女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 355ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (355ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

生後15日の息子がいます。 初めての育児で何が正解かも分からずどうすればいいか… 新生児はよく寝ると、聞きますがわが子は全く寝ず おっぱいあげて、ミルクをあげても寝ず(母乳量20ml+ミルク70mlです。)、オムツを変える時もギャン泣き、 沐浴もギャン泣きで、全く寝ません。 …

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 新生児
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

10-0(私が0)の交通事故について。 骨折などはなくむちうちです。 現在仕事をしているので休んだ日は休業補償が請求できます。 ですが子供の数も多く帰ってからも家事育児に負担がかかり思うように動けず旦那にも協力してもらってます。 その分は主婦休損とはならないのでしょう…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 主婦
  • 骨折
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4月から年少さんで入園しました! 初めての幼稚園でわからないのですが、 クラス20人で先生2人ですが、2人とも20代前半?って感じの若そうな先生です! 年少さんの他のクラスはベテランっぽい先生もいますが、 園全体的に若めの先生多いです。 若めの先生とベテランっぽい先生…

  • 育児
  • 教育
  • 幼稚園
  • 先生
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いまだに思い出すだけでイライラするので、 吐き出させてくださーい! 7年前息子を妊娠した時 私はパチンコ屋で社員、日勤夜勤で働いてました! 私以外にも授かり婚で辞めて行ったスタッフが 3.4人居たのにいざ私が息子を授かり つわりでしんどくて今日は早退したいです しば…

  • 育児
  • つわり
  • 出産手当金
  • 妊娠34週目
  • 親
  • 🌻(30)
  • 1
user-icon

悪阻酷かった方で早めに終わった方いますか? 前回6wから来てたな〜と振り返ってたら今回は5w3dからきてて 損した気持ちです(笑)… 昨夜は旦那が当直でワンオペだったのに謎に38.6℃の 高熱まで出て育児何もできずフラフラでした🥲🥲🥲 酷かった方でこれなら食べれたよとか 楽にな…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠5週目
  • 妊娠6週目
  • 5w3d
  • ママリ
  • 1
user-icon

手伝いに来てくれた実母に求めすぎですか?発達障害だったりしますか? 2人目の産後、週3くらいで来て手伝いをしてくれますが、 私と感覚がズレてるのがストレスになってます。 母が食に拘りがある方なのと、私のためにと思って、 3食手の込んだ、品数の多い、栄養のある食事を…

  • 育児
  • 食事
  • 家事
  • 片付け
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

メンタル落ち込み気味な私です。 冬に1歳半検診を終え 1月には下の人にドア蹴られ続けてて(足音うるさいと)引っ越しをしました。 2月には息子の発達障害かなあと個人的に動き、私のメンタルは底落ち 3月療育手続き、見学で 4月 2歳を迎えました。療育通い始め、泣き叫び…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳児
  • 月齢
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんに相談なんですができたらアドバイスお願いします。 8年前に保育士をしていましたが、適応障害で辞めました。 その後すぐADHDを疑って受診したところ、軽度ADHD(注意欠陥型)がみられると診断されました。薬も飲んでいましたが、気持ち悪くなったりして効き目を感じない…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 1歳児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那に家事を続けさせる方法って何かありませんか?? 初マタ6ヶ月です。 わたしは仕事が半年間繁忙期なのですが、早朝〜深夜まで当たり前のように仕事をします。土曜日や祝日も仕事となります。(週2.3は在宅できます。)職場は身体を気遣ってくれますが、全員がいっぱいいっぱ…

  • 育児
  • 初マタ
  • 旦那
  • ブチ
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

29歳になったんですが、いま周りがベビーブーム?でみんな子どもが産まれてます。 わたしが子ども2人を産んだときは、まだ周りは独身ばかりでしたが、周りの出産報告を見るたびに赤ちゃんきゃわいい〜💕💕と羨ましく思うようになりました。 去年、こどもたちが一時期妹か弟がほし…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 3人目
  • 出産報告
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

旦那から子供産んだらしっかり家事と育児してねって口癖のように言ってきて謎の圧をかけられます。当たり前のことですし普通にそういうこと言ってくる神経分からん😅

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

子どもは可愛いと思うのですが、子どもがいなかった時代の方が楽しかったって思うのは変ですかね🥹 夫と2人だけの結婚生活が1年あったのですが、色々なカフェにいってまったりしたり自由に旅行行ったり推し活したりとにかく幸せでした😭 今はすっかり育児一色に…🥹

  • 育児
  • 旅行
  • カフェ
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私のことなんですが、ストレスMaxになると「キャー」みたいな悲鳴をあげてしまいます。 今朝も、やることたくさんあるのに、次男がグズグズ、長男は幼稚園行きたくないと渋り、旦那はYouTube見ながら布団でゴロゴロ。 それでも怒らないように、怒鳴らないようにと我慢して家事…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 4
user-icon

1歳半の娘がパパしか言わず、ママは一度もないです😔 パパの方が育児も遊ぶのも上手だしパパっ子になるのは仕方ないけどなんか悲しいし虚しいです。 同じような方いませんか😔?

