※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
家族・旦那

旦那が中学教員でストレスが溜まり、育児時間を取れずに部活で忙しいため、家庭の時間が取れずにストレスがたまっています。家族での時間が減り、状況が改善されないことに不満を感じています。

旦那が中学教員でストレス溜まりまくりです。

普段も部活があって、帰ってくるのが遅い。
土日もどちらかは部活。
今年度旦那は育児時間(給料に支障のない特休みたいなもの)
を取りたいと学校に伝えているのに全然取れずに帰ってこない。
土日どちらかの部活も隔週出勤にしてくれ、と言っているが
結局試合が多すぎて、試合の引率は隔週とか関係なくいかないといけない。

学校が夏休みの間は、と思えば
試合試合試合試合試合試合。
平日はまだいい。
土日両方とも毎週のように試合引率。しかも県外。泊まり。
旦那もしんどいしんどい言ってますし、労わらなければと
頭では思いますが、こちらもその分フルワンオペです。
平日は支援センターとか友だちと会うとか、やりようは
ありますが、土日は支援センターも開いてないとこ多いし
友だちも旦那さんお休みだから家族で過ごすし。
実家も頼ろうと思えば頼れますが両親も2人旅たのしんだりしてるし、そう何回も頼めません。

そもそも普段から帰りも遅くて、旦那も眠い疲れたしんどいのオンパレードで、夫婦の時間も全然取れず私もストレスで、
旦那もあんまり子どもと過ごすこともできず
だから育児時間の特休取って、部活も隔週にしてって学校と
交渉したのに、全然変わらない。なんならひどくなった。

これでまた旦那はしんどいしんどいとなる。
私は毎日育児フルワンオペでストレスたまる。
夫婦で時間取りたくてもまた取れなくなる。
明るい未来は全く見えません。

なんなんだよ。旦那にイライラぶつけたって意味ないし。
ほんと中学教員ブラックすぎる。
早く部活なんかやめろよ。

コメント

なち

お疲れ様です(⁠+⁠_⁠+⁠)

うちも旦那中学教員です!!
一校目のときは毎日深夜超え、土日両方部活の日々でしたが、学校かわってからは土日片方部活、平日は週3回部活で、かなり早く帰宅するようになりました。学校によると思うので、校長先生との移動面談で異動希望出してもらうといいかもです(⁠+⁠_⁠+⁠)

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます!
    うちは校長に育休希望→断られる
    育児時間なら...と言われて蓋開けたら異動させられ、異動先でも育児時間は毎日はちょっと...取れる日に取って(実質皆無)、人いないから担任して(育児時間なんか取れるかよ)、部活も1番キツいところの副顧問で、めちゃくちゃです💦
    校長にどれだけ直談判しても無駄だな...とこの何年かで思っちゃってます💦

    • 7月28日
うりぼう

毎日お疲れ様です😊
お気持ちわかりすぎます。

私の旦那も同じ職種、部活動で月に1日しか休みありません…

ご主人、きちんと交渉されていてすごいですね。たいていは同じことを思っていても泣き寝入りだと思います。

休日や平日時間外の部活動自体教員のやりがい搾取だし、部顧問にも家族がいるの分かってるの?と思いますよね。

先生大変ね〜という言葉、よく聞きますがその家族も大変だし寂しい思いしてるんですが…と言いたくなります。

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます!
    月一休みが普通化してるっておかしいですよね😩
    しかも、教員によれば、同じように月一しか休みない人もいれば、土日は休み、夏季休暇もどんどん取れる人もいて、その待遇の差にもほんと腹立ちます。
    なぜ子育て世代の教員が、土日潰されて家庭を犠牲にしないといけないのか😑
    旦那は交渉してくれますが、上は全然動いてくれません💦
    いい加減学校か教育委員会に電話してやろうかと思います😇💦
    ほんとに、教員が大変なのはもちろんですが、そこにいる教員の家族がどれだけ犠牲になって辛い思いをしているのか...いい加減気がつけよ、と思います。

