女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2776ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2776ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

働いてる旦那に、赤ちゃんの世話してと言うのが 申し訳ない気持ちもあるけど… 最後21日目の娘の育児奮闘中です。 旦那は仕事で、ほぼ私が見ています。帰って来て家で寛いでる旦那にイライラしてしまいます。 娘が可愛い等言ってても、良い所しか見てないからだよね、と思ったり…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • ももかん
  • 6
user-icon

妊娠中、 両親学級とか自治体で主催するようななんちゃら教室に何も参加しなかった人いますか? 産休入ったらそういうの参加するつもりでしたが親戚が危篤だったり冠婚葬祭だったりで予定がことごとく合わずどれも参加できそうにないです。 唯一、産院の助産師さんからZoomで開…

  • 育児
  • 産院
  • 産休
  • 両親学級
  • 妊娠中
  • ママリ
  • 4
user-icon

非常にイライラしています🫣 ウォーターサーバーの点検日なので○○までお電話、ショートメールを下さい…と連絡がありました。 👩都合のよい日をショートメール。 ↓  一週間後 返信なく、電話番号間違ったところにメールした?!とカスタマーセンターへ連絡。カスタマーセンターへ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • ウォーターサーバー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

パパイヤ期?ママがいい期?なお子さん、いつまで続きましたか?🥺 もしくは、パパイヤ期終わる方法なんてあるのでしょうか?🥺 最近ずっとママにひっつきで、パパが抱っこしただけで泣きます ママがいればパパを見て笑うんですがちょっと離れただけでギャン泣きです パパは育児も…

  • 育児
  • 保育園
  • パパ
  • ギャン泣き
  • も
  • 2
user-icon

弱音を吐かせて下さい。 生後2ヶ月半(修正1ヶ月)の息子の事が不安で不安で仕方がありません。 ずっと母子共に問題なし異常なしと言われていたのに34週で破水、そのまま2000g程で生まれてきた息子。 1ヶ月程で退院もでき、きっとこの子は大丈夫!!と思っていたのですが、軽度の…

  • 育児
  • 妊娠34週目
  • 生後2ヶ月
  • 破水
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

涙が止まりません。 育児が辛くて逃げ出してしまいました。 1歳9ヶ月になる息子はいわゆるパパっ子で、パパ大好きです。何回かママリで相談させてもらったこともありますが、「気にしないぞ〜〜!」「ママとの信頼関係ができてる証拠!」「楽できる!」と言い聞かせてやってきま…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ままり
  • 5
user-icon

タイミング取る日に夫から直前で明日でいい?今日は眠いから無理と言われました。あれだけ伝えてたのに。さっきまで携帯ゲームしてたくせに。私は家事に育児終えて待ってたのに。もう、顔も見たくないんですがもうすぐ帰ってきます。明日は休みだし。でも一緒の空気も吸いたくな…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • ゲーム
  • 0歳
  • はじめてママリ🔰
  • 2
user-icon

リスクのある転職について、迷っています。決めるのは自分ですが考えるヒントが欲しいのでよかったらコメントお願いします。 現職は工場の派遣社員で、正社員時代の技術職の経験が生かせていて重宝されており長期で働いてほしいと言ってもらっており長く働けそう。家からも近く…

  • 育児
  • 保険
  • 派遣社員
  • 家族
  • 体
  • ゆ055
  • 1
user-icon

自営業の旦那です 会社立ち上げたので社長としてやっています 私は子供が産まれる前まで旦那と同じ仕事をしていて、産後は違う仕事をしようと色んな会社へ面接を受けに行きました ですが、いろいろ待遇を考えた時に1番好条件になるのが旦那と同じ仕事、配達業なのかなと思い旦那…

  • 育児
  • 保険
  • 旦那
  • 面接
  • 家事
  • ぽんちゃま🔰
  • 2
user-icon

お子さんのいる専業主婦の方に質問です( ; ; ) 生後1ヶ月の赤ちゃんがいる26歳ママです。 旦那は夜勤ありの介護の仕事をしています。 旦那は育児に積極的に取り組んでいますが、要所要所で気になるところがありまくります。 まず、インドア派なので隙を見てすぐ寝室に篭り、…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

