※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
ココロ・悩み

1歳1ヶ月の子どもが他の子に近づかれると泣いて逃げ回ります。同世代の子どもと関わることが苦手で、周りの子どもたちと遊べないことが悩みです。同じ経験をした方、どのように対応したか教えてください。

1歳1ヶ月、他の子どもが近づくと泣いて逃げ回ります。

小さい頃から支援センターなど連れていって、いろんな人と関わらせてきましたが、1歳になったころから
自分と同世代の赤ちゃんが近づいてきたり、物を渡そうとしてきたりすると泣いて逃げまわります。

自分からはまず近づかず、向こうから来られると泣くというかんじです🥹

周りをみてると、赤ちゃん同士でものを渡しあったり並んで遊んだりしていて、なんでうちの子はみんなと並べないんたろうと悲しくなります、、、


同じような方、いらっしゃいますか??
同じような子でどんな子に成長したかとか聞かせてもらえると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

2児🎡お母さん

心配にさせたらすみません。上の子がそういう子でした。同年代〜年上の人がダメでフリーズしてるか泣いてるかでした。

3歳前くらいが1番ひどく中々集団行動ができなかったです。

言葉やできる事は平均的な子でしたがとにかくコミュニュケーションに遅れがありました。

最終的に発達障害、asdであると診断されました。

今は集団生活はできるようになりましたが自分から話しかけたり積極的な行動を子供にすることはないです。大人には普通です。

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    発達障害も視野に入れて、よく観察していこうと思います。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月から人見知りと場所見知り始まり、他の子がいるとこで遊べるようになったのは2歳になってからで、やりとりとかは2歳1ヶ月だ保育園入ってからです。
自分から近寄らないし、こられるとグイグイ系は苦手でやんわりした子なら無反応くらいでした。
外では大人しく、ママベッタリでしゃべらん笑わんでしたよ🤣
近い年の従兄弟とかは大好きでよく遊んでました。
いまだに混んでる公園は嫌がります☺️
今では、保育園の帰りに窓の外から他のクラスの子にもバイバイー!とか言ってるし、ご飯の時間にお隣のお友達と楽しそうにおしゃべりしたり笑ってるところ見た時はホント…涙が出るくらい嬉しかったです☺️
まわりに同じような子がいなくて不安になりましたが、児童館のスタッフさんには、この子は他の子がやってることや周りをよーく見て観察してるタイプね!と言われてました。

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    心配だった分、成長を感じた時は涙ですよね、、!
    そういう性格の子だと思って、観察してみます。

    • 7月28日