    • 7月28日
  • うりぼう

    うりぼう

    多くの中学校の先生たち、自己犠牲が当たり前のようになって感覚が麻痺してますよね。

    時間外勤務があっても、振休がつくのか手当はあるのか無頓着になってしまっててタダ働きがまかり通ってます…

    それを分かって教員になったんでしょと言われることもありますが、それってなんか違う気がしますよね😓

    そして仕事量に個人差があるの、すごく共感します。腹立たしいです…

    主人の今の職場では、若手の男性教員は断れないと踏んで、いろいろ押し付けられている様子です。

    私も何度も教育委員会や勤務校の管理職に苦情入れようと思ったことか😭😭

    土日どちらかくらい、家族でゆっくり過ごしたいなぁ

    • 7月28日
  • はるる

    はるる

    働き方改革が叫ばれてる中、教員の働き方は本当に異常だと思います💦
    振休や手当なんて言葉だけで、全く機能してないですよね。タダ働き当たり前って本当勘弁してほしいです。

    それを分かって教員になったんでしょ、それを分かって結婚したんでしょ、本当によく言われます💦
    だったらおかしい!って言っちゃいけないの??そんなこと言ったら正直旦那と結婚しないと思います💦
    自己犠牲バンザイ!タダ働きしてくる旦那支えます!なんて人いますかね😩

    仕事量も差がありすぎますよね。
    しかも子育て世代や若い先生ばかり仕事多くて、落ち着いてる人はものすごくゆったり。意味がわかりません。

    旦那に腹立てても仕方がないんですが、あまりにも腹立って、学校に電話したらいい?💢と今朝キレてしまいました😅
    本当、何度も学校や教育委員会にいつどうやって苦情言おうか考えちゃいます💦

    週休2日って何?週休2日なら週に2回はゆっくり家にいてほしい。それだけなのに、全く叶わない現実。
    どうやっても消化できないです😑

    • 7月28日
  • うりぼう

    うりぼう


    土日も働かされるならば、こちらの負担が重くなる分も家族手当としてもらいたいくらいです😭

    部活動に手当がついても、昼食代や交通費で相殺されるか、マイナスになることも多々ですもんね。

    それなら家にいて、子どものおむつ替えなりお風呂なり手伝ってくれる方がよほど効率的だし家庭円満です。

    私もよく旦那にキレてしまいますよ〜💦旦那は泣き寝入りタイプなので見ててイラついてしまって。本当にこの腹立たしさ、どこにぶつけたらいいのやらと思いますよね。

    でもこのはるるさんの投稿への反応を見てると、全国にそれはそれはたくさん同じことを思ってる人がいるんだなぁと感じました😂

    • 7月28日
mamari

うわあああああああほんっとに近くに住んでたら今すぐにでも会って愚痴り合いたい

ほんっっとに分かります。
職種は違いますが
仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事。
立場的に休めず39度の熱でも出勤させようとする会社。
あたしがぶちギレインフルって診断して貰え休めと言わないと休まない旦那。ばかなの?!

家に帰ってくればある程度やってくれるとはいえその分帰ってこなきゃこちらがワンオペ。やれることはやってる。
それなのにこちら臨月間際というのにごめん、また今週も夜勤になった😇😇😇😇ぶちこ○すぞ(笑)
腹重てえはしゃがむの大変だわお風呂入れる時の抱っこですらきちーんだわ😇😇
それこそ昼はこっちの気分転換もあるから支援センター、買い物で楽しめるけど疲れんの。夕方から夜が疲れも蓄積されててさらにワンオペで疲れんの。

分かってるあなたも仕事で頑張ってくれてるの。
けどこっちも疲れんの。

けど夫婦気づきました。
根本仕事辞めないとこれ続くねってことに。。(´꒪⌓꒪)
分かりますホンットに気持ちがよく分かります😢

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます!
    臨月間近ということで、不安もたくさんですよね😭😭😭
    39度で出勤促す会社ってもう違反でしょ💦💦
    これだけ男性も家事育児をと言われている中、臨月間近の妊婦がいる旦那に夜勤振り当てる感覚も全然分からないです😭
    もう旦那に言っても「俺に怒らないでよ」って言われて学校も上は全然他人事。
    どれだけ家庭が犠牲になったらいいのでしょうね😇?
    これで少子化対策!とかふざけんなよ、闇がいっぱいありすぎるんだよ💢と国にもめっちゃ腹立ちます 笑

