※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんかほんとに私子供苦手すぎて友達の子ですら嫌悪感抱いてしまうんだ…

なんかほんとに私子供苦手すぎて
友達の子ですら嫌悪感抱いてしまうんだよね。
イラッとするというか。
自分の子と1歳までの赤ちゃん以外まじで無理で
ほんとに娘が大きくなってきた時友達とか幼稚園とかよってくる子達に笑いかけられるか不安でならない😇
娘が産まれるまでは自分は子供が好きだって思ってたけど
娘が生まれてからほんっとにダメになった。
娘は可愛いし愛おしいんだけど
ほんとにそれ以外の3歳以上の子供がベタベタしてきたりうろちょろしてるとほんとに無理で辛い。
子供苦手なんだ私って気づた時の絶望感も凄かった😇

コメント

ままち

私は出産前から子どもが嫌いです😂
けど出産してから赤ちゃんは可愛いと思うし
自分の子より小さい子たちは微笑ましいです😊
もちろん大暴れ(親の躾が悪そうな)だと
無理ですがイヤイヤ期なんだな〜みたいな大暴れは
うんうん、あるよね、そういう時期☺️
って微笑ましく見ていられます😂
自分の子より上の子は無理ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります!!
    自分の子より下は可愛いんですよね😭
    上の子マジ無理です😇

    • 1時間前
しろくま

ちょっと分かります😅
保育園のお迎えとかで寄ってきて話し掛けてくる子とか苦手で、返答しても無言で走り去っていくので一体何て返すのが正解だったのー⁉️と思ってしまったり、ただの石ころ見せられてどう反応しろと…って思ってしまう悪い大人です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります
    へーすごいねーってめっちゃ棒読みなってしまいます笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

みんなそんなもんですよ、ほんねは。だから自分の子供も他人から見たらかわいくもなんともないのが現実です

はじめてのママリ🔰

独身時代から子供苦手です!なので一人っ子です。姪っ子、甥っ子、友達の子も他人の子も嫌悪感あります。

はじめてのママリ🔰

書かれてる程までではないから対応できてるものの私も似た様な感じです。
子供大好き(特に赤ちゃんから2.3歳位まで)だったけど産後は我が子以外どうでもよくなったし大きくなる程に苦手で独身の時みたいに子供大好きな感じではなくなったなってよく思います。