
赤ちゃん用の麦茶は何ヶ月から飲ませましたか。義母や夫からのアドバイスがあり、育児では母乳とミルクが基本と聞いています。お風呂上がりは授乳しています。
赤ちゃん用の麦茶は何ヶ月ごろから飲みましたか??
義母、母から「喉が渇いたら飲ませるといい」と言われます。それを聞いて夫も同じようなことを言うようになりました。
最近の育児の中では、この月齢は基本母乳とミルクだけで十分と聞いているのでまだいいかなと思っているのですがみなさんはどれくらいから飲ませましたか?😳
お風呂上がりは授乳の時間になるので母乳を飲んでいます。🤔
- おもち(生後2ヶ月)
コメント

Sapi
うちは1ヶ月過ぎたらあげてみてました🙌
お風呂上がりミルクのタイミング合わない時や
外出したあととか自分が喉渇くなーってタイミングでした💡 ̖́-

ママリ
離乳食始まってからご飯中に飲ませてました!
低月齢のうちは水や麦茶を飲むとお腹いっぱいになり母乳やミルクが飲めず必要な栄養が取れなくなるため不要です。ですが昔育児をした母世代は飲ませるように言います😂うちの母は赤ちゃん訪問にきた助産師さんに質問して、不要と言われやっと納得してくれました😅
旦那様には今の育児の知識を読んだりしてもらえるといいかなと思いました🤔
-
おもち
昔とは変わってることを知って欲しいです😥
そして夫もその言葉を鵜呑みにして言っているし、言ってはいるものの、量や飲ませ方は一切知らないと思います😮💨
私から言われるのは納得がいかないようなのでママリさんのように専門の方に言ってもらうのが良さそうですね🤔
返信ありがとうございます😊- 3時間前

ぴかこ
離乳食まではミルクと母乳だけでいいと言われました!
助産師さんにによっては白湯を湯上がりにあげていいよと言われたこともありましたがミルクで水分補給できてるしあげたことなかったです!
-
おもち
なるほどっ🤫
湯上がりに白湯の手も確かにありますね!
返信ありがとうございました😊- 9時間前

はじめてのママリ
離乳食始めてから飲ませました!
それまではミルクだけで十分、ミルクを飲まなくなる事もあると聞いたので😅
-
おもち
ミルク飲まなくなることもあるんですねっ😱
それは困っちゃいます🤔
返信ありがとうございました😊- 9時間前

なろ
私は離乳食を始めたタイミングの5ヶ月からあげました!
私もお風呂上がりに授乳時間になるようにしていましたよ🙆♀️
-
おもち
お風呂上がりに飲む時、上がってすぐあげてます??- 9時間前
-
なろ
お風呂の後は寝て欲しかったので上がってすぐあげてました☺️
- 2時間前

sakura
離乳食を始める少し前に飲めるか試してみて、離乳食開始とともに毎日少しずつ飲ませました!
それまではミルクや母乳で十分だから無理に飲ませる必要はないとのことです。
-
おもち
そうなんですね!
やはり、それくらいの月齢になってからでいいですよね、、🤔- 3時間前

ぷく
2人とも混合でやってました!
離乳食スタートする少し前から、スプーン練習もかねて少しずつ飲ませ始めました!
-
おもち
スプーンの練習も兼ねてするのいいですねっ✨
返信ありがとうございます😊- 3時間前

ママリ🔰
昔は白湯とかを飲ませてたみたいでそのせいで祖母世代は言うのかなと思います🤔
私も母似言われて産院に聞いたら「おばあちゃんに言われた?昔は飲ませてたけど今は母乳・ミルクだけで大丈夫!果汁も要らないよー!」と助産師さんに言われました🥹
離乳食の開始と同時に麦茶あげましたー☺️
-
おもち
私も果汁言われました😳
その助産師さん、うちの夫にも言って欲しいくらいです😂
返信ありがとうございます😊- 3時間前

はじめてのママリ🔰
離乳食はじめて1ヶ月くらいですがまだ飲ませていません!
もう少したって、離乳食である程度栄養がとれるようになってから飲ませようと思ってます🙆
-
おもち
なるほどっ🤔
飲ませるタイミング、時期など見極めてですね!
返信ありがとうございます😊- 3時間前

はちみつ。
水分取るのは母乳やミルクで十分だと思うので、初めは、離乳食始めるときに飲ませてました!
-
おもち
そうですよねっ🥺
外出先でも飲んだりはしなかったですか?- 3時間前

はじめてのママリ🔰
離乳食始めた5か月からあげてますが、まだ全然飲めてないに近いです😂
助産師さんから自分で飲めるようになるまでは、ミルクで栄養が必要だから麦茶が好きで飲みたいになると栄養が不足しちゃうからあげなくて大丈夫と言われました!
-
おもち
たしかに麦茶にハマられたらまだ困ります😅
返信ありがとうございます😊- 3時間前

3怪獣ママ
1人目は完ミだったので、ミルクのタイミングが合わないお風呂上がりなどに2ヶ月ごろから飲ませていましたが
2人目からは混合だったので
5ヶ月の離乳食が始まるまで
飲ませてませんでした!
母乳なら別にいつあげてもいいし
母乳で十分だと思います!
特別太り過ぎで
授乳回数を制限してるとかでなければ!
-
おもち
ミルクや母乳によっても変わってくるんですね🤔
制限してないので母乳でいきたいと思いますっ!
返信ありがとうございます😊- 3時間前
おもち
たしかにタイミング合わない時にあげるの最適ですねっ😆
返信ありがとうございます😊