女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1463ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1463ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

3歳児 発達について 自治体から派遣されてる幼児発達の専門家?が息子のクラスを観察に来たそうなのですが、 息子の発達が少し気になったと言われたと、幼稚園から言われました。 40分間で25人を観察して目に留まったそうなのですが、そんなもんでしょうか? 素人の感覚では40…

  • 育児
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • 発達
  • 派遣
  • komachi
  • 3
user-icon

育児の悔しさについて すいません、質問というより慰めて欲しいです。 生後3ヶ月の男の子を育てています。 旦那も3ヶ月間育休をとっているので、産まれてから2人で育児をしてきました。 かなり助かっているのですが、旦那の方が育児がうまくて悔しくなることが多々あり、辛いです…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 育休
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

怒らない方針のご家庭と怒ることもあるご家庭、 どちらの話も聞きたいです! 来年から年中の娘がいます。 私の娘をよく意地悪する同じ歳の男の子がいます。 その子のご家庭は怒らない方針のご家庭みたいで、 うちの子に奇声をあげたり、通らせなかったり 仲間に入れなかったり、…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 4歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘を産んだ後から、生理前の症状にやっと気づき始めました。 それまではずっと仕事をしていたからか、 それとも症状がほとんど無かったのか気になったことはありませんでした。 でもここ最近特になんか変だなーと思って見ると 排卵日予定前後だったり、生理予定日前後だったり……

  • 育児
  • アプリ
  • 家事
  • 症状
  • 生理予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる子供についてです。 夜寝てる時に『オエッ』ってなっているのですが、ミルクの飲み過ぎなのか胃腸炎なのかわかりません。 生まれた時から鼻水とくしゃみが出てるので鼻炎持ちかなって感じで、痰が絡んでるのかなと思ったりもするんですが、初めての育児でな…

  • 育児
  • ミルク
  • 病院
  • 痰
  • 胃腸炎
  • mama
  • 1
user-icon

旦那に二人目までは欲しいねって言われてますが私自身二度と出産を経験したくなくて2人目はちょっと、、って感じてて……。 出産を二度としたくないからもう中には出さないでって言ってるんですが、考えるわと言われました。 なんなんでしょうかね、できて産むのは私だし、育児する…

  • 育児
  • 旦那
  • 二人目
  • 出産
  • 2人目
  • ぱん
  • 4
user-icon

産後のお手伝いに関してです。 3月末に第二子の出産を控えております。 里帰り出産はせず、現在住んでいる病院で計画分娩の予定です。 一応この日に入院しましょうという日程の目処が立ったのですが、当初4月上旬だったのが、3月下旬に変更になりました。 退院してから実母に1…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 里帰り出産
  • あこ
  • 3
user-icon

聞いてください!10ヶ月くらいからパパ嫌〜!ママがいい〜!ってなりました、可愛いです。パパに抱っこ代わろうとしたら私にしがみついたり、顔を胸にペタンってしてきます。パパに抱っこ代わったらぎゃんぎゃん泣いたりします。可愛いです。育児にほとんど参加しない旦那にイラ…

  • 育児
  • 旦那
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんならどうしますか? 5歳の娘と5ヶ月の娘を育てています。 旦那は夜勤ありの仕事で、シフト制です。 家にいる時は育児してくれます。他の家の旦那さんよりも 育児してる方だと思います。子どももすごく可愛いがって たくさん遊んでくれるのですが 下の子が眠くなる、お腹…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 🦋🩷
  • 6
user-icon

【ただ誰かに聞いて欲しくて書いています。辛いです。】 絵を描きたいのに描けない。(描く気力さえ無くなってしまった) この先の人生子どもとずっと一緒。 夫にも酷く当たってしまう。 このまま夢も叶えられず、諦めるしかないのか。やりたいことできないなら消えてしまいたい…

  • 育児
  • 保育
  • 女の子
  • 妊娠
  • 夫
  • うみ
  • 8
user-icon

もう死にたいくらい辛いです。 同じ経験がある方・何か改善方法が浮かぶ方、良かったら誰か教えてください😢 結婚当初から夫と食の好みが合いません。 「平均以下の料理ばかり」「美味しくない」「努力を感じないし妥協してるのが分かる」「家に帰りたいと思わない」「他の家が羨ましい」「…

