※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

引越しの準備をしている女性が、旦那の不満に対して悲しんでいます。子供の世話をしながら頑張っているのに、何も手伝わなかった旦那に言われたことに対して悩んでいます。

2人を自宅保育しながら引越しの用意して、夜泣きがあるから夜はなかなか引越しの荷造り進められなくて……

荷造り、掃除……何もしなかった旦那が
引っ越し当日めっちゃ不機嫌で(今)
「容量も段取りも悪すぎ」って一言。

自分たちでは運ぶし、4月11日まで元々の家は契約してあるから引っ越したあとにでも運べばいいかなぁと思ってたのに💦

旦那の一言に涙が止まらない。
1人で子供の相手しながら、実家にも協力してもらいながら、頑張ったのに。はぁ、なんで何もしてない人に言われてるんだろう。

コメント

Aira🔰

私も昨年引っ越しましたが
本当に 子供いると荷造りなんて
無理ですよね💦
私は当時子供一人でしたが
ママリさんはお二人なので
もっと大変でしたよね😫💦

私の旦那も何もしてくれなかったので
段取りが悪く
引っ越しを手伝ってくれた
私の兄に私が怒られる始末…😑
なんで私やねん!!!👹

ママリさんの涙の分私が旦那さんを
殴ってあげたい気分です😤
(実際には殴れませんけど😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ( ߹ᯅ߹)代わりにありがとうございます✨心が楽になりました💞

    • 3月28日