    • 7月28日
  • mamari

    mamari

    あーーもうほんとにほんとにわかります(笑)
    最終的には会社もだめ⇒しまいには国⇒岸田 まであたしも来ました(笑)

    旦那も家に帰ったら仕事のことで怒られて仕事では下を見なきゃでイライラし、笑
    聞いたら旦那と同じ立場の方も家でも同じ扱いらしく俺たち居場所ねぇな(笑)ここの喫煙所しかねえよ(笑)ってゆう会話するみたいです。笑

    それでもあたしはんなもんみんな家庭持ってんだから家庭もちは早く帰らせろ!アホか!と一生グチグチゆってます(笑)

    • 7月28日
  • はるる

    はるる

    思いますよね 笑
    これだけ教員の働き方がやばいと分かって、なぜ国は何もしない、というか、改善は考えている〜みたいな曖昧な感じに濁すのか、さっさと改革しろよ遅いわ!!と思います💦

    働き盛りと呼ばれる旦那世代は苦しいですよね💦
    うちの旦那は友だちもいないので、職場も嫌、家に帰れば私が怒っいるので本当に居場所ないと思います😅
    みんな、そんなんだ、と言われても、嫌なもんは嫌ですよね。
    ほんと、家庭持ちはさっさと早く帰らせろ!と思います💦
    古くさい働き方本当無理です。

    • 7月28日
ももち

わー、私も結婚前に講師だけど同じ勤務してましたが、地獄でした。。
私には無理だったのでやめましたが、ほんとやること多すぎてやばいです。
だいたい異動しても変わらないとこ多いと思います😭

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます!
    地獄ですよね。
    家庭を犠牲にしないとできない仕事だなー、意味わからない仕事だなー、と常々思います。
    異動しても変わらないですよね💦
    旦那は交渉したら飛ばされて異動先でこんな感じなので、もう教育の世界ではこうなんだな、と思ってます。そろそろ学校に電話したいところですが 笑

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

私立じゃないなら教員はお国のために働くことが求められますので、家庭の事情は優先しないという文化と聞きました😅

割り切って両親などを頼るのはどうでしょうか?

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます。
    国のために働くってなんなんでしょうね。
    自己犠牲バンザイ、家庭も犠牲にしながら働くことが国のためなら、こんな仕事なくなれ、と思います。
    子ども相手にする教員が、未来の若手を育てる教員が家庭の事情は優先するなって、この国はお先真っ暗だなーと思います。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も教員の心の余裕がないのがすごく違和感あって、
    子供は小学校から私立に入れてます😅

    私も私立上がりですが、母校の先生は少子化で私立学校の競争が激化して大変って言ってるので、私立も私立で別な悩みがあるんだろな〜って思ってます…

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

確かに教育公務員は教育基本法で「全体の奉仕者」とされる仕事です。それと同時に、「教員の身分は、尊重され、その待遇の適正が期せられなければならない。」とされています。
前半だけは強調されて、後半部分が全く実現されていないのが問題ですよね。
明らかに過労死ラインを超えた労働をさせているというのは異常事態だと思います。それはもう既に奉仕の範疇を超えています。
それを"家族が割り切って"なんて言われるのもおかしな話だと思います。
「全体の為に奉仕する」は教員当事者が言うものであって、既に過労死ラインで働いている人が多い現場に対し、外部から「奉仕する立場だ!」と言われるものではないはずです。

ご主人、なんとか家庭も大事にしたい、仕事にもしっかり向き合いたいと掛け合っておられるんですね。とてもご立派だと思います。
だからこそはるるさんはこの怒りをどこにぶつけたらいいのか分からないですよね。