新生児育児辛いです。。 生後28日の赤ちゃん育てています。 もうすぐ1ヶ月なのですがかなりしんどいです。 朝から20時くらいまでワンオペです。 旦那が帰ってきてからはサポートしてくれるので 助かっていますが日中が本当につらいです。 朝9時あたりから夕方までほとんど泣い…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 5
user-icon

先日の話です。 夜に出かけて1:30頃帰ってきた旦那が お弁当を買って帰ってきました。 たまに夜中のラーメンに付き合ったりしてるのですが その日は寝てたし、眠すぎたので 「ごめん、今日は眠すぎていらないから寝るね」 と言ってもう一度寝ました。 そしたら、 「つまんねーお…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • お弁当
  • ラーメン
  • 🌟
  • 3
user-icon

イヤイヤ期、赤ちゃん返りしている2歳のお子さんをお持ちの方。熱の時はどうやって育児してますか? 上の子(2歳)が今、38度前半の熱あります。 寝て治してほしいのに、ぜんぜん寝ようとせず大変でした。(今やっと寝たところです) 体は熱いけれど結構元気に遊ぼうとしてるの…

  • 育児
  • 2歳
  • 赤ちゃん返り
  • 熱
  • 体
  • ママ
  • 1
user-icon

保育士の友達(既婚、子なし)からくるラインにイラッとしてしまいます。 妊娠するまではすごく仲良しな子で大好きだったので余計に残念に思っています。 これまでも、子供はこうだから〜とか、親ってこう思いがちだけど実際子供は〜だから張り切りすぎたら良くないよとか、聞…

  • 育児
  • 里帰り
  • 親
  • 仲良し
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那の会社で私の評価が下がってます🥲 普通家の外では相手を立てませんか😅? 私はコロナ対策に結構厳しい方なので、コロナがピークの時は外食はしない、遠出もしない、家族以外とご飯は食べないで欲しいと伝え、旦那も守ってはくれてました。 以前旦那が会社でその話をすると、…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 家族
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

お世話になっております。 26日のお昼ごろから私が発熱し、午後に発熱外来へ。 検査してコロナ陽性でした。 そこから隔離生活をして、旦那と子供は今日で待機終了です。症状もなく二人とも元気そうです。 私が発熱で検査したのが26日なんですが、喉の違和感は24日25日辺りから…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 症状
  • 生活
  • あみ
  • 2
user-icon

旦那、転職前の有給消化で 10月丸々休みで 2人で家事育児しながら過ごしてたけど いよいよ今日から新職場での1ヶ月研修🥺 私は1ヶ月ワンオペ‥。 久々のワンオペ&妊婦にもなってて つわりの中不安すぎて泣きそうです‥笑 娘たちの方が寂しくて 泣きそうなの我慢してるのに 私が泣い…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 妊婦
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の一時保育はリスクありますか?💧 現在2ヶ月半の子どもがいます。 私は昔から首が悪く定期的に整骨院に通ってました。 妊娠中〜現在まで通えなかったのと、育児で悪化し しょっちゅう頭痛や首の痛みがでています。 一時保育を週1回、1〜2時間利用して整骨院に通いたい…

  • 育児
  • 保育園
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1人育児、生活費でいっぱいいっぱいなのに2人目は厳しいですよね?? お金ないのに2人目出来た人とかなんとかなるもんなんですか??

  • 育児
  • お金
  • 2人目
  • 生活費
  • なめこ
  • 7
user-icon

二人目新生児期のワンオペについて。 現在、1才11カ月と生後26日目の男の子二人を育児中です。 長男のときもそうでしたが、今回も産前産後は里帰りをせず両家のフォローはゼロの状態で今日まで来ております。 昨日、旦那の仕事場のイベントがあり、どうしても出向かざるを得な…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

10歳差育児してる方、年齢と上の子が一緒に見てくれたりでラクですか?? 余裕ありますか??

