
コメント

ちゃむ
うちは車ありますが、、
車ないなら行かないと思います💦
徒歩5分以内だったら行くかもですが、、

はじめてのママリ
徒歩15分くらいのとこに児童館あって、子育てサークル入ってるので二週間に一回くらいはイベントがあるので行ってます!
それ以外は買い出ししか行かないです。
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
回答して下さりありがとうございます😊
私も同じで徒歩15分くらいのところに児童館あります😊
2週間に1回、子育てサークルのイベントがあるんですね!😳
イベントがあると児童館とかに暑くても行きたいと思えるからいいですよね🥺
羨ましいです✨️🥺
毎日は連れて行ってあげられなくても数週間に1回は連れて行ってあげたいですよね🥺- 7月29日

あ
バス+徒歩の距離なので行ってないです🥺
旦那が出張などでいなくて車使えるときだけ行ってます🚗
公園も暑くて行けず、、スーパーくらいでしか外に出てないです💦💦
なので家遊びばかりです🤧
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
回答して下さりありがとうございます😊
車が無いと夏、外出するのほんとに大変ですよね😫💦
ちなみにお家ではどのような遊びをして過ごされてますか??👀✨- 7月29日

ぺんぎん
同じ月齢で車持ってないです🙌🏻
巡回バスの無料乗車券が配布されたので、最近はバスでお散歩してます🚌
時間は多少かかるけど徒歩だけだと暑いので、バス停から1番近い児童館に行ってます☺️
これからバスや電車の利用も増えると思うので、乗り物慣れも兼ねてます😌
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
回答して下さりありがとうございます😊
バスいいですね!✨️😳
確かに公共交通機関を使えば
行動範囲広がるし...👀
私は、無料乗車券は持っていないのですが参考にさせて頂きます😊😊
ありがとうございます✨️- 7月29日

はじめてのマリマリ
私も車持っていません😵
なので買い物にも行けませんが暑くて車に乗せて連れて行くのも大変ですよね💦
支援センターも車で行かないと行けない距離なので全く行った事ないです😂
感染症とかも怖いし熱中症も怖いので家に引きこもってます(笑)
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
感染症とか熱中症とか怖いの凄く分かります😱💦
無理して外出する必要ないですよね😣
家の中で全く遊べない訳でもないし☺️- 7月29日
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
回答して下さりありがとうございました😊
- 7月29日

にんにん🔰
車は持っていますが、徒歩10分以内のところにあるので歩いて行ってます。あと、そもそも車で行くのダメなところです。今は小学生が多いので9月まで行かないです💦
抱っこ紐やベビーカーで出かける時は、なるべく日影を通ったり、おくるみで日陰を作ったり、頻繁にコンビニで涼んだりしてます!
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
回答して下さりありがとうございます😊
車で行くのがダメなところなんてあるんですね😱
おくるみで日陰作るのいいですね!✨️👀
参考にさせてもらいます!😊- 7月29日

はじめてのママリ🔰
車持っていないです😅💦
旦那が早く帰ってこれた日だけ、夕方抱っこ紐でお散歩行く程度でそれ以外は基本お家の中で過ごしてます😌
本当に暑すぎますよね😩💦
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
回答して下さりありがとうございます😊
暑すぎます(;´Д`A
娘を抱っこするとさらに暑くて💦
夕方の涼しい時間を狙ってお散歩するのいいですね!✨️👀
私もそうしてみます🍀*゜
ありがとうございます😊- 7月30日

mizu
車持ってないです!
都心なのですが、支援センターはどこも車では行けないので(停めるところがありません💦)いつも徒歩で行っています!
最近は暑すぎて、たまに徒歩5分のところに行く程度ですが😭
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
回答して下さりありがとうございます😊
都心は車を停められる支援センターがないんですね😳
徒歩5分だと近くていいですねぇ😭
でも徒歩5分でも赤ちゃん連れてくの大変ですよね😫💦- 7月30日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
回答して下さりありがとうございます😊
やっぱり熱中症とかも心配だし、行けても徒歩5分位の距離の場所ですよね😣💭
ありがとうございます🍀 ̖́-