※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦で昼間はお子さんが保育園等でいない方に質問です!旦那さんが夜…

専業主婦で昼間はお子さんが保育園等でいない方に質問です!

旦那さんが夜自由に遊びにいくの許しますか?

旦那の言い分は昼間お前は自由な時間があるが俺は昼は仕事してるから夜は自由にする権利があると言い出しました

(ちなみにまだ下の子は自宅保育なので早く保育園に入れろと言われてます)

旦那の遊びは麻雀、闇スロ等で行くと帰宅は夜中です

普段から帰り時間もバラバラですが接待が多いので週3ぐらいは飲みに出てて家にいません
なおなつ子供もいて家にいれる時でも遊びに行こうという考えが理解できません‪

ちなみに旦那の要望で専業主婦です
もし働くなら家に金を入れろ、その分お前が稼いだ分の額を減らす、しかし家事育児はこれまで通り全部お前とか無茶を言い出すので働いてません‪💧‬

コメント

れ♡

我が家は子どもが寝てから、お互い夜の自由時間となってます!

はじめてのママリ🔰

家計に負担がない範囲で遊ぶ分にはかまいません!
夜遊びに行く事というより闇スロ、麻雀は遊びに行く先が理解不能なのでなしですね💦

はじめてのママリ🔰

私は昼間ジム行ったりママ友とランチしたり自由にしてるので、ご自由にどうぞですね。やることやってれば。
我が家の場合は、夫は平日は毎日0時まで仕事なのでそれがたまに遊びに行くことになっても何とも思わないです。

ただし、普段の行いにもよると思うし、ご主人のような行き先は理解不能、そういっためちゃくちゃな発言もありません😂

はじめてのママリ🔰

常識の範囲内でお金を使える人であれば夜は自由にしてもらって構わないです。

ままさま

映画見に行くとか友達と飲みに行くとかジムとかなら快く送りませますが、ギャンブル系は嫌です💦
しかも発言がモラハラぽいので、気持ちよく許せないですね😅

はじめてのママリ🔰

専業主婦で保育園だなんて羨ましいですね。
それなら旦那さんに文句言えないかなと思います。
まぁ週2,3程度にして欲しいですが。

ママリ

専業主婦でも昼間遊び歩いてるわけじゃないし、旦那さん自由にしすぎな気がします

うちも夫は飲みに行ったり映画を見に行ったりしてて、自由にどうぞー!って感じですが、お金使うようなギャンブルじゃないし頻度がかなり少ないし「行っていい?」って気遣って聞いてくれるから「どうぞどうぞ!」って快く送り出せるという感じです

専業主婦だからなんでも許さなきゃいけないことないですよ