※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむ
家族・旦那

働きながら育児されてる人に質問です!旦那と育児と家事の分担どうしてますか??なんか最近上手くいかなくて喧嘩ばっかで💦

働きながら育児されてる人に質問です!旦那と育児と家事の分担どうしてますか??なんか最近上手くいかなくて喧嘩ばっかで💦

コメント

はじめてのママリ🔰

働いてた時期ありますが
何でもしてくれるので私の方が遅いと夫がご飯の準備や子供達のことしてくれて
私が帰ったらすぐ食べれるようにとかしてくれてました✋
洗濯や掃除なども言わなくてもしてくれるので、何するとかも特に決めてなくて
溜まってたら回すとか干すとかそんな感じでした!

  • ねむ

    ねむ

    いいなー!!私の旦那は料理がてんでダメで任せるのは少し不安なんです💦言わなくてもしてくれる旦那さん素敵ですね😁

    • 8月4日
  • 卵

    ^_^😀🙇🏻‍♀️💦💦💉😨😨💦💦💦💦ま

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

働いてますがパートなので…
家事育児ほぼ私です。

手伝うことしないです。

  • ねむ

    ねむ

    パートでも働いてるから手伝って欲しいですよね。💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうと
    ならやめろとか
    俺の稼ぎ超えてから言えやって言われます。

    なのでもう諦めています。

    • 8月4日
  • ねむ

    ねむ

    ええ、それは酷すぎます💦
    子供のことだけやって旦那のこと何もしなかったらどうです??家事の大変さわかってないと思います!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくれないですね。
    諦めてます。
    やらないとまわらないので…

    • 8月7日
  • ねむ

    ねむ

    うう、ままさんの負担が多いのが当たり前なのが許せないです💦

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思ってない。思えない人なので
    終わってますね。
    お盆が乗り切れるかが…
    生理前なのに😣

    こんな奴と一緒になったこと
    後悔しかないですし…
    離婚は考えてませんが…
    なんかなぁってなりますね!

    • 8月9日
  • ねむ

    ねむ

    子供のためにも離婚はってことですよね。私もそんな感じです😭付き合ってた時はそんなんじゃなかったにと私の見る目がなかったことを反省してます💦

    • 8月10日
ゆー

毎日5時間勤務で働いています!
料理は全部私、洗濯は朝だけ干すのを手伝ってくれます!(洗濯は一日2回)
朝は娘のご飯を食べさせてくれて保育園まで送ってくれます😌
掃除は7:3です!
食器洗い物は6:4です!
気持ち的にはもうちょっとしてもらえたら嬉しいのですが、向こうの方が生活費多く入れてくれてるししょうがないのかなと少し諦めています😅

  • ねむ

    ねむ

    いやいや!お母さんって職業にしたら給料めっちゃ高いみたいですよ!なんで、家事分担じゃなくても他のどこかで気遣いあるといいですよね💦

    • 8月4日
ママリ

朝の家事
①保育園の準備
②乾燥済みの洗濯物をたたむ
③食洗機内の食器を戻す
④朝食準備
①、③が夫、②、④が私なことが多いです!

夕方の家事
①夕食作り
②お風呂
③乾燥にかけない洗濯物を干す
④お風呂掃除
⑤食器洗い
⑥シンクの掃除
⑦リビングの片付け
夫は残業が多いので④以外はほとんど私です!
残業がない時は②〜④を高確率で、⑤〜⑦は時々やってくれる感じです!

  • ねむ

    ねむ

    やはりママさんたちの負担が大きい方が多いですね。💦ストレスとかはないです??

