
10ヶ月の男の子の離乳食が進まず、ミルクを好むことに悩んでいます。ペースト状の食材を好むため、固形食への移行が心配です。栄養面も気になりますが、今後食べてくれる可能性はあるのでしょうか。
離乳食を食べてくれない子育てママさま🤱
今、10ヶ月になったばかりの男の子の育児をしてます。
首座りや、寝返りやお座りなどの
成長発達もゆっくりだったため
7ヶ月頃から離乳食をスタートしました🍽️
食材は色々と試してきてはいますが
いまいち量を食べてくれません😮💨
離乳食よりもミルクを欲しがります。
産まれてからずっと完ミです🍼
1食あたりトータルで80gも完食できなくて😭
また歯も生えてきてるのにペーストを好んでて
ペーストと粒状とミックスさせてあげてます。
固形に移行できるかも心配で💦
離乳食は食べないけど、体重は9kg近くあります。
栄養面なども気になっていて
これから食べてくれるものなのでしょうか?💦
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私のところも10ヶ月で、全く同じ状況なのでこれといっまアドバイスとかはできないんですが、、とても同じすぎてついコメントしたくなりました😭😭
基本何も食べないんですが、ホットケーキならわりと食べてくれるので
砂糖、小麦とか不使用の米粉パンケーキミックスに、小松菜やバナナやきな粉などを混ぜて食べさせてます!

ななみ
何グラム食べてたか全く覚えてませんが、うちも離乳食全く食べませんでした!完母でしたが、離乳食始まってから量食べてないのにおっぱいも飲む量減ったしめちゃくちゃ不安だった記憶だけはあります😔!笑
自分のご飯より私のご飯は気になってたので、普通の白米や混ぜご飯、柔めに煮た野菜などあげたらめちゃくちゃ食べたので、ベチョベチョごから固形(柔めの)にしちゃいました😌笑
-
はじめてのママリ
うちの子もです!
自分は食べないくせに、大人のご飯は
気になるのか手を出してきます😂
でも、ペーストよりじゃないと
食べてくれないので固形にいけるか
不安しかないです😨- 8月3日

ママリ
上の子が全く食べないで2歳前まで過ごしました😅
ミルクも全然飲まなかったのでほんと大きくなれなくてしんどかったです💦
まだミルク飲んでくれるなら平気だと思います!
-
はじめてのママリ
ミルクも飲んでくれないと
心配になりますよね😭
ミルクも1歳までとなってるので
離乳食を食べて欲しい気持ちと
今後、保育園などに行くように
なったらどう説明していいのやら
色々不安ばかりです😭
我が家は、上の子は逆に
何でも食べてくれて
食べる事が好きだったので
心配する事がなかったでした😂- 8月3日
-
ママリ
ミルク2歳まで飲ませてましたよ😅
- 8月3日
はじめてのママリ
これから保育園なども通うことを
考えると、、食べてくれないのは
困ると焦ってます😭
米粉パンケーキいいかもですね✨
うちの子は、お米ならまだ食べて
くれるので同じように色々混ぜて
食べさせてます。
量は全然食べてくれないですが💦
はじめてのママリ🔰
まさにちょうど今月から保育園通うことになったので、とても不安です🥲
今はとりあえずミルクさえ飲んでくれればいいと思ってますがこれがいつまで続くんだろうと思うととてもしんどいですよね😭