
育児が苦労じゃないと思ってる方お聞きしたいです。大変だよねってすご…
育児が苦労じゃないと思ってる方
お聞きしたいです。
大変だよねって
すごいねって
素直に褒めてくれるけど
そこまでじゃないからなんて答えたらいいか
わからなくなるときがあります。
うちは2人でもヒーヒー言ってるのに
すごいねって…
ちなみに28歳なので…
余計にそれを言われたり
嫌味とかでは多分ないと思いますが…
いつも笑顔でごまかしますが…
ごもってしまいます。
批判なしでお願いします!
補足
子供はかわいいし
多分今の自分に余裕があるからなんだけど
育児が苦労だとか大変だとか思えなくて
私を幸せにしてくれる大切な時間なんです。
正直自分がしてもらえなかったことを
したいから
してる自分によってるのもあります。
お母さんとの記憶はあまりなくて
未婚シングルだった母は仕事を何個も掛け持ち
生後60日から保育園で過ごしてました。
記憶にないけど…
そして記憶にある母はずっと怒っていて…
だから一人で何でもできるし
高校から弁当も自分、バイトもして
生活は共にしてたけど
すれ違う生活で18には家を出ました。
今も遠くに住み実家に帰るのは年に2回ほどでして…
だから
小さい頃から温かい家庭に憧れていました。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
私はいつも、
「好きでやってるから☺️」
「ヒーヒーも幸せな大変さだよね☺️」
「忙しいうちが花だと思って😂」
って返してますよ〜

ままり
わたしも3人いて、3人すごいって言われますが1人の時よりみんなで遊んでくれるから楽ですよーとかこたえてます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね(笑)
そこですよね!
やっぱり子供は子供同士のほうが
喧嘩もするけど
よく分からないことでゲラゲラと
なんかそれを見守るって感じだから
一対一とかよりは
楽だなと思っちゃいますよね…😂- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります!😊