※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
家族・旦那

単純に答えていただきたいです。①4人目がほしいと言う旦那に「今でほぼ…

単純に答えていただきたいです。
①4人目がほしいと言う旦那に「今でほぼワンオペ状態で私にはキャパオーバーなのにどうするつもりの?」と聞いたら「そこはじじばば(敷地内同居の義両親)頼っていいんじゃない?」と言い、「土日とか休みの日にせめて一切なにも家事育児をしないでいい日が欲しい」と言ったら「じゃあ全部放棄すればいいよ」と言って『自分がやる」という思考がない旦那で4人目を産もうと思いますか?

②基本が平日するのがした朝2人を園に連れて行くだけ、土日は子供達をお出かけに連れて行ってくれる(運転とか担当で前後の準備片付けご飯準備は私)のは家事育児をしている方ですか?「俺はやってる方だ」と言い張ります。

コメント

はじめてのママリさん

①産む

はじめてのママリさん

①産まない       

はじめてのママリさん

②かなりやってる方      

はじめてのママリさん

②やってる方とは言えないけどまあやってくれてるだけありがたいと思う   

はじめてのママリさん

②感謝はするけど、やってる方とは言えない      

はじめてのママリさん

②まったくやってない方。少なくとも「俺やってる方」とはまったく言えないレベル