女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 349ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (349ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

仕事復帰して4日目… 部署も変わって 知ってる人がほとんどいなくて 仕事内容もほとんど変わって もう行きたくない… 息子の育児もあるけど今自分の精神的面がやられてて 帰りたい。。1人になりたい。 辞めたい…なんか会社歴5年は経つけど新しいことを覚えろってなった現実。でも…

  • 育児
  • 息子
  • 会社
  • 仕事復帰
  • az
  • 2
user-icon

頑張って子ども2人看病してさ、夫も熱あるからっていつもよりフル稼働で家事育児してさ、、私だって横になって休みたいよ😭全然夫の心配してあげられない😂

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • 熱
  • かすてら
  • 0
user-icon

旦那さんの下着や靴下、どなたが新しい物を用意していますか? うちの夫は特に下着や靴下に無頓着で、肌着の裏返しや左右違う靴下など気にせずに着用しています。 下着、靴下共に穴が空いていても気にせずにいるので、さすがに私も靴下の穴は意外と見られてるから、自分で新しい…

  • 育児
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 妻
  • 夫
  • はりぼ
  • 7
user-icon

人工授精1回目、生理が来ました🥲︎ また病院に通う日々。 保険適用なので経済的にはありがたいけど、 精神的にきてしまいます💦 慣らし保育後は仕事も復帰なので、 育児仕事病院の両立かなり不可能な気がしてしまいます。。

  • 育児
  • 保険
  • 病院
  • 生理
  • 人工授精
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

母親になって4年経ちますが未だにママ友ゼロです🥲 上の子の出産・育休中はコロナ禍真っ只中で子どものイベントは全て中止、そうこうしている間に仕事復帰と保育園に入園したのですが他のママさんとは挨拶と軽い雑談くらいしかしていません。 2人目が産まれたら育児系のイベント行…

  • 育児
  • 保育園
  • ママ友
  • 育休
  • 家事
  • みなみみ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんが、わたしの虐待により、児相に一時保護されています。長くなりますが読んでいただけますと幸いです。 年末に出産をして、5月に新居の引き渡し予定のため、自分と主人で、わたしの祖母宅に同居をしている状態です。自分の両親は離婚しており、父は同市、母は…

  • 育児
  • ミルク
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 妊娠3週目
  • ちぇりねえ
  • 4
user-icon

長野県松本市にある横西産婦人科で育児サポート入院をした方いらっしゃいますか? 上の子と夫が利用する予定です。 どのような感じだったか、快適だったかなど教えて下さい! また、まつば助産院で出産された方はいらっしゃいますか? 現在産院を検討中ですが、上の子のことが心…

  • 育児
  • 夫
  • 出産
  • 上の子
  • 助産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

育児中に白目になった瞬間を教えてください!! 参考までに私の今の状況を書きますね!笑 1)ミルクをあげる 2)哺乳瓶からミルク漏れ→お子ぐっしょり 3)お着替え 4)程なくうんち 5)稀に見る盛大なうんち漏れ 6)着替えさせる 7)うんち服、手で予洗い 8)お子に戻る→ゲッ…

  • 育児
  • ミルク
  • 着替え
  • 哺乳瓶
  • 親
  • ぱんだ
  • 5
user-icon

夫も育休取ると言ってます。 今年4月から開始になったパパ育休制度の 簡単な説明と申請方法ご存知の方教えて下さい😭 また、夫が育休取得するということで私も会社に 何か提出書類などあるのでしょうか? (育児休業申出書は提出済みですが配偶者も取得するかみたいな記入蘭はあり…

  • 育児
  • 育休
  • 夫
  • パパ
  • 制度
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今現在、育児休業中で 上の子は保育園へ通わせています。 育休中の保育園転園は出来ないと 聞いてはいますが、、 こども園などの1号で入園させる事は 可能なのでしょうか? どうしても今の保育園に通いたくないと 毎朝行き渋りが激しくて困ってます💦

