※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
ココロ・悩み

夫の家事や子どもに対する態度に不満を感じており、精神的に辛い状況にあることをお話しされています。

愚痴と弱音です。

ささいな家事のルールを守らない、子ども関係のこと(書類や準備)を任せきり、言われないとしない家事、色々なことを自分のことと考えずに常に手伝うという立場でいる夫に腹が立ちます。
何でやらないの?!と怒ることもありますが同じことの繰り返しと初めて聞いたような態度に余計にイライラします。

夫をうまくたてるとか、褒めて伸ばすみたいなことは自分の性格的に無理です。お礼等は言いますが、、
世の中の男性はみなこうなのか?私が夫に求めすぎなのか。。ただめんどくさい相手と結婚してしまっただけなのか?

以前なかなかの喧嘩をした際に
全然家事とか子どものことやらない!!と夫に言ったら、
やってる!そこまで言うなら自分で家のことも子どものことも全部やれるんやな?
みたいなことを言われて、その後頭痛と寝不足でフラフラになりながら子ども連れて買い物に行かされ。。男は全て投げ出せていいなーと思って全部嫌になりました。
そこから時々世の中から消えたいと思うようになり、簡単に消えることができたらなーとか思ってしまいます。この前も夫と子どもたちが楽しそうにしている幸せな光景を見て、私はここに必要ないなと思ってしまいました。

結構考えが嫌な方向に言っていることは自分でもわかるのですがどうしようもありません。
夜泣きで一晩中5、6回起きて寝不足と頭痛で苦しいのに。。
本当にしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦か共働きかで変わってくるかなとも思います..💭