退会ユーザー
1歳2ヶ月差の年子がいます!
ねかしつけは下の子からしてました!
どっちも泣いた時は泣きや見そうな方からで、おんぶと抱っこしてました😅
ちの
うちは下の子がまだ動き回らないので
今のところ、
下の子が機嫌が良ければ上の子から寝かせてます!
それか下の子が寝たところを見計らって上の子寝かせます🤗
どっちも泣いたとには、上の子優先してます
下の子あやすと益々上の子が機嫌悪くなると思います😂
上の子をおんぶすると行動の幅が広がります(笑)
退会ユーザー
1歳2ヶ月差の年子がいます!
ねかしつけは下の子からしてました!
どっちも泣いた時は泣きや見そうな方からで、おんぶと抱っこしてました😅
ちの
うちは下の子がまだ動き回らないので
今のところ、
下の子が機嫌が良ければ上の子から寝かせてます!
それか下の子が寝たところを見計らって上の子寝かせます🤗
どっちも泣いたとには、上の子優先してます
下の子あやすと益々上の子が機嫌悪くなると思います😂
上の子をおんぶすると行動の幅が広がります(笑)
「育児」に関する質問
旦那がインフルになりました。他家族は今のところうつってません。家いるのに家事育児何も出来ないし、3食ご飯作ってこれ買ってきてあれ買ってきてって感染対策してそれはそれで大変ではないですか😂
入園に向けてミシン買いましたか? 上の2人が来年度の春から幼稚園入学です。編み物等手芸は好きなほうなのですが、裁縫は最低限しかしたことなくてミシンも持っていません。絶対手作りという決まりもないし、こだわりも…
私は20代半夫は40代前半です。 ひと回り以上離れているのに私が働き始めたら「生活費折半ね!」と言い出しました。 夫はオムツ替えすら1人でできない娘と2人で過ごしたことないくらい育児やらないのに、生活費折半=他の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント