女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4766ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (4766ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

まだ生後1ヶ月半で手がかかるので車で30分のところにある実家に平日は毎日帰って(週1回泊まる以外は日帰りで夕方帰宅)、休日は自宅で過ごします。 旦那は家事育児に協力的でテレワークしているので日中は家にいます。 でも、日中は2階に篭って仕事をしているためほぼいないよう…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 義母
  • 家事
  • なつみ
  • 5
user-icon

2人目の育休手当の取得条件について、説明等で長くなってしまうのですが詳しい方教えて下さいm(._.)m💦 私の状況なのですが、下記の条件は育休手当をもらえる対象になりますか?💦 ⚫︎会社自体は7年勤務(内2年が一人目育休期間) ⚫︎去年の3月で2年間の育休終了 →4月から復帰の予定…

  • 育児
  • つわり
  • 産休
  • 妊娠
  • 制度
  • らむ
  • 2
user-icon

どうにもできない悩みを吐かせてください。 伝わらない文ですが失礼します。 昨日から子供に対してイライラしてしまい、手を挙げそうになり自己嫌悪に陥っています。 伝えたいことが伝わらなくて泣いたりトイレに行っている間に泣いたり1日の大半を泣いて過ごされどうしたらいい…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 親
  • ぱんぱんまん
  • 4
user-icon

1ヶ月の息子の子育てに奮闘中なのですが、赤ちゃんの泣き声と寝れないことが自分のなかでかなりのストレスになっていて、こんな日々がこれからも続くのかと思うと全て投げ出したくなってしまいます。 主人はかなり積極的で、仕事をしているにも関わらず育児と家事をしてくれたり…

  • 育児
  • 気分転換
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

二人目妊娠したけど、もっと上の子との時間を楽しみたかった。 私はいずれ二人目が欲しいと思ってました。 でも上の子が一歳過ぎてやっとズリバイして離乳食も少しづつ進んできてやっとやっと安定してきて更に可愛く楽しんで育児してて、まだ二人の時間を楽しみたい気持ちのが強…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 離乳食
  • 二人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

人格障害でしょうか? 旦那のことですが、籍を入れてから豹変し実に些細なことでぶちきれる我慢のできない人になりました。それが本性なのかもしれませんが。そして低収入であり共働き必須な中、私も働きながら家事育児をしていて忙しく多忙な日々ですが、旦那は自分の友人には『…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 共働き
  • 食費
  • 決めつけ
  • 2
user-icon

生理中に、目眩とまではいかないのですがふらつきがあります😭 今も生理中2日目でふらふらします…🥲 毎回フラフラしながら家事育児するの地味につらいのですが、婦人科で診てもらうべきでしょうか💦? これから受診するにしても生理中に行って血だらけで内診されたらちょっと嫌だ…

  • 育児
  • 病院
  • 生理
  • 内診
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今双子を妊娠していて、上に2人子どもがいます。 上2人は完母で育ててきましたが、双子となるとミルクも併用していかないといけないと思い、哺乳瓶の購入を考えています。 1人が母乳の時はもう1人はミルクと言うように、交互にあげていこうと考えていますが、大丈夫でしょうか? …

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 双子
  • yast
  • 4
user-icon

産後仕事復帰した方で フルタイムはやはり大変ですよね😥 4月に娘を保育園に預けて フルタイム(正社員)で働く考えにいます。 職場は探していますが、慣れない仕事に 帰ってきてからの家事育児 子供が風邪ひいたりしたら 実家は遠く、義実家はどちらも仕事しており 私しか見ること…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 産後
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3人目欲しいのにお金のこと考えるとだめだぁ( ; ; ) 旦那の稼ぎもっと良くならんかな?????? けど若いからって知らんおばちゃんに 離婚しそうとか、虐待しんときなとか言われてほんまにショックやった。 若いからみんな虐待。みんな離婚とかそんな考えはおかしい😔 確かに…

