女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3925ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3925ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

旦那にイライラします。 昨日私はコロナワクチン2回目を打ちました。 副反応が強く出たら困ると思い、旦那に休みを取ってもらいました。 普段から家事育児あまりしない旦那ですが、休みを取ってくれたことにはありがたいと思っていました。 しかし、今朝起きたら私の副反応は腕痛…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 熱
  • 息子
  • めぐみ
  • 4
user-icon

2歳男の子育児辛いです。発達に問題あるでしょうか。 今月2歳になる男の子を育てています。 現在保育園に通ってますが、気になる点です。 ・発語無し。あーうーとか、意味ない言葉のみです。 ・自分でスプーン使えない。コップ持たない。 食事は親が食べさせてます。こだわりが…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 食事
  • めい
  • 5
user-icon

夫に冷めた気持ちって 戻りますか? 子育てが落ち着けば戻るんでしょうか? 家事してくれたり育児もまぁまぁしてくれたり お金も無駄遣いしないし 私が疲れてるときには栄養ドリンクとか買ってきたり優しいところもいっぱいですが その一方 で 俺より稼いでみろ 俺の金 出てけ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 夫
  • ままり
  • 2
user-icon

旦那がおかしいのか私がおかしいのか分からなくなってきました… 旦那がコロナになりホテル療養は菌の感染力も弱まったとのことで1週間ほどで出され3日程義実家で過ごして帰ってきました😅 弱まってほぼ感染らないといっても0ではない状態で、我が家に帰りたい理由が義実家が暑いか…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • ゲーム
  • アニメ
  • Lolo
  • 1
user-icon

早めに回答たくさん欲しいです🥺 今日仕事のミーティングで「新人の教育方針について」「育児介護してる社員について」のテーマで発表しなきゃいけないんですが、考えても考えても今の状況で満足してる+私が入社3ヶ月の新人なので特に思い浮かびません😂 みなさんの会社で新人の教…

  • 育児
  • 夫
  • 教育方針
  • 会社
  • アオ
  • 4
user-icon

ママリで皆さんの質問とか見てたら みんな手探りで育児頑張ってるんだなーって 改めて尊敬してしまいました😌 ママ達はみんなすごいですよね! 私も良くわかんないけど頑張ってる😂😂😂😂😂 隣でスヤスヤ眠る息子が可愛くって しんどくても今日も頑張るぞーってなります👶🏻💗 今日は1ヶ…

  • 育児
  • 息子
  • 1ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

臨月のメンタル不安 初マタ、来週帝王切開予定の妊婦です。 体が重だるく、動くのが億劫で家にこもっています。 出産準備はおわり、やることがありません。 漫画読んだり、育児書を読んでみたり、YouTubeで子育て動画見たりしましたがもう飽きました。 散歩も飽きたし、近所に店…

  • 育児
  • 初マタ
  • 旦那
  • 臨月
  • 帝王切開
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後3ヶ月なのですが、イライラが収まりません。 赤ちゃんが泣いてもイライラ。授乳中に乳首を噛まれてイライラ。 家事育児にも積極的な主人にもイライラ。 こんな夜中に涙が出てきて。 最近ねむれません。 もう限界で、実家に帰る予定だったのに、乳腺炎で高熱でて… ようやく…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

実父母について、納得いかないことがあります。 私には息子と娘がいます。 息子は実父母にとっては初めての男の孫です。顔は主人の家系の遺伝子を受け継いでいるようで主人によく似ているんですが、実父母は何故か私の弟(実父母にとっては自分たちの息子)に似ていると豪語し、自…

  • 育児
  • スタイ
  • ブチ
  • 息子
  • テレビ
  • ママリ
  • 4
user-icon

この状況で電動自転車買うのはどうなんでしょうか!? これから二人目の妊活予定です。 一人目が3歳で来春からバス通園で幼稚園に通います。 家が駅やスーパーから近く、ここまで自転車を買わずに、不便も感じずに暮らしてきました。 最近はより広い公園を求めて行動範囲も広…

  • 育児
  • ベビーカー
  • 電動自転車
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

現在4ヶ月の男の子を育てています。 なかなか自分の育児に自信がなく、 こうしたらいいのでは等アドバイスあればお願いします。 6時 起床 ミルク180cc 8時 昼寝  9時 起床 ミルク180cc 散歩 10時〜12時頃はテレビ見せたりたまにお昼寝してたり… 基本は13時頃〜14…

  • 育児
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那について質問させて頂きます。 旦那よりもゲーム時間が2時間程私の方が多かった事から土日は俺がやると言い出しました。 私は子供の寝かし付け終わった後に1時間程やらせて貰っています。 その事がきっかけで私はどこにも外出出来ず子供と2人きり、家事育児もやってストレ…

  • 育児
  • 旦那
  • ブチ
  • 家事
  • 車
  • ママリ
  • 1
user-icon

なんでこんな寝ないのーーー 生後20日の女の子育児中の新米ママです。 日中全然寝ずにほぼずっと起きてます。 夜は抱っこで寝る→置くと起きる、泣く→抱っこで寝る の繰り返し、、、。 授乳もしたしオムツも体温も大丈夫だし なぜこんなに寝ないの?? ずっと抱っこだと自分も寝れ…

  • 育児
  • オムツ
  • 授乳
  • 女の子
  • 夫
  • ayumi
  • 2
user-icon

3歳半の男の子。日頃の声かけについて、批判、アドバイス、共感。何でもいいので教えて欲しいです!!長文です、すみません。 あれはダメ、これはダメっていう言い聞かせ方ではなくて、これは〇〇だから危ないから〇〇してみようか、とか、〇〇のほうがもっと楽しいよ、とか、…

