※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
子育て・グッズ

新生児があまり寝ない場合、心配する必要があります。寝かしつけ方法についても相談したいとのことです。

生後3週間の新生児育児中です。

新生児は17時間ぐらい(一日の半分以上)寝てるって見たのですが、息子は最近あまり寝ないのですが大丈夫でしょうか?
全部合わせても10時間も寝てないような気はするのですが…。

眠そうな表情だったり、あくびはするのですがグズって泣いてしまったり、泣いてなくてもぼーっと起きてたりでほとんど寝ません。

お腹もいっぱい、オムツも替えたばっかり、それでも寝ません。
眠たいのに寝れなくてグズっているのでしょうか?

新生児なのにこんなに寝なくて大丈夫なのでしょうか?

それと、寝ない新生児の上手な寝かしつけ方法があれば教えて欲しいです。

私も眠たい…。

コメント

deleted user

生後18日です!おなじくうちの子も全然寝ません😅めっちゃねむいです。。
上の子はかなり寝てたのでしんどいです。😂😂🙌
日曜日に体重はかりに病院行って聞いたら特に問題ないと言われました。
でも、ねてくれーーー!ってかんじです(笑)

  • mayu

    mayu

    私たちの方が眠たいですよね😱

    特に問題ないならいいけど、ほんと寝てくれー!そして寝かせてくれー!って感じですよね😂

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起きてると大概ぐずってます😂😂🙌
    新生児って寝てないっけ?!って毎日話してます(笑)
    上の子のこともあって昼間寝れないしめっちゃ寝不足ですww

    • 3月5日
  • mayu

    mayu

    上にお子さんいると新生児に合わせて昼寝する訳にもいきませんよね😰
    上手く寝られる時間が増えるといいですよね💦

    • 3月5日
まちこ

おひな巻きどうですか?
手足が自由に動くことが不安で泣いたりするようですよ。
お腹の中じゃないことにボチボチ気付くようです。
結構、手足、お腹を密着させると寝ますよ。息子は生まれたときからずっとラッコ抱きもしくは俯せ寝だったので、寝っぱなしでした。

  • mayu

    mayu

    寝っぱなし羨ましいですー😖

    おひな巻きとかラッコ抱きとか色々試してみます。ありがとうございます🙏

    • 3月5日
まる

機嫌よくて起きてる時は無理に寝かさなくて大丈夫ですよ😊
あくびをしたるけど泣いてるのは眠いけど寝心地が悪いとか寝付けないとかかと思うのでおひな巻きでしばらく抱っこにトントンで寝るかと思いますよ☺️💕
うちの子も2週間くらいまでは昼間起きてておとなしかったのに今は抱っこマンに大変身です😵😵

  • mayu

    mayu

    眠そうなのに泣いたりグズってる時間が長いので心配で😢
    おひな巻きでトントン頑張ります🙏

    • 3月6日