  • 育児
  • 旦那
  • 3人目
  • お金
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

暇な方相談に乗って下さい😭愚痴になります。 旦那は毎日0時帰宅で朝ギリギリまで寝て遅くても8時半に出ます。(9時出社) 休みは平日なので普段の日は朝着替える時に10分くらい息子と顔を合わせるだけです。(休みの日は家族で過ごしています) それで息子も5月に幼稚園…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 着替え
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月半の息子がいます。 生まれてから今まで夜間ぶっ通しで寝たことが一度もなく、 混合でミルク多めだった時期はミルク飲んでから 寝かしつけてましたが、それでも長くて3時間 それ以外は1.2時間で起きます。 夜中に何度も起きるのが辛すぎて、 いつのまにか夜中に母乳で寝かし…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • おみまる
  • 4
user-icon

離婚したいです 離婚したいのが私だけの場合、離婚をするには どのような過程がありますか? 私には6歳の娘がいます 娘はパパがいない分にはいいそうですが、今の家を引っ越したくないと言うてます (6歳の子に相談してる時点で私は最悪ですが、娘の気持ちを無視できないので)…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • おもちゃ
  • 義母
  • ねっちママ
  • 3
user-icon

ネットで調べすぎてマイナスな事しか書いていなく、育児が全然楽しめないし不調ばっかで疲れました。ちゃんと育児したいのにと毎日思います

  • 育児
  • さわちな(30)
  • 3
user-icon

産後うつで加害恐怖とかあった方いますか? 来週、心療内科初診なんですが恐らく産後うつです。 恐怖感、不安感がかなりあったんですが、最近ネットで調べたら恐怖感のなかにも加害恐怖とかもあるっていうのを知って私もそうかもと勝手に思い込んでしまってます。 本当はそんな…

  • 育児
  • 生理
  • 産後うつ
  • 孤独
  • 転勤族
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

定番育児グッズ、私は買わなくてよかったな〜と思うものありますか?その理由もよかったら教えてください♪ 私はベビーカー!AB型1つ、B型1つ計二つありますが田舎で必ず車移動、出掛け先には基本カートがある。歩き始める前は育児に追われガルガル期もあり全然外に出ず…歩き始…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 車
  • グッズ
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 5
user-icon

切迫流産、切迫早産で自宅安静してはや4ヶ月…。あと2ヶ月は安静生活が続きます。 この前の受診の時に手続きとかでいつもより多めに歩いただけなのに、次の日には筋肉痛…😱 普段は全然上がらない2階に久しぶりに上がっただけなのに、またまた筋肉痛😢筋力と体力の低下がヤバいです😩 …

  • 育児
  • 産後ダイエット
  • 切迫早産
  • 生活
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

看護師の方、育休復帰の際は、 育児短時間制度か、育児時間制度のどちらを利用されましたか? 理由も教えていただけると嬉しいです! お給料にも差が出るようで、育児短時間だとかなり少なくなるようです。 しかし、育児時間を利用した場合、仕事と育児の両立ができるのか不安で…

  • 育児
  • 育休
  • 制度
  • 復帰
  • 給料
  • hana
  • 3
user-icon

すみません、頭が混乱してて 文章おかしいと思います 主人と離婚したいです 結婚して10ヶ月しかたってないけど 授かり婚で ほとんどの月、生活費もらってなくて ぜんぶタバコとかエナジードリンクに使って 新車も勝手に買って 夜の夫婦生活は私が寝てる間に勝手にしてて って…

  • 育児
  • 貯金
  • 寝かしつけ
  • 夫婦生活
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

26日に帝王切開で出産しました! 授乳がなかなか上手くいかず、苦戦してます😭💦 おっぱいっていつ頃出始めましたか?? 私の抱き方が下手なのもあり、おっぱい吸うけど、乳首くわえたまま寝たり…泣いたり…の繰り返しで、助産師さんにも『乳首が少し固いね~』と言われました💦💦 初…

