女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 8267ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (8267ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

母乳を続けるかどうか、皆さまならどうされるかご意見が聞きたいです。 1ヶ月の息子なのですが、病気により母乳は1日1回という制限がかかっています。その他は医療用の特殊ミルクです。現在は入院中のため、面会に行った時間のみ母乳をあげて、あとは入院中なので看護師さんがミ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • メイ&ガブママ
  • 2
user-icon

スケジュールに合わせて起こして授乳すものですか? 子供が4ヶ月になり他の方の1日の育児スケジュールをみると、授乳時間が4時間ごとくらいでだいたいきまっているのですが、自然とそうなっていくのでしょうか? うちは昼寝が長く寝続けてしまって6時間とか授乳時間が開くことが…

  • 育児
  • 体重
  • 月齢
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • だいず
  • 3
user-icon

母についてです。 私の実家はすごく汚くて、結婚して家を出てすぐ自分の部屋は物置になってしまいました。 なので産後は母に来てもらっていました。 でも、ほぼ家事は自分でして、育児はちょこちょこ手伝ってもらうくらいでした。 毎日来てもらってたけど、正直すごくしんどかっ…

  • 育児
  • 家事
  • 産後
  • 親子
  • 結婚
  • おいも
  • 1
user-icon

こんばんは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭🌙 みなさん出産してから どのぐらいで余裕もてましたか? 私は、自分で言うのはおかしいですが 家事、育児等一通りできてると思いますが なーんか余裕ないな〜って思います🤨💭

  • 育児
  • 家事
  • 出産
  • ごんまま
  • 3
user-icon

今日、1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを手だけで首とお尻を持って抱き上げた状態から、布団の上にちょっとドサッと降ろしてしまいました😭 授乳中に咽せて泣いたので、慌てて授乳クッション越しに降ろそうとして、首は支えてましたが、暴れた拍子に頭にからちょっと雑に着地しました。…

  • 育児
  • 授乳クッション
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

今日初めてもうすぐ10ヶ月の息子を怒鳴ってしまいました。 お熱が上がったり下がったりで熱は落ち着いたのですが その前から連日の寝不足、旦那の育児不参加、生理前 などとイライラが増してて、、 謎の寝ぐずりのギャン泣き。顔面に頭突きに髪の毛 思いっきり引っ張るわで痛すぎ…

  • 育児
  • 旦那
  • 運動
  • 髪の毛
  • 熱
  • りょうまま
  • 3
user-icon

育休中ですが、復職を考えています。 旦那は帰ってくるのが、21-24時の間なので基本的に私が育児してますが正直今の時点でしんどい😭 つかまり立ちが始まり、目が離せないので夕方にはくったくたで、夕方の離乳食→お風呂→ミルク→寝かしつけが終わる頃にはもう何もしたくないです…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • めれんげ
  • 4
user-icon

予防接種受けないって方って どのくらいの割合でいるのでしょう。 知り合いの自然派育児されている方から 『ワクチンの成分は恐ろしすぎるよ、猿とか犬の腎臓とか、牛や豚からできたゼラチンとか 人間の体にいれるようなものじゃないものが含まれてるよ』と言われました。 みな…

  • 育児
  • 予防接種
  • 体
  • 腎臓
  • SKmama
  • 8
user-icon

私が育児に慣れるまでは手がかかるなぁと思ってしまってましたが、2ヶ月になりようやく余裕を持って育児ができるようなりました(*Ü*)ノ そして私の家族や旦那の家族、新生児訪問で来られた方からも「かしこいな〜」と言われます☺️💗(笑) そんな息子ですが、突然「もう無理…」と思…

  • 育児
  • 旦那
  • 息子
  • 家族
  • うなり
  • mana⋈♡*。゚
  • 4
user-icon

旦那が先月二人共通の口座から計15万円ほど引き出してスロットで使ってたことが発覚しました。 残高をみてなんかおかしいと思い履歴を印字したら2、3回に分けて引き出してる記録があり、問いただしました。 最初問いただした時は別の口座に移したといい、次の日もう一度話した…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 教育
  • マッサージ
  • けいこ
  • 5
user-icon

32週の検診で子宮頸管が短くなり即入院…。 上の子が一歳迎えたばかり、入院中はとりあえず託児施設で預けるのですが夫と義母がその他の面倒を見てくれるのですがほとんど育児に協力してくれなかったので心配で仕方ありません…。寝かしつけやご飯心配です。 面会も土日しか来られ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 妊娠32週目
  • 義母
  • 夫
  • なつめ
  • 3
user-icon

ミルク育児、外出時の持ち物はなんですか? また、外出先で飲ませた後の哺乳瓶はどうしてますか、 水でゆすぐ?