私は校種は違いますが教諭でした。奉仕の部分が多すぎる仕事ですよね。同僚や上司は責任感の強い真面目な人が多く、お金も発生しない奉仕の部分にみんな一生懸命に向き合っている方ばかりでした。だからこそ私自身のこの怒りを管理職に向けることはどうしても出来ませんでした。
私も独身時代はその奉仕の部分になんの疑問も持たず、子ども達や保護者の為に1日14時間働いていました。休憩時間もなく、トイレにも行けず、生理の時には何度もズボンを汚しました。昼食は3分でかき込んでいました。それが異常だとも思っていませんでした。
大切な我が子ができてからはその働き方に疑問を抱くようになりました。当然のことだと思います。同業者の子持ちの友人で疑問を抱いていない人はいません。

私もはるるさん同様、教員の働き方に対して行き場の無い怒りを抱き、半分呆れた(諦めた)状態で退職しました。それなりの実務経験も積みましたし、仕事が出来ない方ではなかったと自分では思っています。病んだ訳でもなく、退職理由は「見切りを付けた」と言っていいと思っています。
ただ、私には私以上に稼いでくれている主人がいたのでその選択ができましたが、はるるさんのご主人は大黒柱なら現場に掛け合っていくしかないですよね💦本当にご立派だと思います。

リタイアした私が言えたことではないですが、現場を知っているからこそ、本当にこの国の公教育は大丈夫なのかと不安になります。
先生方に余裕がなさすぎます。みんな一生懸命なのに、もっと大切にしてほしいです。世間の意識も変わってほしいです。何でも先生にやらせ過ぎです。奉仕の範疇を超えています。やりがい搾取だと思いますし、教員の責任感に漬け込んだ強制ボランティアだとも思います。
今の教育現場の余裕の無さを知っているので、お金があるなら我が子は私立に行かせたいとさえ思います。現場を知っている人間にそう思わせる時点で公教育として異常だと思います。

ご主人が許してくれるのなら、管理職や教育委員会に家族として働き方について問い合わせみてはどうでしょうか。多少強い口調で訴えても向こうは何も言い返せないはずです。
はるるさんご自身も、この国の公教育を支えて下さっている立場ですよね。本来そうであってはいけないはずです。毎日本当にお疲れ様です。

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます!
    もう読んでいて涙が出ました🥲
    まさにその通り!と頷きまくりです。
    気持ちを分かっていただき本当にありがたいです。ありがとうございます。

    仰っている通り、このままだと日本の公教育はお先真っ暗だと思います。未来の貴重な子どもたちを相手に教育する立場の人間が、こんなに自己犠牲の塊で、子どもたちは何を学ぶのだろう、と思います。私は自分の子どもたちには教員には絶対なるな、と言うつもりです。
    あんな自己犠牲の塊で周りはおろか、自分のことも大事にできない仕事の何が良いのか、もう私には分かりません💦
    仰っているように、現場を知る者が、知る者ほど、公教育は避けたいですよね。
    みんな教員を都合の良い者として見過ぎだと思います。何でも屋じゃないし、体力が無限にあるわけでもない。寝ずに生きていけるわけでもない。
    奉仕の精神は確かに大切だし、素敵なものでもあると思いますが、履き違えすぎだろうと思います。教員のしている奉仕はタダのタダ働きで、いいように使われているだけです。
    教員をお辞めになられた選択、間違っていないと思います。

    主人には何度か、学校や教育委員会に電話しようかと言っていますが、首を縦には振りません💦まあ、その後のことを思えばなかなかいいよ、とも言えないかな、とは思うのですが、さすがにいつか電話する日がくるなー、と思っています。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

うちの兄弟親みんな教員です😇
小さい頃からずっと親は帰りが遅く帰っても丸つけや課題の準備に追われていたのを見たいたので、絶対教員だけはならないと心に決めていました。

公立ですよね?親が公立から私立に転職して、給料は上がり残業は出勤日は減ったらしいてます!
この国の教員という仕事は本当に大変すぎます。本人だけじゃなくてまわりの家族も大変です。
旦那さんやご本人のためにも転職を少し考えてみてください😭しんどいですね🥺

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます!
    その決意、本当に間違ってないと思います😭

    公立です!
    私立転職もありですよね...
    旦那には何度か転職もお願いしたことがあるのですが、なかなかで😭
    本当日本の教員の働く環境酷すぎます。教員はロボットか何かだとみんな勘違いしてるんじゃないかと思います...
    教員もその家族も人間だし、感情だってあるんだけどなー...