  • 育児
  • パパ
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳にして朝からずーーーっと文句ばっか言ってる子供大丈夫ですかね? なんか考え方がすごい暗いというか… 捻くれてるというか 心配になりますし、私も旦那も長女も地雷がものすごい多くて些細なことで泣き喚いたり叩いたりしてくる次女の性格に疲弊してます 元々かなり面倒…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

義母との関係に悩んでいます。 敷地内同居し、育児も色々手伝ってもらっていますがマイルールが多く悩んでいます。 特に子供が少しでも外の物道路に落ちている石や、玄関で少し靴下が玄関の土足部分についてしまったとか本当に小さい事で大騒ぎして手を洗いに行かせたり子供をほ…

  • 育児
  • 保育園
  • 義母
  • 靴下
  • 敷地内同居
  • かぼす
  • 0
user-icon

批判はごめんなさい…子どものことをたたいてしまいました。4歳になる子どものわがままがひどく我慢していましたがイライラが沸点に達してしまいお尻をたたいてしまいました…児童相談所に電話するべきでしょうか。 カウンセリングを受けた方がいいでしょうか。 自分も小さい頃に、…

  • 育児
  • バッグ
  • 4歳
  • 毒親
  • 虐待
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

モラハラでしょうか? 夫に従って生きていくべきでしょうか? 精神障害を抱えている2歳児の親です。 生まれた時から、夫との関係が悪くなりました。 特に夫の実家依存がひどく、 ナイーブな産後でも、 お姑さんたちに会いたくない気分だから今日は子どもを私が見る、と言ったら …

  • 育児
  • 病院
  • 姑
  • 2歳児
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝からこんな話すみません… 夫に触られたくないのでさりげなく避けていたら気づかれました。 話したり出かけたりするのは楽しいのですが、触られたくありません。 夜遅くまでゲームして、朝は誰よりも寝てて、休みの日は昼寝もして(子どもたちは昼寝しない)、平日も休日も家事…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • ゲーム
  • 昼寝
  • ままり
  • 4
user-icon

週一だけパートしてるよって方いらっしゃいますか? また、どのような職種でしょうか。 2年生双子、年長、年少と4人子どもがいます。 育児とのバランスも考え、週一くらいでパートしたいと考えていましたが、なかなか週一だとなさそうで、、😂

  • 育児
  • 双子
  • パート
  • ままちゃん
  • 4
user-icon

子どものトイレについて ゆる〜くトイトレ中で今はもう夜に寝ている時にしかオムツでおしっこしないところまでいけました。 なのですが、日中家にいる時だけ10~30分間隔で「ママおしっこ」って言われます。 え?また?さっき行ったばっかやん。と心の中で思っているのですが、ちゃん…

  • 育児
  • オムツ
  • おしっこ
  • トイレ
  • トイトレ
  • ひまわり
  • 1
user-icon

この時間にミルクあげるとこのあと寝なくなるからあげたくないけど 上の子のお迎えの時間から逆算すると今あげないと… みんなもそうやってミルクの時間考えてるのかな 私だけ神経質なのかな でもお迎えの時間とミルクの時間かぶったら ギャン泣きだよね 2人目の育児は上の子との…

  • 育児
  • ミルク
  • 上の子
  • 2人目
  • ギャン泣き
  • はじめてのももこ🔰
  • 1
user-icon

男の人って危機管理能力低くないですか? あと、体力面も精神面も母になった女の人より全然弱い気がする。 うちの旦那はいろんな理由つけて育児の本質から逃げてます

  • 育児
  • 旦那
  • 体
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今すごく悩む時期。。混合か完ミか完母か。 生後2ヶ月で、ほぼ母乳の混合で育ててるんですけど、 ごくごく音立てて飲んでくれるけど、そんなに出てなさそうで満足してるのか?と思ってミルクを足す日々。。 基本、午前中はミルク足してなくて、 夕方に40~60足してます。 足してあ…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃん育ててたのに、(子供が成長して)赤ちゃんがいなくなっちゃった😭 成長がとても嬉しい気持ちと、赤ちゃんもっと育てたかった〜という気持ちが交差してる😂 もう1人子供が欲しい気持ちと、1人目を育てながら赤ちゃん育児のあれをもう一度やる大変さを想像すると気軽に妊活…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 一人っ子
  • 妊活
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の始めかたなどが描いてある、おすすめの本教えてください! もう少しで離乳食を始める予定ですが、初めての育児で何もわかりません💧 参考になるサイトや本を探したいのですが何が良いのか…おすすめ教えてください👶🏻

  • 育児
  • 離乳食
  • おすすめ
  • サイト
  • マナ
  • 4
user-icon

私と結婚したせいで旦那が不幸そうです。。 生理前から生理中 今は妊娠していて、妊娠中期になりますが ホントに毎日の家事や育児が上手にできず。 遅い時間旦那が帰ってきたときに きちんと家事を終えてなくて、旦那に手伝ってもらうことが増えました。。 私は9時から15時まで昼…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠中期
  • 家事
  • 子育て
  • せなまま
  • 3
user-icon

離婚したいのにできません。 過去に何回も喧嘩して離婚話は出ました。 今まで言われても子供小さい当時自分の年収が低く私が渋ってました。 ですが今は正社員になってそれなりの年収にもなって、先週ギクシャクしてたのもあってお互いちょうど離婚の話がでました。 やっと離婚で…

  • 育児
  • 生活
  • 夫
  • 父親
  • 年収
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

心を満たすためには、どうしたらいいのでしょうか? 自分で自分を満たせず、他者(旦那)で自分を満たそうとしてしまいます…。 “旦那がもっと自分を愛してくれたら” “旦那が自分の思うように動いてくれたら” など、他力本願と自覚してます。 1歳の娘と、多少の文句は言いながら…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 1歳
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ完食!のところでバッタバタしながらギャン泣き いっぱい遊んだしお腹いっぱいで眠くなったかな と思って 立ってあやしてみてもダメで ミルク飲まないと寝ない子なので 少なく作ってあげると 飲み終え眠そうにはするけどまた暴れ泣き またか、、、と思いつつ 寝る部屋…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • 布団
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
353354355356357 …370…390

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 355ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.