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    ストレス感じますよ!笑
    今は私はパートですが去年まで正社員で、私の給料(残業なし)と旦那が残業した給料が同じぐらいで、稼ぎ悪いのに残業で家事する時間ないし、料理できないし何なの?って思ってました😂
    仕事と家庭の両立がうまく出来なくなってパートになりましたが今度は収入面で悩み始めて私がダブルワークするしかなさそうなので、家事できなくても高収入or家事育児同等にやれるかの人だったら良かったのに〜って思います(笑)

    • 8月4日
  • ねむ

    ねむ

    ほんとに私もおんなじなんですけど、結婚しちゃったからもう諦めるしかないですよね😭

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    もっとこういう人と結婚していれば…は毎日のように思いますが←
    シングルの方が経済的にも身体的にも負担増えますし仕方ないと思ってます🫠
    残業なしで帰ってきて欲しいけど、それだと収入減るし、残業あるとワンオペできついし…
    政治家たちよ、もっと給料あげてくれよ…って毎日思ってます(笑)

    • 8月8日
  • ねむ

    ねむ

    ほんとにそうです💦それか物価を下げて欲しいです🥺

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    食費だけでも下げて欲しいですね( ´・ω・`)
    ストレスヤバすぎて最近イライラしてます(笑)
    夫の会社は副業ダメだし、収入あげるとすれば私が正社員になるしかないのでまた正社員で働くかってなってます😓

    • 8月9日
  • ねむ

    ねむ

    ほんとにそうです。年金なんて払ってないで若い子に回して欲しいです🥺
    共働きなら家事も半分じゃないとですよね!

    • 8月10日
さちこん

特別話し合ってわけてるわけではないですが…

私…料理、ゴミ捨て、保育園や小学校の翌日の準備、子の迎え、床掃除(ルンバがいけない階段の掃除)、下の子にご飯あげる

夫…皿洗い(食洗機に入れてスイッチ押す)、皿の片付け、お風呂掃除、子の送り、洗濯物畳む(干さずに乾燥させてます)、子をお風呂に入れる

とかでしょうか。旦那が在宅していることが多く、日中気づいたらササッとやっといてくれることもあります。

  • ねむ

    ねむ

    うわぁ!!素敵な旦那さんです!!世の男性ささっとやってくれる方なんて少ないですよ😅

    • 8月4日
ママリ

専業主婦の時から旦那の家事は洗濯、土日祝の3食作り、ゴミ出し、部屋の掃除でした。
働き始めたらそれにプラスして旦那が在宅勤務の時の夕飯作り風呂掃除洗濯です。

  • ねむ

    ねむ

    料理できる旦那さんは神です!定着してて素晴らしいです!見習わせてもらいます😉

    • 8月4日
ママリ

育休の時は、99%私でした。
旦那は仕事して帰ってきて寝るだけ、ゴミ捨てと土日に子どもをお風呂に入れたり気が向いたら遊んだり…だけでした(笑)
私が復帰してからは喧嘩しまくって、今は食器洗い、子どもの朝送り、洗濯回すだけはやるようになりました。
こうやって文章にすると全然やってないですね…。

  • ねむ

    ねむ

    もっと積極的に手伝って欲しいですよね。とくに子供関連は二人の子だから二人で育てたいと思っちゃいます💦

    • 8月4日
ままままま

週3フル勤務です!
夫は朝の子供の送り、送りがない日はゴミ捨てくらいしか家事しません!あとは、2ヶ月に一回くらいお風呂場の掃除ですね!
それ以外は全部私がやってます!

  • ままままま

    ままままま

    もう少し夫にも家事やってほしいですが、任せても中途半端にやられてイライラするのでもう諦めました笑笑

    • 8月4日
  • ねむ

    ねむ

    それめっちゃくちゃわかります!
    結局やることが遅くて自分でやっちゃうんですよ🤣

    • 8月4日
はじめてのママり

フルタイムパートです
旦那は皿洗い、洗濯たたむ、ゴミ捨て(まとめるの私、)、朝の園への送り

あとの料理、掃除とか育児全般私ですが言えばやるので休みにたまにやってもらいます。

量的には私8対2旦那くらいですかね🤔稼ぐ額で分担量決めてるので不満はないです

  • ねむ

    ねむ

    不満ないんですか!!それは心が広すぎです😭私も見習わなきゃです💦

    • 8月4日
ママリ

フルタイムパートです。

旦那は
夕食後の洗い物(多いと文句言う)
ごみ捨て(まとめるのは私)
先に帰宅してたら洗濯物取り込み(たまにやってない)
土日祝や長期休みに、私が仕事で旦那がたまたま休みなら、子供たちのお昼ご飯作る、
です。