    • 7月28日
ママリ

うちも夫は中学校教員です。

部活は好きでバリバリやっていましたが、異動とともに我が子との時間を優先させたいということで管理職からのお願いを突っぱね、副顧問になった上に、鋼の心で「休日は出られません。」を通して今に至ります😅

絶対職場で疎まれているし、どなたかにしわ寄せはきてしまっていていると思いますが、部活をしないとしても夫の勤務地の距離的に保育園の送迎は無理で私の負担になっているので、私も開き直ってラッキー!と思っています。

なぜ顧問をやらないって、みんなやりたくない、できないんだったらもう部活文化を日本からなくせば良いと思います。部活動の外部委託なんて実現できないだろうし。(人材も予算もないと思います。)夏もこんなに暑くてやる意味あるのか…。

上の「お国のために働く」ってコメントが古いし、ブラック過ぎて驚きました😂

私は小学校教員ですが、仕事はしっかりやりますができるだけ勤務時間内、今までやっていたけどやらなくて良いことはやらないスタンスで頑張っています😇

  • ママリ

    ママリ

    私立の方が良い?というお声もありますが、うちの自治体は土曜日授業もあるし、部活も保護者の熱意もすごくて楽な感じは全くないです💡💡

    • 7月28日
  • はるる

    はるる

    すみません。下に返信してしまいました💦

    私立も学校によるのですね💦
    たしかに土曜日授業ありで保護者の熱意すごかったらしんどいですね😭

    • 7月28日
はるる

コメントありがとうございます!
旦那さん素晴らしいですね👏
でも、みんなが職場の人に遠慮して、このまま自己犠牲バンザイ家庭犠牲喜んで!で生活しても幸せにはなれませんからね😊
素晴らしい心だと思います👍
うちの旦那は言いはするんですけど、断られたらそれ以上言えないし、部活も休日全部行かないのは生徒に示しがつかないとかわけわからんこと言ってます😇

ほんとに部活が子どもにとって素晴らしい経験や成長に繋がるのは分かりますが、教員が犠牲になりすぎです。外部委託も言葉だけで本当に実現する気はないですよね。結局人がいないんだから子どもためにも仕方がないよね?と教員に引き続き押し付ける気満々ですよね。
まさに。こんな命の危険があるほど暑い中部活してどうなるんでしょう。

私も、国のために働く仕事だから家庭は...ってビックリです😅

私は保育士で来年復帰なのですが、私も割り切って仕事しなきゃな、と思ってます💦私の自治体の保育士はずいぶん働き方が改革されているのでありがたいばかりです😭

はじめてのママリ🔰

今更ながらコメントさせてください、、📝
毎日ワンオペ育児お疲れ様です🥹

私の家庭ははるるさんほどではないですが、気持ちがわかりすぎて思わずコメントしてしまいました💨

私も旦那が中学教諭です
もう本当に毎日毎日ウザすぎます(笑)
私の自治体では教員の負担を減らすために部活動が少しずつ地域移行?されて、土日は近隣学校を集めた教室みたいな形で活動しているみたいですが、まさかのそれにも毎週顔を出してます
教員の負担を減らすために部活動がなくなろうとしてるのに意味ねーじゃんって思ってます

もちろんですがうちの旦那も育休は取ってませんし、この子が産まれて退院する日も仕事でした
教員の仕事っていくらでも周りが変われると思いませんか??うちの旦那じゃなきゃいけない理由なんてありませんよね(笑)

教育委員会にメールしようかと何度も思うことあります😮‍💨
政府も育休だのなんの言ってますけど、民間企業だけじゃなくて教員にも示してほしいです