「夜泣き」に関する質問 (24ページ目)

赤ちゃん連れて東横インとかに 泊まったことある方いますか?💦 夜泣きはしませんが 寝る前にぐずぐず泣くので ビジネスホテルで迷惑かけないか不安です。
- 夜泣き
- 泣く
- 赤ちゃん連れ
- ビジネスホテル
- みみり
- 5



1歳半の男の子です。 ここ最近、夜泣きも減り夜通し寝る日も増えてきたのですが 昨日夜中1時間半くらい泣いて癇癪を起こしてへとへとでした😩おもちゃで遊びたいのか、あっちー、あっちーと寝室のドア開けるまで大きな声で泣き続けたので開けてあげてしばらく遊んでまた寝かしつけ…
- 夜泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1






母の常識に振り回されるのに疲れました。 ・里帰り出産は当たり前にするもの ・普通分娩にしなさい、無痛分娩なんてとんでもない ・チャイルドシートとベビーカー、どちらかは自分達、もう片方は義両親が買うもの。それが出産祝い替わり ・赤ちゃんの世話なんて簡単、新生児から夜中…
- 夜泣き
- 里帰り出産
- 出産祝い
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4








よその家庭と比べること自体無意味かもしれませんが、「俺は自分で言うのもなんだけど他の父親より遥かに育児に参加してるからパパパパって求めてもらえるんだ」と言われました。 確かにこれまでは子煩悩で協力的でいいパパだと思っていましたが、最近の子どもの発達のスピードや…
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月です。寝た後に突然泣き出し、泣きながらハイハイし出すのは寝言泣きですか?夜泣きってものですか?目は閉じています。抱っこしてユラユラすれば再入眠するのですが、、、どう対応したらよいのでしょうか?
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後6ヶ月、夕寝以外はベビーベッドに置いて 隣で寝転んでいればセルフねんねしていました。 お盆に実家に帰省しいつもと違う環境というのと 遮光が十分ではなくお昼寝はカーテンのみの明るい部屋で セルフねんねができずぐずって抱っこで寝かしつけていました。 ふしぎと夜は…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- ki_a
- 0