正直ぜんっっぜん足りないです。
もっとやって欲しい。

私の方が帰宅時間遅い日がよくあるのですが、
帰宅後座る間もないのに
旦那は寝転んでるのでイライラします。

先帰ってるなら夕飯作って欲しいと言ったら
「短時間のパートにしたら?」
と言われました。
お金あればそうしてるのに。

パートでも社員でも、年収の多い少ない関係なく、
奥さんの稼ぎを少しでも生活費に使ってるなら
旦那は家事やるべきだと思ってます。

  • ねむ

    ねむ

    そんなこと私されたらぶちギレますよ!もっと相手の子と思いやれないの!?って怒鳴ります笑😃すごいです。そんな状況でも育児に家事もしててほんとに尊敬です👏

    • 8月4日
ママリ

共働きで、私が夜勤ある仕事なので、料理以外は夫もできます🙆‍♀️
掃除は全て潔癖症の夫(私は結婚してから掃除したことないです😂)に丸投げしてて、それ以外の洗濯とかはできる方がやってます🙌2人とも寝落ちしちゃって、朝起きてやべーやべー言いながら干す日もあります🤣

  • ねむ

    ねむ

    なんか少し似てる感じがします!!でも、なんか2人で楽しそうな感じがうちと違う、、、😭

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

フルタイム勤務です!
特に分担は決めてなくて、声掛けあってやっていたり、気付いたほうや体力残ってるほうがやってます。

お互いにヘトヘトなときは、これだけは。というものを分担して済ませてます!

  • ねむ

    ねむ

    これこそ理想です!それが出来たらいいんですがなかなか難しいです💦

    • 8月4日
はじめてのママリ

私、時短勤務。
旦那、不規則交代制勤務です。

そのため明確な担当は分けておらずほぼざっくり、やれる方がやる…という形に近いのですが(※ただし料理、特に子どものご飯は私担当)、旦那は自分の担当、自分のことしか基本しません。
私が使って洗い忘れたコップですら『あれ?洗い忘れたのかな?ついでに洗おう』ではなく、『自分が使ったものは自分で洗え』です。

自分がメインで行う(主にお風呂掃除)ことについては備品など買ってはくるのですが、『ついでに何か買う?』とか『手空いたからやるよ?』などという配慮はありません。

私が仕事から帰宅してもボー….っとしている姿を見ると苛立ち、何より作ったご飯を『ありがとう』もなく当たり前に食べられる日々です。。

一度、家事を書き出してみて『これが負担や!』言うても、『そうやって自分の方が頑張ってる、しんどいって言いたいんでしょ?』と言われてからは話し合いにならないと思ってます。。。

でも、いずれ子どもが気づいてボロが出ることを密かに願っています

  • ねむ

    ねむ

    え、、。そんな過酷な状況の中感謝もされず文句も捻くれた回答で返されてそれでも、旦那さんのためにご飯作ってるんですか、?もしかして神様とかですか?🥹私の悩みなんてちっぽけに見えてしまいました笑私だったら感謝しない人に尽くさないと思うのでご飯作ってませんよ!😊

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

時短ですが週5です!

完全に分担してて
旦那は
子供のお風呂
お風呂掃除
洗濯物全部です!

休みの日は料理してくれたり、片づけたりも一緒にしてくれます!

  • ねむ

    ねむ

    うわ優しい旦那さん✨️料理とかって元々できたのか教えこみました??

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でデリッシュキッチン見て作ってます笑笑

    • 8月4日
  • ねむ

    ねむ

    なんか微笑ましくて素敵です!私の旦那も見習ってもらわないとだ👏

    • 8月7日
はる

週4パートなので家事はほぼ私です。
旦那が夜勤の時以外のゴミ出しと、週1回のお風呂掃除はやってますが声かけないとやらないこともあります。子どもの方がお手伝いしたがって子どもが掃除してる時もあります😂

  • ねむ

    ねむ

    めちゃくちゃ分かります。分担しても結局忘れるんですよね😭積極的にやって欲しいですよね💦

    • 8月4日
はるママ

洗濯と畳むのは旦那で、その他は私です😓
子供の相手はしてもらってます。
負担割合が合わなすぎてイライラする時あります💧
男は疲れたといえば許されるとでも思ってるのかな〜

