※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那さんと保育士さんが必要以上に仲良くする事ってやっぱりあるのでし…

旦那さんと保育士さんが必要以上に仲良くする事ってやっぱりあるのでしょうか?保育士さんへの悪い偏見はありません!友達が旦那さんと保育士さんが少し親密に話してたと相談されたのでそんなことあるんだぁと思いながら相談に乗ってました。

コメント

さらい

必要以上にってのは、あまりないとおもいます

ママリ

普通はないと思います。

はな🔰

「よくあること」ではなく、とんでもなく低い確率ですがあると思います。
私も実例知ってます。笑

ただ、保育士さんが、、、ではなく、どこにでも不倫みたいなものは転がってると思います。趣味悪い恋愛が好きな人って職業関係なくいると思います!

はじめてのママリ🔰

稀ですが、ママさん並みに子供に関心があって熱心な方だと話し込むことはあると思います
人懐っこい人だとプライベートな話をする人もいるしなんとも言えないですかね

隠れてコソコソしてなければそのレベルではないとは思いますが、奥さんが嫌な気持ちになるならやめるべきではありますね😅

はじめてのママリ🔰

必要以上とか親密がどの程度の事を言うのかが分からないですが、うちの夫はライブの話とか共通の知り合いがいることが発覚したとかでプライベートの話も結構してます💦

コミュ力おばけで園のお友達のパパと飲みに行ったり、ママ友ともよく喋るし誰とでもすぐ仲良くなるタイプです😅

はじめてのママリ🔰

保育士ですが、よほどフレンドリーなパパじゃない限りないです😅
特定の保育士でなくみんなと仲良い感じのパパなら見たことあります。保育士だけじゃなくママとも普通に喋ったりとか。

私はお迎えがパパだったら必要以上の会話とかは控えます😅
様子を伝えたり普通には話しますが、雑談はしません。

はじめてのママリ🔰

嫉妬深いままさんがみたらそう感じることもあるのかも

はじめてのママリ🔰

ママが話しかけにくいタイプでパパさんの方が話しやすいから。とかはあるみたいですよ、あとあのパパさんいいよね!みたいな話題もあるらしいです
ただそこから何をしようとかはないと思いますね、不倫とかは聞いたことないです