女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早ければ3月あたりからシングルマザーになる予定です。 現在扶養内のパートで働いてますがこれからシングルマザーになるにあたってどう働くか悩んでいます。 離婚後も子どもたちと3人で暮らす予定です。 子どもたちが小学生にあがる位までパートで働くか正社員の仕事を早めに見…
子育てほんとに向いてないかも、、。 子供のイヤイヤにムキになってしまう 自分に嫌になる。乱文すみません。 3歳の娘はもともと育てにくい子。 うまくいかないとキレる。 (素直にあまえてくれれば全然手伝うのに) 怒られても逆上する。 (怒っても怒っても負の連鎖) 寝るの…
妊娠中の恥骨痛、腰痛に悩んでいるのですが 旦那がその痛みを私が大袈裟に言っていると 思ってるみたいで、痛みは本人しか分からないけど もっと本当に痛くて歩くのも辛いことを理解して欲しい🥲 2人目、3人目の時も恥骨が痛くても 全然可哀想がるそぶりもありませんでした🥺 2人…
専業主婦の方! どれだけ旦那さんは育児してくれますか? 仕事お疲れだろうからゲームしてても言いたくないけど、子供が構ってほしそうにしてたら遊んであげてよって言っちゃいます。それがストレスみたいで、、 皆さんの旦那さんはどんな感じですか?
幼児教室の先生をされている方いますか? 転職を考えています。 知的障害のある方の支援を8年程しています。 自分自身子育てをしてみて、幼児教育に興味が湧いています。 持っている資格は社会福祉士・介護福祉士・保育士です。 幼児教室のお仕事は畑違いとは思いますが、どんな…
育児しんどいなと思っても 私よりもっとしんどい人がいるしと思って なかなか口に出せない 自分的に夫婦平等に家事育児もしてて こんなに恵まれた環境なのに こんなことで大変とか思う自分が弱い人間に思えてしまう。
昼頃出てった夫がさっき帰ってきて言うには ・子ども2人産んだ女性が精神的に大変(ホルモンバランスの乱れなど)なことがよくわかった。 ・自分のことも見て欲しいと思っていたけど、母親がそれどころではないということがわかった。 ・家事も育児ももっと頑張る。 →どこか他人…
旦那がいれば育児って2人でするものだけど 夜中オムツ変えてくれたり 子どもの世話をしてくれると なぜか申し訳ない気持ちになる。 母親がするものっていう考えが 私の中にあるからかな…
旦那の愚痴です。ズラーーっと今の気持ちを書きます! 私の旦那は育児、家事しません。 今まで旦那に参加するように言ってきましたがその時だけ。 おむつなんか3回くらいしか替えたことないし(笑) 子どもの事も私がスーパー行くからその間見てて。って言った時か、泣いてて私…
育児してて毎日毎日イライラして怒鳴ってしまうどーしたらいいんだろう 怒鳴りたくないのにな
派遣社員で9時17時で働いてます。家帰っても家事育児に追われ休む間もあまりなく疲れてしまいました😞最近ホルモンバランスが乱れるのか体調が悪くなることも多々…💧イライラしやすいし、もっと短時間で働きたいなと思ってます☹️でも時短で派遣って案件がなくてなかなか見つかりま…
旦那にミルクしてオムツ変えてって たったそれだけなのに 私の手が空いてるのにしなかったのが 気に食わんかったみたいで喧嘩 旦那が唯一してるお風呂を私がいれろと。 お風呂入れてもらってる代わりに洗い物とかしてるから お風呂入れるけど、そのかわり他の家事してよ?って言…
女性やお母さんを褒め称えるわけじゃないのですが、 結婚や妊娠で自分の時間や優先しないといけない事が増え 産まれたら育児の悩み、仕事の事、社会から取り残されているような孤独、自分の時間のなさ、主人と関係や、家事、掃除でバタバタな毎日が続いて、時間に終われて生きて…
下の子が生まれてから我慢させてばかりなのに聞き分けの良い子なってる長男についてです。 説明がわかりにくかったら申し訳ありません💦 まずこのくらいの月齢(3月で3歳になります)になると兄という認識というか意識が多少なりともあるのでしょうか? 我が家は次男をベビーサー…
離婚について長文です。3歳と1歳の息子がいて 長男出産後、夫婦仲が悪く仮面夫婦で、必要な会話(ご飯食べる?など)しか話しません。 私が一人っ子で寂しかった為、兄弟は作りたくて 排卵検査薬と基礎体温でタイミングを見て1度の夫婦生活で次男が生まれました。それ以外は全く…
混合育児についてです。 現在、混合で育てているのですが、未だにミルクの量に悩んでいます。 母乳を飲ませた後足りない分をミルクで足しているのですが、その足りない分ってどのくらいなんですかね? 今は、ミルクの規定量が1回140だから、例えば母乳60飲んだらミルク80を足すっ…
男の子と女の子とでは育児の大変さどう違いますか?👶 先輩ママさん教えてください!