  • ねむ

    ねむ

    ほんとに分かります!!!眠たいとかゆってきますけどこっちが夜泣き対応してるんだよ!あんた起きないだろ!って怒鳴ってますもん笑

    • 8月4日
芽依

アレコレ言わないとやってもらえず毎回イライラしてます🤣🤣
『あなたは王子様ですか?』と言ったこともあるぐらい。一度座ったら動かない人です😶💦

  • ねむ

    ねむ

    うぅ。すごい失礼な言い方になっちゃうんですけど、なんか相手のこと思いやれないんですかね?って言いたいです😭

    • 8月4日
くろねこ

時短勤務です。夫婦ともに電車通勤1時間弱。

保育園関連 ほぼ100%私。どうしても都合つかない時だけ旦那。

平日
ごみ捨て→旦那
その他→私
ただし、早く帰ってきたらお風呂から寝かしつけまでやってくれます。一緒に遊んだりお勉強みるとかも込みです。

休日
洗濯機のメンテ→週1で旦那がやってます。+その流れで洗濯。掃除もやってくれてることが多いです。

買い物+料理+食器洗いは私です。

育児→平日は私。休みの日は旦那がメインでみてること多いです。私は外遊びとか体力もたないけど旦那と息子はめちゃくちゃ体力おばけなので2人でプールとか公園とか行って帰ってこないです。

  • ねむ

    ねむ

    これこそイクメンですね!!素敵な旦那さんだ!!大事にしてください😊って余計なお世話ですね笑

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

育休中ですが、仕事してても育休中でも関係なく全部折半で分担してます!育児は必然的に私の方が関わり時間長いので代わりにお風呂と寝かしつけや入眠までの遊び相手など、仕事後から寝るまでフルでやってもらいつつ、洗い物お風呂掃除ゴミ出しできること全部やってくれてます!
片方の負担が多くなるから不満が募り喧嘩になるのだと思います💦
うまく折り合いつけて折半して平等になるといいですね💦

  • ねむ

    ねむ

    私の旦那さんはやるやる詐欺なんです笑自分で言ったことも忘れちゃってADHDだからって反省しないから喧嘩なんです😭

    • 8月4日
ママリ

毎日、旦那がリビング(主に床や机)の掃除と食洗機に食器を詰めて、私が洗濯、育児は2人とも率先してやります。
平日は余裕がある時たまに作るだけで今はほぼ作ってないです。
前はご飯も皿洗いもしてましたが、旦那より稼いで子供の送り迎えも私なのに先に帰る旦那がリビングの掃除しかしないのがウザすぎて平日ご飯作りま宣言して食洗機を買いました。
今は本当に帰ってやる事少なくて楽です。

  • ねむ

    ねむ

    食洗機いいですね!!洗い物なくなると結構ストレスフリーなんですね✨購入検討してみます😳

    • 8月4日
ねむ

週5日、6時間勤務でパートをしています!
旦那は在宅が多いので結構家事をしてくれて助かります💦
家事の役割分担しているわけではないのですが
大体こんな感じでやってます!


①朝ごはん
②子どもの登園準備
③保育園送り迎え
④夕飯
⑤皿洗い
⑥寝かしつけ
⑦ゴミ分別・まとめ

旦那
①ゴミ捨て
②買い出し
③洗濯(回す・干す・畳む)
④子どものお風呂
⑤犬の朝夕散歩
⑥お風呂掃除

体感5:5かなと思ってます🙆‍♀️

  • ねむ

    ねむ

    5:5は最強です!羨ましいです😉見習わせてもらいます😁

    • 8月4日
  • ねむ

    ねむ


    私が要領もわるく、家事苦手なので旦那がやらざるを得ない感じもあります😂
    1人で家事育児に仕事までされてる方尊敬です😭

    話は変わって申し訳ないのですが
    返信いただいてから名前が一緒なことに気づいて嬉しくなりました🌷

    • 8月4日
  • ねむ

    ねむ

    要領関係ないですよ!必死にやってるからおのずと手伝わないとってなってるんだと思いますよ😊
    旦那にグチグチいいながらですけどね笑
    ほんとだ!!私も気づかなかったです💦なんか嬉しいですね💕︎

