「育児」に関する質問 (353ページ目)






育休期間って貴重ですよね〜 保育園始まったら仕事と育児の両立が不安。。 今、週1で仕事復帰してますが仕事の日は結構疲れてしまいます🫠 仕事してるママさん、旦那さんとの家事分担はどんな感じですか〜?
- 育児
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 家事
- はじめてのママリ
- 6



旦那さんが、都合良いときにだけ育児に関わってくるお家いらっしゃいますか?仕事で、忙しい、というのは頭ではわかっているのですが納得できません!因みに私はまだ育休中で、赤ちゃんは8か月です・・・・
- 育児
- 旦那
- 育休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の子がいて、毎日のように自分は子育て向いてないと感じます。 赤ちゃんと2人が苦痛だし、泣いてると本当イライラしてしまうし。。 この辛さからいつになったら解放されるんだろう、いつになったら楽しく育児ができるんだろう、と毎日毎日考えてます。 早く保育園に…
- 育児
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5















なんか理想と違います😓 2人欲しかったですが考えていたよりはるか妊娠出産育児が大変、やりくりも大変、さらに介護などあり、一人っ子です。 いまからもう1人なんて気力体力が🥲 理想と違ってなんだかモヤモヤしてしまいます。
- 育児
- 一人っ子
- 妊娠
- 出産
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


母親になると育児、炊事などしても当たり前なのですか?私なりに育児も考えて、旦那のお弁当(好き嫌い多いので)彩りやバランスも考えてます。 メンタルもやられ、手湿疹になり常に身体がしんどいです。
- 育児
- 旦那
- 親
- お弁当
- 体
- はじめてのちさと
- 9