土日の育児が本当つらい… 保育園が土日も預かってくれたらいいのにと思うぐらいです。 祝日なんていらない😭 本当に疲れる。。
現在、障害児デイサービス(放課後等デイサービス)で 働いています。資格は介護を持っていますが、 通信で保育士を取ろうか考えています。 そこでなのですが、保育士の受験資格に 児童福祉施設での2年間の実務経験が必要、とあるのです。 今の職場は今年4月で2年なのですが、 私…
一緒にいるとイライラしてしまう旦那がいます。 話は聞いてない、頼んだことも忘れる、育児参加しない、人を貶してくる、自分の友達や私の親の前でだけ育児してるフリをしたりご飯を作ったりする(料理人なのでできます)、産後嫌がっても性行為をさせてくる、未だに親の脛をかじ…
育児も家事も全く手伝ってくれない夫。 家に帰ってきて、娘が泣いていてもYouTube。 現状からの改善は別に求めてないんですけど、くじけそう。 おんなじような方。。 励ましてほしいです、、
【離婚に際し、気の持ちようについてぜひアドバイス下さい🙇♀️】 別居して半年経ち、モラハラDV夫との離婚調停がいよいよ来週から始まります。 自身と娘の、安心安全かつ幸せな生活のためには、離婚はやむを得ません。私自身正社員で実家を頼れるので、離婚後の生活もあまり苦し…
いろいろ上手くいかなくて嫌になります。 毎日育児家事でいっぱいいっぱいです。子どもはとても可愛くて大切です。でも、後追いがあったりして中々1人になることもできずイライラしてしまいます。こんな小さな子にきつい言い方してしまったり雑な扱いをしてしまったりと、自分が…
昼間はわりと元気に育児が出来ているのに、夜になるにつれて気持ちが落ち込み、どんとん鬱っぽくなってしまいます。 しかも夜だと、保健センターなどの育児支援サービスも繋がらないし、たまに来てくれる実母も家が遠く、19時頃までしか居られません。 話し相手が昼間にしか居ま…
愚痴です。 2ヶ月の息子が2日前くらいから、1日の起きてる時間の半分以上を泣き叫んでいます😭 今まではそこまで泣くことがなかったのですが急にそんなことになりかなり悩んでいます😞 いつもミルクは160mlを1日5回で充分だったのですが、160mlを飲み終わっても泣いておしゃぶりも…
専業主婦です! 皆さん1日の家事ってどの程度されてますか?😱 よく、育児と家事の両立は大変!とか、 自分が独身の頃に、友達から育児と家事がいかに大変か、 時間が足らないかって話を聞いていたので、 実際、結婚して子供も生まれて専業主婦になって、 思ってたより楽?てい…
義実家同居の専業主婦です。 疲れました。笑 家事は世帯で別、休日は旦那は授乳以外の育児はしてくれるし家事も料理以外はしてくれます。 たまに料理も手伝ってくれます。 義母は平日夕ご飯を作る間、ごはん食べてるときは子供を見てくれます。 でも疲れました。笑 甘えすぎで…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…