  • 育児
  • 育休
  • 上の子
  • こども園
  • 入園
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

38度台の高熱が久しぶりに出ました😭子供でなく私です。 子供にも旦那にもうつってはおらず、別の部屋で隔離しています😭 最近慣らし保育が始まって早起きになったので疲れですかね?🥺 育児が忙しく、ご飯を食べなくなったため急激に痩せました。 妊娠中MAXから17キロほど落ちて、…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • 熱
  • うー
  • 2
user-icon

子供4人か4人以上いらっしゃる方いますか? ・仕事は正社員ですか?パートですか? ・1日何時間勤務で、週何日ですか? ・仕事と育児両立大変ですか? 育休明け復帰するのに 正社員か扶養内パートにしようか迷っているので 参考までに聞かせてください!

  • 育児
  • 育休
  • パート
  • 扶養
  • 復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

育児休業後、時短勤務で仕事復帰して、すぐ2人目の妊娠発覚した場合、育休手当ては時短勤務なので減額ですかね?

  • 育児
  • 妊娠
  • 2人目
  • 仕事復帰
  • 育休手当て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

この間地域の保健センターで計測+育児相談に行ってきました。 離乳食の食い付きがいいことを話したら「歯はまだ生えてないけど2回食始めてもいいかもね」と保健師さんに言われました。 朝寝と昼寝のタイミング、離乳食のタイミング難しいなーと頭を抱えています。笑

  • 育児
  • 離乳食
  • 昼寝
  • 歯
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

産後パパ育休の仕組み(月額報酬の計算やその後の申請など)について知りたい場合は、夫の勤め先以外で聞ける場所はあるのでしょうか? 年金事務所に聞いても良いものでしょうか? (「育児休業等終了時報酬月額変更届」「養育期間標準報酬月額特例申出書」など、会社を通して年金…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 産後
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫単身赴任、転勤族です。 2歳の子供がおり、実家の両親が週末手伝いに来てくれてます。今はかなり距離があるので実家の近所にマイホームを購入したいと思い始め、夫も基本的に賛成です。 最近子供が両親が帰宅した後、2人の生活に寂しがるようなそぶりを見せるようになったので…

  • 育児
  • 2歳
  • 子育て
  • マンション
  • 生活
  • ままり
  • 1
user-icon

朝方になると、呼吸苦しそうにしていて😰ふがふが、豚さんのようになったりする🐷 数秒聞こえないだけなのか、止まってるのかわからないけど、そんな時があって‥。その間少しだけもがいてる感じもあるから、え?と思って確認しても本人寝てるし‥😇💦 かれこれもう少しで1ヶ月くらい経…

  • 育児
  • 病院
  • 検診
  • 上の子
  • 2人目
  • あやの
  • 0
user-icon

父親からのストレスで母体に影響が出そうで怖いです。 父親からのストレスの理由は ・里帰りを強制してきて拒否すると「お前は親を捨てるんだな!後悔するぞ!子どもには親は死んだと説明するんだな!」など脅しのメールをしてくる。 ・出産後のスケジュールを勝手に決めてく…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 里帰り
  • 産後うつ
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子育ての美味しいところだけ持って行くパパって、具体的にどんな行動されてますか?? 自分の夫は比較的育児してくれますが、日中は仕事で悲惨さを知らないため帰宅後は家事が残っててものんびりゆったり過ごしてることが多く、たまに気に障ってしまいます。つい、子育ての美味…

  • 育児
  • 家事
  • 子育て
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

クッション、2Lペットボトルなど対策しても全部突破して夜うつ伏せで寝てしまいます。 寝返り返りは起きてる時はできますが夜はしません。 うつ伏せで寝てる時はいつも顔を横にしていて息はできてます。 うつ伏せから戻して、1分もしたらまた寝返りして、一晩で何度も何度もこれ…

