「夜泣き」に関する質問 (40ページ目)
一日忙しくて動き回っている日よりも、ダラダラと過ごす方が疲れる気がするのですが 同じ経験ある方いらっしゃいますか😭 育休中で、まだ赤ちゃんも寝ていることが多く自由時間はかなりあるのですが、フルタイムで働いてる時の方が元気だった気がします。。 朝6時には上の子に起…
- 夜泣き
- 保育園
- 予防接種
- 睡眠時間
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1
毎日毎日夜通し夜泣き お腹減ってるんだろうけどミルクも飲まないし いつになったら夜通し寝る? 本当にしんどい ねんねガチャ失敗って感じ ミルク拒否、おしゃぶり拒否で乳をおしゃぶりするまで泣き続けるの本当やめてほしい
- 夜泣き
- ミルク
- おしゃぶり
- 拒否
- ねんね
- Laura
- 2
生後6ヶ月。 最近夕方〜夜泣きます。 黄昏泣きは調べると6ヶ月にはおさまるそうです。 置いたら泣くし、おんぶは暑くて泣くし、抱っこではご飯は作れないし。 6ヶ月から黄昏泣きが始まるのもおかしいですよね
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 泣く
- ご飯
- 黄昏泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4