※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
子育て・グッズ

旦那が医師の方に質問です。帰宅時間や家事育児の協力について教えてください。

旦那さんが医師をしてるママさんいますか?🙋🏻‍♀️

うちは私が専業主婦で旦那が総合病院の勤務医(内科系)ですが最近帰宅が遅くて😭基本ずーっとワンオペしんどいです😩
みなさんの旦那さんは何時ごろに帰ってきますか??また、どのくらい家事育児に協力的ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

総合病院の呼吸器外科です!
土日休みの19時帰宅、家事育児は多分私よりします😂

  • ココ

    ココ

    コメントありがとうございます✨
    土日休みなの同じです🧑🏻‍⚕️
    家事育児も積極的なんてすごくいいパパで羨ましいです🫣

    • 10時間前
ママリ

外科医で勤務医時代は帰宅23時頃でした🥺
当直週2、昼から始まったオペが翌朝まで…もありましたが上の子育てやすかったので1人の方が楽ではありました😂が、ワンオペだよ〜ってネチネチ言ってました笑

いまはクリニック勤務で21時前後帰宅が多いです!
家事はゴミ出し担当、たまに料理作る、
育児は送り迎えや休みの日は全部子供に使ったりしてくれるので協力的だとは思います🙆

  • ココ

    ココ

    外科の先生は本当に大変そうですよね😭そんな中でワンオペをこなしているママリさん本当にすごいです😭✨

    クリニックだと少し早いんですね😳
    我が家はゴミ捨てだけやってくれますが他は一切なしで🫠とってもいいパパですね✨

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

勤務医で今は自宅からも近いので21時〜くらいです!
私も同業なので、時間に対しては特に全く気にする点はないです!家にいる合間は子供と接してほしいと思うのであんまりやらないです😂でも外注OKにしてもらってます🤫