  • 育児
  • うつ伏せ
  • 寝返り返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ママリをインストールしたのはどのタイミングですか? 「ママリ」となっているしママになりたい、なった、人が利用してると子供系に特化したSNSと思い込んでいました。 私は妊娠してからママリを知って、妊娠〜出産、育児や保活、ワーママとして困った時に助けられたので🙋 で…

  • 育児
  • 妊娠
  • 出産
  • 恋愛
  • 結婚
  • ママリ
  • 1
user-icon

妹が保育士です。既婚の子なしです。 会うたびに息子を見て まだ◯◯しないのー?とか ◯◯使った方がいいよ!とか言われて 最近はそれがうざいです。 初めの頃は色々教えて貰おうと思ってましたが、 最近はこっちだって毎日色々やってるし 栄養相談や育児相談行ったり 保育園落ち…

  • 育児
  • お金
  • 息子
  • 栄養
  • 保育士
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんいるママです。 私は長らく赤ちゃんができず、不妊治療をしてうまれてきてくれたのが息子です。 息子の事が本当に可愛くて、一生このままだったらいいのに…と思ってしまいます。 たくさん笑うようになってきて、色んなことに反応してくれるようになって嬉し…

  • 育児
  • ミルク
  • 不妊治療
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

妊娠中つわりでやせて、そのまま産むときは産前の+1㌔くらいだった体重が、産後に増えて+6㌔になってしまいました💦 顔とおなかのお肉がほんといやです。。。 つい、上の子の育児と授乳でおなかがへって食べてしまいます。 妊娠中そんな体重増えなかったのに、産後増えた方いま…

  • 育児
  • つわり
  • ダイエット
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

旦那って何でいるんでしたっけ? 仕事していたら育児はぜーんぶ無視でいいんですか? そりゃ、私は育休中で働いていないので 毎日外で働いて疲れているのは分かっています。 ですが、ちょっとぐらい助けてよって思います。 旦那は朝6時に起きてすぐ仕事に行き、 夜の7時から9時…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の男の子です。これは喃語ですか? よく聞く「ダダダ」「まんまん」などはまだ出ておらず、「あぶあぶー」「うーうーうー」「ぃえあうーえうーあいえー」「ぶばっぶあっ」などを最近はずっとおしゃべりで、独り言だったりこっちが何か問いかけたときに返事のように反…

  • 育児
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • 夫
  • 発達
  • おはな🔰
  • 1
user-icon

ママリにいつも悩み事(育児や仕事のこと)を呟くとみんなが優しい声をかけてくれるので本当に励みになります。 会社のお局さん達、上司もこのくらい理解があったらいいのにと思ってしまいました😂

  • 育児
  • 上司
  • 会社
  • もも
  • 1
user-icon

嫌いじゃないけど好きでもない主人と熟年離婚しようかなと計画してます。 すぐすぐの話ではないのですが… 子供が生まれてから主人に一切の興味がありません。育児もしてくれるし子供好きだし、子供にとってはいい父親だと思います。 でも私にとっては話してても楽しくない、一回…

  • 育児
  • 父親
  • 離婚
  • 給料
  • 主人
  • のん
  • 2
user-icon

時間の使い方が下手で、やりたいことができません。 子どもがいつの間にかお昼寝してくれていたときや、一人遊びしてくれているとき、夫の仕事が早く終わって子どもを少し見てくれるとき、急に夫の気まぐれでこれから子ども見てるから息抜きしておいでよと言われたときなどに、フ…

  • 育児
  • 息抜き
  • お昼寝
  • 家事
  • 夫
  • ちゃ
  • 1
user-icon

1号認定のまま働いてる人いますか? 4歳児、毎月の風邪が減ってきたので そろそろ働きたいなと思うのですが 熱性痙攣を繰り返していたり体調の面で心配なので ほんと、少なく週2日で働きたいなと思ってます ただ、就労時間が幼稚園のお迎えに間に合わないので 週2日、2時間程度預…

  • 育児
  • 4歳児
  • 保育
  • 幼稚園
  • 家族
  • はじめてのママリ
  • 1
347348349350351 …360…380

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 349ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.