしら出来なくなったり環境が変わったりで諦めることも多い。
    凄く胸にスッと入ってきました。
    確かになーと思いました。

    親子関係も然程良好ではないのに何処かで何かした方がいいかな、と思ってしまいます。
    でもそれは今の一時の感情で現実的になったらやめておけば良かったと思う可能性も大きいですよね。

    他にできること...探してみます。

    専門的な方にアドバイスいただき凄く嬉しかったです。
    長文とんでいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7月29日
ちよのふじ

難しい問題ですね💦先の方がおっしゃっているように、仲良くないなら無理に介入しなくていいのかも…

とはいえ私もそう言う時おせっかいしてしまうタイプです‥感情移入してしまうというか💦
もし介入するのであれば、ママリさんの負担の無い程度に、曜日や時間を決めて短いデイサービスのように弾きに来てもらってはどうでしょうか?もちろん提案するくらいで、拒否されたら仕方ないですが💦
認知症で自分の無力感で落ち込んでおられるなら、「私もギター弾きたいな、教えてよ」と言うように頼ってみたり、「〜してくれて助かってる」などの声かけがいいのではと思います。
無理しすぎるとママリさんもしんどくなっちゃうので、入り込みすぎないようにしてくださいね😣

  • ママリ

    ママリ

    感情移入してしまうんですよね。
    この前は息子(孫)を連れて久しぶりに会いに行ったら嬉しいのか、泣きしそうな顔を見て色々考えてしまいました。

    私も子どもの相手で心にゆとりがいつもある訳じゃないのも現実で💦
    でも母もサラッとしているから父のこと気にかけてあげられるのは私しかいないかな...と思う部分もあり😓

    しかしそれで私(我が家)に影響が出ては元も子もないですよね。
    介入するかしないか、もうすこし考えたいと思います。

    お節介を共感していただいて嬉しかったです。
    長文読んでいただいてありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7月29日