1歳(もうすぐ2歳)の次女の育児に疲れてますもうすぐ2歳での娘ですが、や…
1歳(もうすぐ2歳)の次女の育児に疲れてます
もうすぐ2歳での娘ですが、やりたい放題で困ってます。
かわいいもんじゃないです。
ただのイヤイヤ期にしてはひどすぎます。
蛇口で遊んで洗面所水浸し、壁も絵本もクレヨンで落書き、イヤイヤしてどこでも横たわる…
家でも外でも「キャーーーー!!」と大泣き癇癪。
くらいならまだしも、
姉を叩く、姉が持ってるものを奪う、姉の作品を壊す…
これらが辛すぎて、
極め付けは、なかなか寝ない😇夜泣き😇
気持ちの代弁、隣にいて何か起こる前に阻止、姉と空間を分ける…
色々やってみてますが、ワンオペで2人育ててて、上の子も4歳でまだまだ手がかかりますし、ずっとつきっきりはできません。。
とにかくお姉ちゃんが気になってついて行って嫌がらせをするんです。
空間を分けたりするの不可能です💦
同じようなご家庭ありますか?
同じような激し目の子育てたよって子、いますか?
改善された方法とかがあれば教えていただきたいです。
とにかく眠くて疲れてて、
イライラして怒鳴って後悔してます。
※頼れる家族や頼れるサービスは無しです🥲
- みえ🔰
コメント
ことり
同じです。うちでは次女のあだ名は怪獣です。
もう姉含めて全員怪獣だと割り切って、させても大丈夫な範囲で基本やりたい放題させてます😭
それでも姉は泣いてる妹が気になるみたいで構ってあげたりあやしてあげますが、聞き分けない時は、ありがとう!もういいよほっといて!です。
おもちゃは出して良いもののみ手届くところに置いて他はしまう。他のをやりたがったら片付けるか、片付けないなら次は絶対に出さない。ここは譲りません😂泣いても喚いても、片付けたらねー😃で遊び部屋に居てもらいます。
魔の2歳児ってやつですかね😇
みえ🔰
うちも「怪獣」って呼んでます笑
一人っ子なら部屋を完全にその子仕様にできるのですが、姉の物を使っちゃうから危ないんですよね。色鉛筆持って走ってたり。姉も完全に片付けるわけではないので、手の届かない所にやったつもりでもいつの間にか手にしてたり…
ことりさんちのお子さんは、お姉ちゃんに手を出しますか?
お姉ちゃんの物を壊したり。
うちはさっき棒状の物で姉を叩き、リモコンを投げてタンコブ作らせました。
何度叱っても改善せず、疲れました…