※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yast
子育て・グッズ

双子の育児で母乳とミルクを交互にあげるのは大丈夫ですか?哺乳瓶は何個必要ですか?不安です。

今双子を妊娠していて、上に2人子どもがいます。
上2人は完母で育ててきましたが、双子となるとミルクも併用していかないといけないと思い、哺乳瓶の購入を考えています。
1人が母乳の時はもう1人はミルクと言うように、交互にあげていこうと考えていますが、大丈夫でしょうか?
あと、哺乳瓶は何個ほど用意が必要ですか?
双子育児が不安です。

コメント

みみ

私は母乳だと私しかあげれないこと、混合だと負担が大きいことがありミルク一択にしました😭
交互でも全然いいとおもいます!
完ミで哺乳瓶1人2本づつ揃えて後から足したりもしました!

  • yast

    yast

    たぶん2人ともすごい出たので母乳もあげることにはなると思うんですよね…1人2本了解です。

    • 1月29日
佐藤

助産師さんが教えてくれたやり方ですが、
双子用授乳クッションで同時授乳→ふたりとも追加でミルクというやり方です(片乳を飲んでミルク)
1ヶ月健診から徐々にミルクを減らして今は完母です。
哺乳瓶は160が2本で大丈夫でした。

慣れるまで時間はかかりますがとても楽です!

  • yast

    yast

    完母すごいですね?2人分おっぱいでますか?2人とも満足するほど出るんですね?すごい!

    • 1月29日
  • 佐藤

    佐藤

    ミルクを作って消毒をして…がとても手間だったのと完母にしたい!と思っていたのもあり、なるべく吸わせていました!
    産まれたときから片乳授乳を続けて今も片乳のみで満足してくれます。
    哺乳瓶240も2本買ったのですが使わなかったので、ママリ🔰さんもおっぱい出そうなので最初はあまり買わなくてもいいかなと思いました☺️

    • 1月29日
つい

それで大丈夫だと思います☺️
一回ごとや、1日ごとに交代で飲んでもらう方法もあります✨
私は生後1ヶ月で完ミにしましたが、哺乳瓶大きさ違いで6本持ってます😊
夜中のミルクや、手一杯ですぐに洗えなくてもいいようにと多めに買いました。
新生児期は120ml2本、200mlを4本の合計6本。
飲む量が200を超えそうになって240ml2本追加して、今は200ml4本と240ml2本の合計6本です☺️
ちなみに120は麦茶とかにと思ったけど、ほとんど使いませんでした💦

  • yast

    yast

    たしかにこまめに洗えない時用に多めに用意すると便利ですね!

    • 1月29日
sky_mama

私も全く同じように、1人母乳1人ミルク、次の回で交代、という風にしてましたよ。
私は4つ用意してました!

  • yast

    yast

    なるほど。それで大丈夫ならやりやすいですね。

    • 1月29日