![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月の初マタ妊婦が、家にこもり不安を感じています。やることがなく退屈し、旦那の言動にイライラ。子どもの名前も決められず、精神的に不安定。この状態は臨月特有のものでしょうか?
臨月のメンタル不安
初マタ、来週帝王切開予定の妊婦です。
体が重だるく、動くのが億劫で家にこもっています。
出産準備はおわり、やることがありません。
漫画読んだり、育児書を読んでみたり、YouTubeで子育て動画見たりしましたがもう飽きました。
散歩も飽きたし、近所に店などもなくただ歩くことが苦痛です。
また、最近、旦那の言うことにもやっとしてしまいます。
今日は散歩したの?
〇〇したの?
相手はただ質問してるだけだと分かってるんですけど、
今日は散歩したの?→してないのかよ、しろよ。
に聞こえてしまったりします。
また、子どもの名前をいま迷ってるんですが、わたしがいくつか出した案に対して、どれも賛同がもらえず、
せっかく苦労して考えてるのに!自分はなにも出さないくせに!
と思いイライラします。旦那は素直に意見を言ってるだけなんだけど、とにかく否定されたと感じショックを受けてしまいます。
昼間に話し相手もいなく、暇すぎて早く生まれて欲しいと思いつつも、やっぱり不安だし、気持ちがぐるぐるします。こんな精神状態は臨月であり得るのでしょうか?それとも私が特別メンタルが弱いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![ままり🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🦖
わたしもメンタル不安定でしたよ〜😂😂
大丈夫です😊!身体がこんなに大きな変化をしていて、心が変化しないなんてきっとないです!
わたしは、旦那が朝6時台に出勤、帰りは早くて9時、日付越すなんてことも。そうなると一日中1人でぼーっと過ごし、1人でこれからのことを考え不安になり🥲話を聞いてもらいたい旦那はいなく、1人でもんもんとしてました。夜中に帰ってきた旦那に不満ぶつけて喧嘩することもしょっちゅうありましたよ😂😂
回答になっているかわかりませんが、、メンタル弱いとは思いません😊!!!
帝王切開、緊張したけど素敵なお産でしたよ〜🌼.*無理せず、頑張ってください✨✨
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
わかります😮💨何も言わんといてくれよ、最後の一人の時間満喫させてくれよって思っちゃいます😮💨何気ない一言だと思うんですけど妊娠中は敏感なので💦
名前は女側が好きな名前つける権利あると思ってます私は🤣✌️1番子供の名前呼ぶのも書くのもお母さんですしお母さんが気に入った名前つけるのが1番ですよ🥺💓
暇すぎて早く生まれて欲しい気持ちもわかります(^^)でも生まれてしまったらゆっくりできないですしいまはとにかく心穏やかに妊婦生活を過ごせますように(^^)
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
敏感になりますねー。なんでこんなことでってことや、訳もないのに涙が出てきたりします🥲旦那は変わっていなく、わたしは変化してるんだなと思います。
よい名前が見つかるといいんだけど、旦那の反応が悪いと自信がなくなっちゃって…。これだ!っていうのが今のところないので、もう少し考えてみます。もし、見つけられたら少し強めに主張しようかなと思います😆
ありがとうございました😊- 10月12日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
めっちゃ分かります!!
体調が良くなってくると、
一日中一人でいる時間が長くて何していいやら。旦那さん仕事から帰ってきてもそんな長話?するわけでもないし。誰かと喋ってないとこんなに退屈なのか〜と思ってる日々です🥺
帝王切開頑張ってください!!!
私は自然分娩におどおどしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
もともと仕事を生きがいにして生活してたのもあり、産休入ったときは長い夏休みが取れたと思って楽しかったんですけどねー。引っ越しやら出産準備やらでやることあったし。もう退屈な生活に限界を感じます😔
同じような立場の方がいて、うれしいです❣️
帝王切開と違い陣痛がいつ来るかドキドキソワソワですね…!
お互い無事出産ができますように。がんばりましょう🎶- 10月12日
-
なつ
ですよね!仕事としてると長い休みをこんなに取ることなかったので💦
落ち着くとこんな感じですよね!
はい!!無事に出産できるように頑張りましょうね😆- 10月12日
はじめてのママリ🔰
寄り添っていただきありがとうございます。ひとりの時間、長かったんですねー!
わたしはまだ心に余裕があるときに旦那に思いを伝えられず、溜まってから態度やイヤミに出してしまい、それに自己嫌悪…みたいになってしまいます。昨日までは心は元気だったのに、今日はだめだー、となんか不安定です🥲
でも、わたしだけじゃないと分かったのでなんとかやっていけたらと思います。
ありがとうございました!