女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3週間の新生児育児中です。 新生児は17時間ぐらい(一日の半分以上)寝てるって見たのですが、息子は最近あまり寝ないのですが大丈夫でしょうか? 全部合わせても10時間も寝てないような気はするのですが…。 眠そうな表情だったり、あくびはするのですがグズって泣いてしまっ…
現在生後4ヶ月の女の子がいます。 旦那は仕事で毎晩帰りが深夜近く週末もほぼいません。 子どもは本当に可愛く思いますが、慣れない育児で毎日家に二人きりで時々発狂したくなります。 最近支援センターに行ってみて気分転換にはなりましたが、行かない日は一日誰とも話さない事…
普段は家のこと育児全然手伝ってくれないのに人前ではいい夫いいパパ。頼んでもやってくれません。(泣)自分の頼みは聞いてもらえない時はトコトコ意地悪されます。さすがに両方は期待しませんがちょっとは手伝ってもらいたいです。(泣)みなさんは旦那さんの不満とかありますか? …
こんな旦那お持ちの方お話したいです ・結婚して子供はやくほしいと楽しみにしていた ・旦那は一人っ子で親戚も少なくて親戚の子とかの赤ちゃんと触れ合ったことがない ・いざ生まれたら赤ちゃんが泣くとうるさいうるさい言う ・軽いヒステリック起こす ・子供より嫁が好き ・赤…
おこずかいについて質問です。 旦那の手足りは23万 妊娠する前は4万+カートン1つ 妊娠してから3万+カートン1つ それでもあげすぎだって周りから言われたのと 私自身が働いてないので家計がきつくて 2.5万+カートンにしました。 減らしたときも軽く文句は言われましたが、 …
宮崎市で自宅用のお花はどこで買っていますか? 最寄りスーパーの切花コーナー眺めていますが、微妙です。笑 育児が落ち着いたら参考にします🌷 みなさんのオススメのお店など教えてください。 ちなみに私はユーカリの香りが大好きです、、
手取り27万、家賃9万、東京住み、毎月赤字です。贅沢してないのに,,,かなしいです。家賃以外が18万程度で生活するのはやっぱり厳しいですか?? 出産してから家計簿つけれてないのですが とにかく毎月赤字です😢 赤字というか産休、育休の手当に手をつけずに旦那の収入だけでやりた…
もうすぐ8ヶ月の娘の育児に奮闘中です💨 5ヶ月半頃から夜泣きで寝不足の日々が続いています。 以前はまだ2~3時間おきくらいはだったのですが、最近は1時間~1時間半くらいで泣いて起きるようになりました。 トントンや体をさすっても大泣き💦😭💦 抱き上げるまで泣き続けます😢 平日…
子供が小さくてもパーマかけてる方いますか? 私自身、パーマをかけたいのですが育児してると髪の毛が鬱陶しくていつも一つに結んでます😅ですが今年の冬にウェデイングフォトを撮りたいのと来年1.5次会をやりたいために髪を伸ばしてるので切りたくなくて…😅 くせ毛なんですがす…
愚痴です。 マイホームを夢見て一年 ついに理想のお家を見つけました。 築浅中古物件、破格の値段で、 間取りも理想でした。 旦那も内見して乗り気になり 内見翌日に申し込み 1番手になることができました。 そのあと4番手まで希望者がいたそうです。 銀行の仮審査も無事通り …
母乳はもう増える見込みはないのでしょうか😭 出産して1ヶ月が過ぎ、混合で育児をしています。 今両乳10分から15分吸わせて その後ミルクを100ml足して授乳しています。 100足しても欲しがる時は20ml足して様子を見ています。 母乳はどのようにしたら増えていきますか? みなさ…
ここ2ヶ月くらい頭痛、吐き気に悩まされています。 痛み止め(ロキソニン)を飲んでも痛みが無くなりません😭 吐き気は吐くとマシになります😂 家事、育児をするのがしんどいくらいだるいです😭 わかる方、同じ症状があった方いらっしゃいますか? やはり病院に行くのが1番ですよね😭
保育園ってお昼働いていないと預けられないですよね? 上の娘がもうすぐ2歳8ヶ月になります。 ずっとワンオペで育児していて 友達の子どもと遊ばせたときなどに成長の差を とっても感じます。 私自身は個人差があるからしょうがないと思っているのですが、 友達に「すっごく大変…
この間の出来事なのですが… 私と旦那と旦那の友達で食事をする機会があり その時に出た話です! 旦那の友達は妻子持ちでお子さんは四人います その友達の話では子どもが産まれてから そちらが手一杯になってしまい 夫婦としてコミュニケーション不足になり 不仲になってしまっ…