  • 育児
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 外出
  • ミルク育児
  • あん
  • 1
user-icon

もう正直なコメントお願いします。 私は未婚のシングルで実家にお世話になっています。 母が保育園にいれるのはまだ可哀想だっていう理由で今は育児だけしております。 ですが貧血持ちってゆうこともあるのか育児だけでクタクタで家事なんてほぼしてません。洗濯物と掃除機と猫ち…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 完母
  • 家事
  • 亜希
  • 15
user-icon

22で歳の問題はまだ大丈夫なのに赤ちゃんが授かりにくいです。 初産だけど産後里帰りせず手抜き家事、育児頑張ってました!産後1年開けたしそろそろ二人目と思って避妊無しで4ヶ月間タイミング法やら排卵近くに行為をしても不順なのに陰性だったり生理が不規則になってしまい中々…

  • 育児
  • 避妊
  • サプリメント
  • 生理
  • 里帰り
  • ああ
  • 5
user-icon

嫁姑の距離感について質問です。 電話→3ヶ月に1回程度 帰省→年に1〜2回で3泊程度 私と、お姑さんはこのような頻度でお会いしたり、お話ししたりします。が、私の中では割と疎遠のような感覚でした😂 仕事、家事、育児とあるので 疎遠でも特に気になっていませんし、喧嘩をした、仲…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 喧嘩
  • 嫁姑
  • しほ
  • 3
user-icon

皆さま…結婚生活は我慢だと言いますが、皆さんは旦那さんに対してどんなことを我慢してますか? いきなりですみません😂 例えば、脱いだ服を片付けない、飲んだペットボトルそのまま、飲み会が多い、育児に参加しない…等‼️ またそれでイライラしたときの対処方法を教えてくださ…

  • 育児
  • 旦那
  • 片付け
  • 生活
  • 服
  • みー
  • 18
user-icon

混合育児について質問です! 母乳量が安定しないので毎回スケールで 授乳前、授乳後をはかってます。 母乳とミルクが合計100mlになるように ミルクをたしているのですが 生後2ヶ月で3時間間隔の授乳で 今の量で大丈夫なんでしょうか? 夜間に4~5時間寝かせるには 寝る前の授乳は…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • ほし
  • 1
user-icon

働きたいです! まだ預けることは考えてませんが、私が働けばもう少しは余裕のある生活ができるな〜と考えると早く働きたい! 旦那の実家に住んでますが、これから引っ越すことなどは考えてません。義母は専業主婦で毎日遊びにでてます(笑) 育児をしながら仕事をするのは大変だと…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 生活
  • パート
  • 楽々
  • 2
user-icon

次女(6ヶ月)がベックウィズヴィーデマン症候群(BWS)と診断されました。同じくBWSのお子さんがいる方おりますか? うちの子は巨舌、臍ヘルニア、耳の奇形が症状にでています。この先、腫瘍のリスクや片側肥大などBWSならではの症状がでるかもしれないと思うととても心配で、、 産…

  • 育児
  • 病院
  • 症状
  • 先生
  • NICU
  • a
  • 5
user-icon

今妊娠9ヵ月です!二人娘がいて二人とも完母だったんですが、私が難病を患ってしまい今は薬を服用中です。 次の子は初乳もあげられないので免疫など大事なものが赤ちゃんにあげられないので申し訳なく、心配です。 上二人は完母育児だったので完ミ育児は不馴れでそれも今から心配…

  • 育児
  • ミルク
  • 完母
  • 初乳
  • 赤ちゃん
  • みーこ
  • 2
user-icon

里帰り中の新米ママです。 今日、同居している姑さんからまだ1ヶ月検診の終わってない子ども達を連れて自宅に遊びに来ない?と言われました。 まぁ会いたい気持ちは少しは分かりますが、先週2週間検診の時に1度帰っているし、あと2週間ちょっとで自宅に帰るから、もう自宅には子…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 姑
  • よっぴー
  • 4
user-icon

