コメント
プーさん大好き
お腹すいたら帰ろうねって話してました。支援センターでたら、持っていった🍙とかをベビーカーに座らせて食べさせてました🌀
はじめてのママリ🔰
普通にお昼ご飯前に帰ってお昼ご飯にしませんか?💦
お昼ご飯前までいつも遊び行ってそのタイミングで帰ってお昼食べてお昼寝かおうち遊びです!
-
はじめてのママリ🔰
お昼ごはんが最近支援センターで食べれるようになって、支援センターで食べたいんですよね🥺
- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
食べれるようになったんですね🙄
そしたらおにぎりとかお弁当持って行きます🍙- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
コロナ落ち着いて、最近食べれるようになりました!
持って行ってるんですけど12時まで持たなくてぐずぐずです😢- 7月28日
はじめてのママリ🔰
どうしてもなら11時くらいに一度外に出て玄関のとこで食べさせたらいいのでは?
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね❤️
でもこの暑い中、外の玄関で(ベビーカーに座って)食べさせるのはキツイですね😱
もうちょっと涼しくなったらやってみます!- 7月29日
はじめてのママリ🔰
捕食がどうしても必要なら、
・支援センターに行く時間を遅くする
・朝ごはんを遅めにする
・支援センターの外に出て、ベビーカー、車で食べて、もう一度入館する
・水分で間に合わせる
などでしょうか?😅
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ早起きで😱
朝ごはんの時間、遅めにできても6:00とかに起きちゃうと🌀
家で過ごすのが大変だから早めに行きたいんですよね😆💦
外で食べさせるのいいですね✨でもでも炎天下ですね😢
たくさん案をありがとうございます!- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
すごくわかります💦
大変で早めに行きたい、そうですよね🥹
うちも早起きで、もう起きてます😊
でも朝ごはんは7:30とか8:00です。
起きて水分だけ摂りますが、そこから朝ごはんまでは割ともちます✨
うちも支援センターで昼食食べられるようになりました!
同じく12時からです🕛
朝着いてすぐ入る前に少し食べるのがいいかもしれないですね😊
あとはもし朝食がパンでしたらごはんにしてみるのもいいかもです🍚
ごはんの方が腹持ちいいので😋- 7月29日
退会ユーザー
12時に食べるなら11時に補食必要ないと思うし、それなら11時にお昼ご飯ですね🤔
なんとか持たせる、我慢できないなら帰ります😂
-
はじめてのママリ🔰
11時に食べたらダメなんです🥺
帰るしかないですね💦笑- 7月29日
はじめてのママリ🔰
11時にお昼ご飯にするのはダメなんですか?
-
はじめてのママリ🔰
12-1時にしか食べ物を食べたらいけない決まりの支援センターで💦💦
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
お昼ごはんを支援センターで食べたいんですけど、やっぱ無理ですかね🥺
プーさん大好き
支援センターで食べられるなら、持っていって食べたりしてましたよ~😊
はじめてのママリ🔰
持って行ってるのですが、12時まで持たなくて😢
ありがとうございます。
プーさん大好き
そういうことなんですね🌀🌀支援センターに入る時に、少しでも食べるしかないのでは...ご飯ものじゃなくても、お菓子や果物でも...
はじめてのママリ🔰
それが1番現実的かもですね🥺
ありがとうございます🩷