女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6ヶ月。 パパ見知りの対策を教えてください… これまでの日中、私の抱っこが多かったためか、 ギャン泣き時にママの抱っこじゃないと 泣き止まないことが増えてきました。 特に夜の寝かしつけ時がひどく、 今日パパにお願いしてみたら30分以上ギャン泣きで 私に代わった瞬間…
育児の時間について 生後8ヶ月、完ミで育てています。 早い段階から完ミでしたので最初の方は3時間おきにきっちりあげることを意識していました。 4ヶ月頃からは飲む量も増えたので一度にたくさん飲ませて時間もあくようになり、毎日飲む時間がきっちり決まるようになりました。…
2人目妊娠してから本当に旦那にイライラして仕方ないです 旦那は育児も仕事もしっかりしてくれてます。悪いところはないんですが、 なんかもう愛とかはなくて、、 適当にあしらってしまうし、いない方が楽。 オナラとかゲップもむかつくし 歯磨きしてるとことかも見てて汚いとか…
離婚準備ってどんなことからはじめたらいいですかー? 今、新しく住む家探したり、引っ越したり、離婚の話し合いや手続きをする余裕が全くないので、4月に息子が保育園入って、私が職場復帰して、その生活が軌道にのったら、離婚に向けて動きたいと思ってます。 正社員の仕事に…
産み分けについて効果があった方法を教えてください。 私は今男の子2人を育児中なのですが、3人目はどうしても女の子がいいと思っています。(もちろん男の子でも問題はないです) 同性が続くと夫の精子に偏りがあるのでは?と考えています。 そこで、男男女になった方や旦那さん…
子供が3人いる方、育児どんな感じですか🥺? 子供の数関係なく大変だとは思いますが参考にさせてください😭
旦那むかつくー🙂 土日暇さえあれば寝ててまじでイライラ🙂 こっちは育休中で家いるけど24時間育児だから土日も休みないんだよ🙂 少しは家事手伝って欲しいな🙂 あと私妊娠中なんですけど🙂 旦那がいる時の方がイライラする🙂娘と2人でいたほうがマシだわ🙂
専業主婦の方で、上の子は幼稚園や小学校に行っていて、下の子(0歳〜2歳半くらい)を一時保育に預けたいけど預けずになんとかギリギリの精神状態でがんばってる、という方いませんか? 日々、育児が辛くて… 上の子は年少。まだ下の子は2歳になる前で、ママママ、とほんとによく…
1歳9ヶ月です。 私の表情をよく見るようになりましま。 イライラしてはいけないと思うのですがワンオペなので家事、育児に追われゆとりがない時があります。寝かしつけに時間がかかるのもイライラします。食べこぼしも、仕方ないと分かっていてもイライラします。 毎日少しずつ…
育児の仕方があっているのか分からないです いつも不安です 保育園に通わせていますがママ友も作れず育児の相談する相手も居なくて このままで良いのかと思っています 具体的に伝えられたら良いのですが言葉がまとまらずどうしたらいいものか 子供を優先しなきゃ行けないコミュニ…
生後1ヶ月半の女の子を産みましたが、(27) 産後うつというのもありなんかなんで産んだんだろ、 どうしよう、産んでしまった責任が重い大きすぎる とか最低なこと思ってしまいます。 旦那は毎日可愛がってくれます、 デキ婚で夫婦の時間もそんななくていうか短すぎたのもありもう…
かわいいけど大好きだけど24時間一緒に居るのも泣き声聞くのも寝かしつけも育児も何もかも疲れた、何も気にせずに過ごしたい泣き声聞きたくない頭痛い体のあちこちも痛い、日本語が上手くまとめれない時点でよっぽど限界🥲いつになったら楽になるのー。
産後からずっとイライラ、泣きたくなるのが治らなくて半年経ちました。 最初はただのマタニティブルーだと考えるようにしていたのですが、ずっと続いていて。 生理は1ヶ月で再開しました。 もしPMSならまず産婦人科ですよね? ただ、大きな苛立ちを感じたすぐ後に生理が始まると…
愚痴言える人がいないので、ここでストレス発散します!本当旦那がうざすぎて無理!!仕事もしてほぼ毎日ワンオペ状態なのに、日曜日ぐらい子どもと触れ合おうとか思わんの??こっちだって仕事して育児もしてるのに、家が汚い、こんな家に帰ってきてもストレス溜まるだけとか言…
短気な旦那さんへの接し方教えて下さい😞 今日の出来事で言うと、ゴミ箱にあった少し残ってる牛乳を息子が飲み、旦那が注意。 バカなの?ダメってわからないの?と言った後息子が飲んだ事嘘つこうと飲んだ時の音をオナラしたと言いました。それに私が少し笑ってしまったら私に今度…