育児支援センターに行った帰り、そこで知り合いになったママに車で家まで送ってもらいました。次会った時にちょっとしたお礼をしたいなぁと思うのですが、どのようなものが良いでしょうか?お相手に気を遣わせてもいけないので、500円ぐらいで考えています。ちょっとしたクッキー…

  • 育児
  • 車
  • ベビー
  • お菓子
  • 靴下
  • みほ
  • 5
user-icon

人と比べたり、自分の意見を押し付ける人が多いのかなーと感じます。 家庭で育児するのも、保育園に行くのも、それぞれにメリットがあると思います。どちらも正解でも不正解でもありません。 大切なのは自分が選択したことに信念を持ち、その環境で最善を尽くすこと! 私自身たま…

  • 育児
  • 保育園
  • 夫
  • 家族
  • 家庭
  • みは
  • 2
user-icon

保育園で熱が出ても旦那は休みなのに全然育児をしてくれず仕事を休まなくてはいけません。 私以外家族は仕事のため子供を見ててくれません。 旦那は平日休みです。 きっと私の職場の人は「旦那さんが休みなのになんで子どもが熱出たからって休むんだろ?」「仕事したくないのかな…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 遊び
  • きゃん
  • 3
user-icon

生後0ヶ月女の子の新米ママです! 妊娠して産んだ今もイライラが止まりません。 妊娠中、低地胎盤の逆子だったため絶対安静。 掃除、洗濯、料理、洗い物などの家事は 率先して旦那が助けてくれてました!! 運転は免停をうけているので免許がなく 運転は全て私でした。(しょうが…

  • 育児
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 病院
  • アプリ
  • なお
  • 13
user-icon

平日はダンナの帰りが遅く、 お風呂も寝かしつけもすべて私が やってて、早く週末にならないかな と思うくらい大変なこともありますが 実際、週末にダンナが家に居ると どうもイライラしてしまうんです。 休日は協力してくれて色々やって くれてありがたいし、感謝はしてます。 …

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はなこ
  • 4
user-icon

納得がいかない😭 息子たちと旦那とお出かけしていると毎回あら〜、可愛いわね〜お父さん偉いわね〜と褒められてるのを見るとモヤモヤ… 産前産後あっちこっちで好き勝手やって、育児も家事もやらないで俺は疲れてるんだから、と何一つやらない旦那。 少し見ててとお願いすれば5分…

  • 育児
  • 旦那
  • 浮気
  • 家事
  • 親
  • まぁ◡̈̋⃝
  • 3
user-icon

初めて付き合った記念日に買ってもらった指輪結婚して2年半の今日無くされた。付き合った2回目の記念日に買ってもらったZIPPO2つともなくされた。妊娠中、4.5回の浮気なにを信じればいいの? 明日は息子と1ヶ月検診 朝の、おめぇは検診ねぇだろの一言は絶対許さない。 出産の…

  • 育児
  • 浮気
  • 生後1ヶ月
  • 食事
  • 妊娠中
  • れんママ
  • 4
user-icon

只今、授乳育児中ですが、鼻水ジュルジュル&咳がで初めて、恐らく風邪をひいてしまいました😫💦💦 熱などはないですが、鼻かみが欠かせません(笑) 悪化する前になんとかしたいんですが、市販で授乳中でも飲める薬はありますかね??🤢 乳腺炎や発熱があったときに葛根湯を貰い、そ…

  • 育児
  • 授乳中
  • 葛根湯
  • えりちゃん
  • 1
user-icon

娘にイライラ 人一倍体力がある娘なのですが昼寝しません 午前中ぶっ通しで体を使った遊びをしても 遊びたいが勝つと寝ないです 寝たと思った頃には既に夕方 娘が起きてると中々出来ない掃除、やりたいことなどがあるので昼寝して欲しいのですがしません 夕方です そのくせ夜は2…

  • 育児
  • 子育て
  • 育て方
  • パパ
  • 遊び
  • ジャムパン
  • 6
82658266826782688269 …8280…8300

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 8267ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.