  • 育児
  • 授乳
  • 帝王切開
  • 乳首
  • 抱き方
  • ママリ
  • 3
user-icon

こんな旦那と離婚を考えるために別居しています。 ・仕事から帰ってきたら携帯かタブレット ・ソファの後ろで子供たちが喧嘩してても三男が泣いてても放置 ・子供が泣いて泣き止まない時は「うるさい、捨てるぞ」 ・運転中に猛スピードで帰ること多々、子供が危ないと言っても無…

  • 育児
  • 旦那
  • お金
  • 喧嘩
  • ご飯
  • りりりmama
  • 5
user-icon

旦那の育児について相談です。 朝方下の子が起きて、私は上の子が腕に頭を乗せて寝ていて動くと起きてしまうと思い、旦那に下の子お願いと言ったら、何回か起こしたのちに面倒くさそうに起きて、オムツ替えもミルクもあげず、ただおしゃぶりだけさせて終わらせました。その後私…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • k
  • 3
user-icon

資格を取りたいと思っているのですが、 毎日仕事育児家事に精一杯で 勉強するまでにたどりつけません… みなさんはどのように勉強を頑張っていますか?

  • 育児
  • 家事
  • 勉強
  • 資格
  • haruka
  • 3
user-icon

20:30頃から寝かしつけを始めておっぱいもミルクも飲まないで眠いからひたすらグズグズ…最終手段の抱っこ紐10~20分ほどしたら寝る。10~15分後布団におろして30分もしないうちに起きる。添い乳してもダメで22時になり私は心が折れて泣きながら音楽を流し抱っこ紐をしようとしたら…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • さちゃん
  • 2
user-icon

鬱病と言われました。 子どもと実家に帰ったものの 育児もまったく出来ず親に頼りっぱなしで ほんとにクズです。母親失格です。 仕事も休んで1週間経ってしまいました。 仕事が嫌ではなく、なにが原因かも 分からずずっと気持ちが沈んでて 動悸もあり、心臓が潰れそうです。 いっ…

  • 育児
  • 親
  • もも
  • 1
user-icon

転勤についていきますか? 現在3歳(年少少で幼稚園通園中) 現在1歳 の2人を育児中です。 来年の4月から2年間、遠方へ旦那の転勤が決まりました。 車で9時間程の場所なので気軽には会えません。 その頃上の子は年中、下の子は年少です。 近所や幼稚園にお友達も増えて来た今…

  • 育児
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 車
  • 3歳
  • やや
  • 7
user-icon

旦那と喧嘩して離婚したいと言われました。 結局子どものこともあるし今すぐには無理だし、それでも離婚したいならDVと精神的苦痛で訴える。すんなり離婚には応じない。 それと、離婚したら一切旦那には会わせないという話をしたら、それはちょっと。。という感じで話し合いをし…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • パパ
  • 🧸 (26)
  • 4
user-icon

誹謗中傷はいりません。思ってることをずらずらと書いただけなので、文章もおかしいです。お時間ある方だけ見ていただければと思います。 2人目出産してからもうすぐで3ヶ月が経とうとしています。 性格もあると思いますが、上の子の育児と下の子の育児と違いすぎて今大変困っ…

  • 育児
  • ママ友
  • 夫
  • 出産
  • おむつ
  • チビママ♡
  • 4
user-icon

上の子の育児に心底疲れてしまいました。。 下の子の産休中までは、以前同様保育園に通えていたのですが 出産が予想以上に早まり、まだ誕生日が来ておらず2歳なのと 育休中も預けてもOKな枠が埋まっているとの理由で保育園を12月末で退所することになりました。 下の子はまだ睡眠…

  • 育児
  • 保育園
  • お昼寝
  • 産休
  • 育休
  • ぼたん
  • 1
user-icon

自律神経失調症と医師から診断された方、いらっしゃいますか?? 普段どのような症状がありますか? お薬等は飲まれていますか? 主人が、仕事のストレスからくる自律神経失調症かもと言っています。 頭痛、めまい、微熱、お米を食べた時に吐き気、過敏性腸症候群、気分の落ち込…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • ちさ
  • 3
47644765476647674768 …4780…4800

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4766ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.