  • 育児
  • 0歳
  • 上の子
  • 年齢
  • なめこ
  • 1
user-icon

私にアドバイスや喝を入れてください。 たまに疲れた時や予定が無い日、私が外に行きたくなりダラダラしたくなります。 2歳半の息子にタブレットを一日中させてしまいます。 息子はタブレット中たまにおもちゃ遊びをしますが、ほぼタブレットをぶっ続けです... 目が悪くなるし、…

  • 育児
  • 習い事
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 幼稚園
  • Pig
  • 17
user-icon

精神科に通院されたことがある方・お薬に詳しい方、教えていただけると嬉しいです! 今月に入ってからかなり仕事が忙しく毎日2時間ほど残業しています。 また、後輩の主任が辞めたことから、時短パートではあるのですが、責任のある仕事を処理しなくてはいけない立ち位置になり…

  • 育児
  • パート
  • 息子
  • 時短
  • うなる
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

育児に心が疲れてきているのか、悩んでいます 最近少しの事で涙が出たりカッとなったりします 子供が見てない時に物に当たってしまう事もあります 義父と同居しているのですが義父が良く娘と遊んでくれている姿を見ても本来は感謝をすべきなのに、私はいらない人間なんだとか疎外…

  • 育児
  • 病院
  • 子育て
  • 育て方
  • 同居
  • ハナ.
  • 2
user-icon

抱っこ変わる時、寝かすとき ゲップ出た?っていちいち確認されるの 地味にストレス😮‍💨 毎回ゲップ出ないし。 出ない時は様子見ながら横向きに寝かせたりしてます。 少し口から(タラ~っと)吐き戻ししただけで ゲップ出てないの😟?って聞いてくる。 ゲップしてたとしても少し戻…

  • 育児
  • 義母
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • こころ
  • 1
user-icon

今、妊娠9カ月です。 朝などご飯食べたあと異常に眠く、2歳の息子がいるのですが、育児に支障きたすくらいです。 例えば、公園に連れて行ってあげれないとか、寝落ちしちゃうからタブレットいっぱい見せてしまう、お昼が遅くなるなどです。食べた後に横にならなければいいのです…

  • 育児
  • 妊娠9ヶ月
  • 里帰り
  • 家事
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

感情がコントロール出来ない。 産後40日、上の子は2歳半です。2人とも本当に可愛いです。 でもイヤイヤ期真っ最中でパパっ子の長男、甘えん坊でだっこしないと寝ない次男、疲れてしまい、感情がコントロール出来ず、家の壁を殴る蹴るしまくってせめてものストレス発散をしていた…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育休
  • たつとらまま
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半の双子男の子育児中です👶🏻👶🏻 兄の方が基本泣いてます。。 弟は月齢が進むにつれて、日中ご機嫌に起きてる時間が少しずつですが増えてきました! 比べるのはよくないてすが、兄は寝起きのみご機嫌でそこから夜寝るまでは基本抱っこか抱っこ紐の中で過ごしており、寝て…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 双子
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • a o i
  • 4
user-icon

【正期産の皆さん🤰】 どんなふうに過ごされてますか☺? お腹が苦しいので早めにうみたい気持ちもありますが 産まれたら今度は育児に追われるし… 上の子が幼稚園なので一人の時間を確保できるのも 本当に今だけだと思うと気持ちが複雑です😂 早く産みたい方は運動など動く…

  • 育児
  • 運動
  • 予定日
  • 妊婦
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先週出産しました!総合病院での出産だったため、育児指導など何もないまま、退院しました。 退院後は実家からの援助はなく日中赤ちゃんと一緒にいます。夜中泣いてなかなか寝てくれなく赤ちゃんが口を大きく開けていたのでお腹すいた?と思い感覚をあけて、ふだんより多いミルク…

  • 育児
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 親
  • ゲップ
  • はるた🔰
  • 8
27742775277627772778 …2790…2810

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2776ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.