息子が最近パパ嫌いに… 完全拒絶とかでは無いんですが 折り合いが悪いというか 仲が悪いというか… 聞いたらお化けをすぐ呼ぶから、 意地悪するから嫌いと言います。 (鬼のアプリとか) 旦那はすごく子ども大好きで ママ友や先生から神と呼ばれるくらい 育児(子守りやオムツやお風…
気になることがあるので質問させてください。 妊娠中は個人医院で検診を受け、私の希望で妊娠後期に総合病院に転院しました。 総合病院の最初の診察の時から、主人のスケジュールや生い立ちや家族、親族についてや産後の生活環境や育児を誰からどのようにフォローしてもらえる…
こんばんは! 私は先日うまれてはじめて「ギックリ首」を経験しました💦 本当に痛くて抱っこは無理! 家事もできず、たまたま実母が遊びに来ていたので育児を手伝ってもらえましたが、普段は遠方です💦 そうでなくても今後インフルエンザとかも考えられますよね😂私になにかあったと…
3時間かかってやっとねた😣 育児のなかで寝かすことが1番苦手✋ あとは全部楽しいんだけどな~😣 今日は長男怒りすぎた💦反省。 ずっと妹を寝かしてたからかまって あげれんかったし可哀想なことしたな😣 明日はいっぱいあそんであげよ💕
今7ヶ月半なのですが日常生活で どのように過ごしたらその月齢に近い行動ができるようになってくるのでしょう? 7ヶ月だとどれくらいの事ができるようになっているのでしょう? 今は寝返りはうちますが寝返り返りはできません マグマグは飲み方は分かるはずなのに飲もうとしませ…
あ~もう毎日疲れる。 専業だから24時間子どもと一緒にいるのは本当に辛い。 一時保育も考えたけど旦那は反対だし。 のわりに子どもどっちかしか見てくれないし。 下の子生まれて息抜きなんてしたことない。 家事も育児もやってプラス上の子の幼稚園のこと療育のこともやってる…
旦那とも親とも仲良くなくて友達もいないって人いますか😂⁉️ 息子がいなかったら何のために生きてるのかわかりません😂 旦那は家事も育児もしてくれなくて喧嘩ばっかだし親は毒親で私を言いなりにしようとしてきます! 息子がいなかったらもう消えてしまいたいです😂
2歳差育児してる方に聞きたいです。 下の子が産まれるのにベビーカーを買うのですが、AB型買うかB型かうか迷っています。 上の子連れての近所の散歩や買い物に使うので、基本上の子を乗せるつもりですが、下の子は抱っこ紐以外にベビーカーに乗せることって多かったですか?
出産して5か月になるので、今まで我慢させた分なかよしを再開しようと思ってますが、まだまだ育児に慣れてもいない中で2人目がすぐ出来たら経済的にも心身的にも厳しいので必ずゴムはつけて貰おうと思っています^_^ 皆さんの中で産後なかよしでゴムありでも妊娠された方はいらっ…
娘、お茶会でお運びさん頑張ってたな。もうすぐ娘も6歳。私を母にしてくれて、色んな経験をさせてくれてありがとう。母にならなければ、分からなかったこと、出来なかったこと、感じなかったことなど、本当に色んなことがありました。貴女の母で私は幸せです。仕事と育児の両立、…
長文乱文失礼します。ただの愚痴ですが聞いてください。 友人のことですが、付き合いも長く今までいろいろなことに対して目を瞑ってきたのですが、なんだかもう疲れてしまいました。 その友人が今回結婚をすることになり、結婚式に出席できそうか確認されました。産後半年で不安…
ちょっとした疑問なんですが 皆さんの旦那さんってどれくらい家事育児を やってくれますか? よく旦那に期待しちゃいけないっていうけど 実際どのくらいみんなやってるのかなって🤔
ママ友について🐥 現在0歳の娘がいます。 転勤族で、知り合いが1人もいない所でほぼワンオペで育児をしています。 同じような方で、赤ちゃんがおられる方は、お友達はどのようにしてできましたか?😳 子供が児童館などで遊べるようになるまでは、誰かと知り合うのは難しいだろう…
結婚指輪は男が買うもの??婚約指輪のお返しってしないものなんですか🤔?? 私は結婚指輪と婚約指輪は旦那と2人で買いに行きました。結婚指輪は2人の物なのでお互いに相手のを買って贈りあい、婚約指輪は旦那に買ってもらいましたが、後日旦那の欲しがっていた時計をお返しにプレゼ…
ご自身の職場で、他の職場より優遇されていると思う育児制度を教えてください! 例えば小学校在学中は時短取得できる等。
このままだといつか爆発してしまいそうです。 経済的に余裕がないため、私の実家で同居しています。(父母・夫私子) できれば1年以内には家を見つけて出る予定です。 子どもが生まれてから同居をはじめ、夫と一緒に住むのもそのときからです。 一緒に暮らしてみると嫌なところば…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…