ご主人が発達障害または疑いの方で、ご自身がカサンドラ症候群のようになった方いらっしゃいますか?? 同じような状況の方に、聞いていただきたいです😭 うちの夫が、おそらくADHDなどの発達障害です。 注意欠陥で、何度も同じ間違いをしたり、何度も忘れ物をしたり、運転して…
1ヶ月前くらいに離乳食をはじめましたが、うちが体調崩したりしてなかなか毎日はあげられず💦最近では 昨日も今日もパスしてしまいました💦 赤ちゃん的に大丈夫でしょうか? 冷凍ストックはあるのですが、時間帯もまちまちやし、秒で機嫌悪くなったりするからタイミングも難しいで…
もうすぐ生後4ヶ月の男の子を育児中です。 夫は職業柄、朝早くに出て帰宅は夜の1時前とかで、ずっとワンオペです。 日中大人と話す時間もなく、意思疎通のできない赤ちゃんと2人きりなのが辛くてよく泣いて過ごしていました。 3ヶ月過ぎてくらいから少しずつ笑ってくれるように…
愚痴です🥺 妊活してやっと授かった3人目 長男次男は食べ悪阻だっただけに 3人目にして、食べても食べなくてもずっと気持ち悪い悪阻… ずーーっと2日酔い状態が続いて… 欲しかった、嬉しいよ、きてくれてありがう!! と、共に、ただただ辛い…日々 寝れない、トイレで起きまく…
里帰りしてて仕事が休みの日ぐらいしか私の実家に来れなくて育児全然してない旦那がムカつく。 顔見るだけでイラつく。 こっちは育児で大変な思いしてるのに優雅にゲームなんかやってるしなんなんですかね。 男ってこんなもんですかね? もっといい人と結婚すればよかったな 人生…
自分のことです。 1度に沢山のことを一気にやるのが苦手です💦 あと、やることがたくさんある時に、 たたみかけて人から話しかけられると パニックになってしまいます💦 病気でしょうか‥😭 仕事など、期限が決まっていることに対しては 順序付けていくつかの仕事を片付けられますが…
保育園に通ってなくて年子育児されてる方に聞きたいです! 日中のお昼寝の時、上の子が起きてる時、下の子は寝室など別の部屋で寝てますか? 生後1ヶ月なんですが、上の子の遊び声などで中々寝付けないのかすぐに起きてしまいます💦 アパートなので、寝室はリビングと離れてますが…
インスタやTikTok見るとキラキラ離乳食ばかりだし 投稿できるくらい気持ちと時間に余裕があるってことだし 発達早い子が目について不安になったり 見るとなにかと不安になったりマイナスな気分になってしまうこともあります。 反対に、SNSで活動限界時間というワードを知れたり…
義母の一言一句思い出してはイラつくので解消法教えてください 子供がいる前は特に関わり合いもなかった義実家ですが、子供が生まれてから家に来たり孫を可愛がってくれます。 それはありがたいことですが、たまに義母の一言一句にムカつくことがあります。 💢娘は活発なのです…
ひとりっ子の予定です。 お互いに余裕を持ちながら育児したい お金に少しは余裕を持ちたい やりたい事をやらせてあげたい という理由です。 兄弟いたほうが良いのは分かりますが どうしても覚悟は持てません。 お金も産めばなんとかなるとは言われましたが 何とかなっても贅沢し…
今4ヶ月の赤ちゃんです!! 新生児の頃から19:30〜おふろ、20:00〜ミルク、寝かしつけでやってます。 みなさんの育児みてると18:00ごろお風呂の19:00〜19:30寝かしつけのパターンをよくみます! 赤ちゃんはもう少し早めに寝かしつけしたほうがいいのでしょうか? 教えてください…
最大まで児童扶養手当いただいてる方、総支給いくらで税金で引かれてますか?😣 子どもが発達グレーなため放課後デイなど考えてますが長時間勤務難しそうな感じなため、9〜15時で週何日にするかとか午前中だけの勤務日も相談しようかと思ってます 借金トラブル、旦那の育児の関…
長男が発達障害疑惑で現在通院中です。 ADSの可能性が高いです。 集団行動が苦手なのか、今年の夏休み前から不登校になってしまいました…。 その事で旦那から「来年も不登校が続くなら出て行け」と言われました。 私が甘やかしてるから不登校になった、不登校のクズはいらない…
11ヶ月になりますが、たまに自分の頭をポコポコ叩いたり、ソファにもたれかかると背もたれにゴンゴン頭を打ったりします。嫌な事があると拳を噛んだり、前はもっとマンマとか何か言いたそうだったのに、またアーアーとかばっかりになったりしてて、発達障害の項目に当てはまるん…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…