  • 育児
  • 里帰り出産
  • 子育て
  • 男の子
  • 叱り方
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

産後二年で旦那に誘われるのが無理になりました。 去年まではそんな事無かったのに… 思い当たるのは息子が2歳になってイヤイヤが始まったことかな… 結婚当初私の方が大好きだったので旦那は今の冷たい私にショックを受けてます。 自分でもなぜダメになったのかわかりません。 …

  • 育児
  • 旦那
  • セックスレス
  • 浮気
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんなら2人目を考えますか? 現在1歳の娘がおり、私は25歳、保育士をしており、今月から仕事復帰をしています。旦那も同い年です。 来年旦那の地元に引っ越し予定で、私も転職をします。 転職をして1年後くらいに2人目を…と考えていたのですが、思うところもいくつかあり、…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ままち
  • 9
user-icon

我が子は可愛くて育児は楽しくしているつもりなんですが、一日中赤ちゃんと一緒で旦那の帰宅遅めなので、なんとなく憂鬱になるときがあります。もともとフルタイムで働いていたので、人との関わりも多く、手持ち無沙汰な感じがして、、でも我が子は可愛くて可愛くてたまりません…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • せんせいママ
  • 5
user-icon

平日フルで働いてます。 旦那は朝早く夜は21時すぎくらい帰宅。 朝起きてから寝かしつけまで、育児・家事は全てワンオペです。 本当に毎日クタクタでしんどいです。 夜ご飯も作りたくないです。(大人の) 寝かしつで寝てしまう日が続くと旦那の機嫌が悪くなります。たぶんまとも…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 食器
  • u
  • 3
user-icon

ママ友の言動についてです。 頻繁に遊ぶ家族ぐるみで仲の良いママ友が居ます。 我が家の下の子とママ友の上の子が同い年で2人も仲良くお互いが今は1番の友達という感じです。 お互い子供を夫に預けて私達だけで遊ぶ事もあります。 子供も楽しそうで私もママ友と気が合うので楽…

  • 育児
  • ママ友
  • 名前
  • 夫
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

どなたか助けてください。 なんだか急に限界を迎えてしまって、 子どもの前で号泣しました。 たぶん、疲れているのだと思います。子どもたちから風邪をうつされた後、回復できずに1ヶ月以上ずっと微熱が続いています。 今日は上の子がなんだか興奮していて、何を言ってもイヤイヤ…

  • 育児
  • 絵本
  • 親
  • 布団
  • 熱
  • ゆり
  • 5
user-icon

今育休中です。妊娠中は、正社員の看護師で働いており、勤務は、準夜勤ありです。 実は、今の職場が転職して半年程で妊娠してしまい退職をせざる得ないと思っていたのですが看護部長さんから復帰前提で育休をいただくことができました。金銭面でも、手当があるのでとても助かって…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • はじめてのママり🔰
  • 7
user-icon

子供が一昨日から手足口病を発症したのですが突発性発疹の時以上に不機嫌でそれにイヤイヤ期が始まりつつあるのでもうヘトヘトです😭 子供自身どうしたらいいのか分からなくて泣いているのにそれに対してイライラして強い口調になる自分が情けないです😭 自分には育児は無理、母親…

  • 育児
  • 親
  • イヤイヤ期
  • ぽんちゃん
  • 2
user-icon

年子ママさんに聞きたいです! 寝かしつけはやはり下の子からするべきでしょうか? どっちも泣いた時どっちを先にあやせばいいですか? 1月から旦那が出張でワンオペで2人みます。不安で仕方ありません。 育児アドバイスお願いします。

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • w
  • 2
user-icon

赤ちゃんが何ヶ月違いで生まれてきて成長を比べられたりパクったでしょ?みたいな言い方をする人やいちいち育児の先輩ヅラしてきてあれこれ言ってくる人いますか?

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 。。
  • 4
user-icon

漠然とした悩みです。 批判はやめて下さい。 男の子2人いますが、元々女の子希望でした。 でも、来年39。 実家や友達は遠く、コロナもあり育児の手伝いがありません。 現実を見れば、3人目は辛いことになりそうなのに、女の子を産まないままでいいのかなって。。。漠然とした不…

  • 育児
  • 女の子
  • 男の子
  • 3人目
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

【おしゃぶりについて】 双子育児において、おしゃぶりが役に立つと色んな人が書いていたので出産前に購入していました!個人的にはおしゃぶりはあまり使いたくなく、最終手段かなと思ってまだ使っていませんでした。(使いたくない理由は、おしゃぶりがはずれると泣いて起きる…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • 指しゃぶり
  • 寝ない
  • いーとん
  • 5
user-icon

[三年間育休がとれる方いたら、ご相談にのってください。育休復帰の時期について。] 長くなります。 今一人目の育休中です。ありがたく二人目を授かり、1月出産予定です。 職場への復帰の時期について悩んでいます。 ①2023年4月復帰 ②2024年4月復帰 のどちらにするかです。 …

  • 育児
  • 貯金
  • 保育園
  • 家事
  • 妊娠中
  • まみ
  • 5
user-icon

『誰の金で生活しよん。文句言うならせめて金入れろ』 育休中、家にお金入れるべきでしょうか? 先日のケンカの時(というより一方的に夫が激昂した)冒頭の言葉を言われました。 きっかけは全く関係ない些細な事ですが、夫の中で色々溜まっていたんだと思います。 産休に入るま…

  • 育児
  • お風呂
  • 産休
  • 育休
  • 家事
  • ママはセラピスト
  • 2
39233924392539263927 …3940…3960

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3925ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.