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

旦那は何もしません。
何もしないどころか

トイレットペーパー使い切っても芯のまま放置するき
トイレの床に尿垂らして汚したままだし

自分の脱いだ服を洗濯機に入れることもできないし

電気つけたら全部つけっぱなし

開けた扉はせんぶあけっぱなし

ごみはゴミ箱に入れれないし

食べ終わった食器下げることすらしません。

なんのために居んだよ?ただの邪魔者だよ?って
殺意しか湧いてないです😇

  • ねむ

    ねむ

    まって!トイレの件めちゃくちゃまんま同じです😭
    いや、電気もゴミも食器も同じです😫共感しかありません、、、。たまーにですこど、まさか粗大ゴミと結婚した?って思う時あります笑

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粗大ゴミと結婚🤣🤣wwww
    ナイスワードすぎます🤣!
    ほんとにそれです🤣🤣💦
    粗大ゴミ早く処分したいんですけど🤣🤣

    • 8月4日
  • ねむ

    ねむ

    粗大ゴミ捨てるか、リメイクされないとこっちが困っちゃいますよね💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    業者のほうも回収不可なのか
    なかなか来てくれなくて
    ずっと家にいるの困ってます😇笑

    • 8月8日
  • ねむ

    ねむ

    そろそろ回ってきて欲しいですよね。それか新品のものと交換して欲しいです笑

    • 8月9日
げーまー(27)

基本旦那です!(笑)
旦那が朝早いので朝のことはわたしで、
夕方〜は旦那が多いです。
ご飯も簡単なもの作ってくれて、
わたしが帰ったら交代しようとしてますが
先に風呂入って〜と言われます!
洗濯物は夜2人で干してます!

  • ねむ

    ねむ

    もう素敵すぎる、!旦那チョイスしくったかもです笑

    • 8月4日
ママリ

私 ご飯、お弁当、子供の送迎やお世話全般
旦那 ゴミ捨て、洗濯物干し、食器洗い

風呂は、最後に入った人が洗い洗濯物をまわす。

週5で6時間勤務です。
朝は、子供を起こしてご飯食べさせて保育園の準備から送りまで全て私です。

旦那が6時に出ていくのでゴミの日は集めて出していってくれます。家にいる時は、それぞれが手分けして子供のお風呂入れたり面倒を見ています。
ちょうど2歳の下の子が上の子のご飯を奪う、物を投げる、落とす時期なのでもー大変です💦

土日も仕事の事が多いので、そうなると私が子供の面倒をみていますが私の実家が近いので連れて行って一緒に面倒みてもらっています。

  • ねむ

    ねむ

    週五で働いてるからもっとして欲しいってならないです!?多分私だったら文句言ってます笑

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

基本在宅ワークで保育園も落ちて自宅保育なので前までは家事全部私、育児も気が向いたらやってくれる程度でした。
むちゃくちゃ喧嘩した結果
掃除料理、日中の育児→私担当
洗い物洗濯ゴミ出し、最大限の育児参加→旦那担当
になりました!やっと少しは楽です

  • ねむ

    ねむ

    やっぱりどの家庭も喧嘩はしますよね。
    もっとして欲しいってなりません!?

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとですよね!!!
    仕事で出来ないなら出来ないなりに気遣ってくれるとか、もっと協力してくれる姿勢があるならまだいいんですけど、そんなのもなくて…😞
    言ってくれたらやると言われた時は過去一でブチ切れました😂

    • 8月7日
ママリ

時短で8〜16時勤務しています
洗濯、ゴミ捨て、保育園の準備と送るのは夫にしてもらっています
それ以外のご飯とかねこ関係のことは私がやっていますというか、私が手出しして欲しくない感じです
夫は朝は9時出社ですが帰りが23時以降になることも多くこれ以上頼むのは可哀想で🥲

  • ねむ

    ねむ

    優しすぎます!!二人の子供なんだからって私ならゆっちゃいますよ!

