※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
ココロ・悩み

時短ワーママ、ワンオペで二児の母です🥺🤍子どもたちに余裕がなくなって…

時短ワーママ、ワンオペで二児の母です🥺🤍
子どもたちに余裕がなくなってしまい、猛反省中&
旦那に対してイライラして大喧嘩したので聞いてください。
(メンタルお豆腐中なので批判はおやめください…💦)

9-16時短派遣中の営業事務をしています!
上の子は小1、下は2歳児クラス。
絶賛バタバタと新年度を迎えて、学童や送迎2箇所、
朝からお弁当作りと慣れないことを2週間続けている中、
旦那は仕事で帰宅も遅く、土日もワンオペでした。

そんな中、昨夜の夕飯は下の子が大荒れで、
夕飯が気に入らず投げ飛ばす&
上の子は朝ごはんが『美味しくない』
の一言にカチンと来てしまい、

『いらないなら食べなくていい、でも美味しくないは作った人に失礼』と強く言ってしまいました。

自分にも余裕がなくて、冷たくしてしまったことに大反省です。
朝ごはんのタイミングで、旦那が上の子から話を聞いて
『ママがそういう態度だと子供がかわいそう』と言われ、
そこから大喧嘩です。
だったら早く帰ってきて育児手伝えよ🤯
私だってキャパオーバーだわ!!!!!!!と
なってしまいました。

みなさん、どうやってワンオペのストレスを発散してますか?
子どもへ当たらないようにしたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

その発言を冷たくしてしまったと反省できること自体すごくないですか!?
えらいママだと思いました!😭😭

9-17時正社員、この春から小1と3歳クラス、土日含めてワンオペです!
2箇所のお迎え、お弁当と首がもげるほど同意です、大変ですよね(笑)

うちも用意した夜ご飯これ好きじゃないーとか言われます。
もちろんそれなら食うなー💢で返してます。
でもこれに反省はありません!笑
本当にどういう神経でそんなこというてるねん!の気持ちです🤣

夫の家事育児には諦めも入ってきてるので出来事は話はするものの求めてる返事は少ないですね。笑
なので日々のストレスは毎日LINEしてる友達や、子育ての先輩である妹に愚痴ったりきいてもらったりしてることがおおいです!!

ストレス発散は土日に友達と予定詰め込んで遊ぶことですね。
子供連れてではありますが、家にいるよりはマシです!笑

  • あやか

    あやか


    早速お返事ありがとうございます!

    そんなことないんです😭
    私がキャパオーバーになりがちで、上の子は少し繊細なので気を使います…!

    旦那に対して期待しないほうがイライラしなくて済みますよね😢
    今日は仕事サボってしまいました笑
    ストレス発散してまた明日から頑張ります!!!!!

    • 4時間前
お腹すいた

フルタイムで働いてます!
上の子6歳(新1年生)&下の子2歳児クラスです🙋‍♀️同じですね✨️

うちも4月1日~海外への出張で(先日やっと帰ってきました😩)ワンオペで弁当作りに2箇所の送り迎えで死ぬかと思いました...😂めっちゃしんどいですよね😂帰ってきたとはいえ、平日もほぼワンオペなんですが...😇

そういう時は強く言っても大丈夫だと思いますけどね🧐失礼な事だと覚えた方が良いですし!
子どもも環境の変化とかでストレス溜まってるのはあるんでしょうね...。
うちも上の子にイラッとする時が多々ありますが、1回話す前に深呼吸して落ち着くようにしてます...🥲

旦那も仕事だから仕方ないとは思いつつ、大人2人いたらどれだけ助かるか!!と思いますよね🥲

ストレス発散は食べる!ですかね...😂疲れた時は好きなお菓子食べたりしてます🍪
あとは家事は無理しない!死なない程度に!ですかね!!

  • あやか

    あやか


    返信ありがとうございます😭

    ワンオペ&新年度ほんとにしんどいですよね…!
    環境の変化で繊細になっている気持ちに寄り添ってあげられたら良かったなと思いながらもイライラしてしまいました😢

    今日はお仕事サボってしまったので、1人時間でリフレッシュしようと思います!!!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

どこまで冷たい態度になってしまったのかは分かりませんが、「いらないなら〜」のくだりは全然言い過ぎじゃないと思います😳
なんならその内容ならうちは夫も叱ると思います。

上のお子さんは6歳ですよね?
叱って分からない年齢でもないですし、そこで「そっか仕方ないね〜☺️」の時期は終わってると思います。(私の価値観では)

そして子供の前で父親(夫)が母親(妻)を責めるのもわたし的にはナシです。
もちろん逆も。

もし雰囲気が悪くなるぐらい冷たい態度をとってしまったのならそこは子供にきちんと謝りますが、旦那さんに対しては私もキレちゃいそうです😇笑

うちもワンオペですが、ストレス発散は週末の予定を立てて楽しみにするのと、働いているからこそ子供のグッズ(玩具とか服)はあまり我慢せずネットで買い漁ってます😂

  • あやか

    あやか


    返信ありがとうございます😭

    たしかに、正論です!
    私の発言が間違っていないと思えて、少し元気になりました☺️

    旦那に対してはほんとにまだ許せないですが笑
    今日はお仕事休んだのでリフレッシュしようと思います!
    ありがとうございます😭💗

    • 4時間前