    • 8月7日
deleted user

家事は全て私です!
気が向いた時‥私がまとめたゴミをゴミ捨て場まで捨てに行ってくれるくらいですね💦

育児は平日は子供が寝る前に少し遊んでくれるくらい(その間に私は少しトイレに篭ります笑 夜お腹痛くなるタイプなので笑)
休日はたまーにお風呂入ります(洗うのも拭くのも私なのであまり意味ない?笑)

  • ねむ

    ねむ

    す、す、すべて!?倒れないでくださいよ!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

食器洗い・食器の片付け・ゴミ出し(まとめるのは私)くらいです😂。
私が時短(フレックス)・在宅勤務ということもあり融通もきくので、ほとんど私が子供に関することも全て対応しています。

  • ねむ

    ねむ

    ええ、そんなに負担してキツくないですか!?

    • 8月7日
びすこ🔰子4人

お互いフルタイムの時は、
旦那はお風呂掃除、ゴミ捨て
その他私。
お互い育休中の時も
旦那はお風呂掃除、ゴミ捨て
その他私。
フルタイムの時も、育休中でも変わりませんでした。
たまーに食器片付けしてくれたりはしてくれます!
子供の相手?旦那しませんが。。
したとしても、片手には必ず携帯が…
いっつもイライラしてますよ〜笑
これやって!とか言ったら、やってくれますが、、
自分からすることはあんまりないです😭
だからか、私は仕事辞めることにしました、、
ま、これが給料?ってくらいのお安い給料だったので、まぁ、良いとしますが、、笑

  • ねむ

    ねむ

    スマホ触ってたらそれは見てるとはいわないですよね😭安くても働いてるから手伝って欲しいですよね💦

    • 8月7日
万年ダイエッター🐷

フルタイムパートですが
平日ほぼ全部育児家事やってます。

朝はうちらと同じくらいに出るなら
一緒に起きて子供の朝ごはん食べさせてもらったり着替えとか見てもらってるくらいで
平日はそれ以外は無いです💦
ほぼ旦那のが早くて宛にもできませんが💦

その分といったらあれですが、
土日休みなので休みの時は
夕飯作ってくれたり子どもと
お風呂入ってくれたりとしてくれてます。

  • ねむ

    ねむ

    夕飯作ってくれるの羨ましすぎます。全く台所には立ってくれないので💦

    • 8月7日
ミク

共働きです!
うちは平日
皿洗い、ゴミ関係、トイレ掃除
は主人です。

休日は
子供の世話全般、夕飯作り、洗濯
は主人です!

  • ねむ

    ねむ

    分担すごいできてて羨ましいです!!👏
    自然とそうなりましたか?

    • 8月7日
  • ミク

    ミク

    私が文句言いまくってこの分担になりました😆笑

    皿洗い
     好きで残業して夜遅く帰ってきてあなたに時間合わせる気ない
    ゴミ関係
     上と同じ😆笑
    トイレ掃除
     家で何回も💩するから臭い!

    こんな感じで言いました😆笑

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

分担はしてません。
基本的に片方が育児してる間に、片方が家事です。

1人がお風呂いれてる間に、もう1人が皿洗い。
1人が寝かしつけてる間に、もう1人が洗濯。
1人がお迎え行く間に、もう1人が掃除機。

みたいな感じです😊
どっちもなんでもできますが、育児は私がメインで家事は夫が多いです!

  • ねむ

    ねむ

    なんか、気づいたらって感じが素敵です、!言わなきゃやってくれないうちの旦那とは大違いです😭

    • 8月7日
ぽぽ

1日5〜7時間、週5勤務のパートの主婦です。

家事は9:1
育児は8:2

な、感じです!

分担なんかしたってやってくれないとイラつくので、やってくれたことに感謝だけしてます。

あとは、口に出してお願いします。

家のことは私の仕事っぽいでーす。

  • ねむ

    ねむ

    ええ、週5も働いて家でも!?ほんとに尊敬です👏私だったらぶちギレです笑

    • 8月7日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    ちょいちょいキレてます。笑

    ぶつぶつ私が文句言ってたら、昨日は洗濯2回、今日は夕飯は外食にしてくれました!!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

家事は全て私です。手が回らない時はお願いしたらやってくれます。たまに気になった時なのか言わなくても掃除機かけてる姿を見ます。

  • ねむ

    ねむ

    言わなくてもやってくれるのは素敵ですね😁

    • 8月7日