  • 育児
  • レシピ
  • 生活
  • 夫
  • モラハラ
  • はじめてのママリ
  • 19
user-icon

旦那と私は同じ職場で、私は18:00頃に帰宅し 平日旦那は子供たちが寝た後に帰ってくる。 そんなルーティンで私がワンオペ、 家事も育児も全て1人でやってます。 そして朝は旦那より早く起きて弁当朝食の準備。 仕事に出て旦那(上司)に気を使い仕事を覚えるために 私なりに駆けず…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 家事
  • 親
  • あゆぽん
  • 1
user-icon

また夫と喧嘩になりました。 きっかけは夕食の時、 私が明日どうする?と聞いたところ、 夫「明日は歯医者だから」 私「え?そうなんだ…」 夫「3回目だよ、(怒)」 私「聞いてないよ」 家族の間で、それぞれの予定を何回も確認してはいけないのですか? まるで私が聞いてない…

  • 育児
  • 歯医者
  • 家事
  • モラハラ
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

土日休みの旦那が今日飲みに。 それを知った義両親がご飯用意するからおいでと言ってくれて義実家へ行ったら、娘(2ヶ月)を見てくれてる間にお昼寝させてくれて、高級肉のしゃぶしゃぶ食べさせてくれて、義母が家まで着いてきてくれて娘ちゃん見とくからゆっくりお風呂入っておい…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

質問ではないかもしれませんが… 今妊娠したかもしれないという状況なのですが、私は去年の7月に21w2dで流産を経験しています。 上の娘が1歳になる前に産まれる予定だった赤ちゃんで年子育児をとても楽しみにしていて旦那も子供2人で遊んでいる所を想像してとても楽しみにしてくれ…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 妊娠6週目
  • 妊娠7週目
  • もあまま
  • 4
user-icon

育児まったく関係ないんですが、相談させてください! 今度友人のお店の周年パーティーに行きます。 ラフな感じなのですがドレスコードです。 なので、露出が多いから…とかは全然気にしなくても大丈夫な会です。 ⚫︎典型な骨格ウェーブ 胸なし、生え際腕足太め、首、手首、足…

  • 育児
  • 体重
  • 夫
  • 0歳
  • サイト
  • ぽぽ
  • 3
user-icon

子宮頚がん前癌病変について詳しいかたお願いします。 5年前に初めて軽度位形成と診断され、妊娠して2年前に高度異形成と診断され、さらに細胞診で中度異形成にもどってました。育児かに追われ定期検診に行かないままさらに二人目妊娠。 今回の結果次第で子供を堕胎しなければな…

  • 育児
  • 妊娠
  • 二人目
  • 検診
  • みゆ
  • 1
user-icon

家事育児分担の改善について 共働き30代半ば夫婦です。4歳の一人娘がいます。延長保育のある幼稚園に通っています。私はパート、旦那はフルタイム夜勤ありです。 家事育児分担をもう少し私比重にしたいのですが、要領が悪いのか毎日ヘトヘトで現状維持がやっとです。 主な勤務…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

子どもは30代で産むのが1番だと言う夫。は? 1月に2人目が産まれ、忙しない毎日ではありますが幸せです。 年内に公務員に転職すると意気込み勉強を頑張っていますが、勉強中に子どもが構って〜とすると、いやーーな顔に。付き合いますが[パパ、こっちやらなきゃだから]と返…

  • 育児
  • 勉強
  • 3歳
  • 夫
  • パパ
  • kohaku
  • 5
user-icon

お世話になった方へのお礼の仕方についてアドバイスください(>_<) 子どもが産まれて数日後から母乳相談室に通っています。 飲めない娘の練習や私のおっぱいのケアで多いと週に3日、ほぼ毎週、授乳がすくなくなると月に一度通っていました。 正直、誰よりも感謝していてそこの助…

  • 育児
  • 授乳
  • 卒乳
  • 産院
  • お菓子
  • ママリ
  • 2
user-icon

里帰り出産の際のお礼について質問させてください! 産前2ヶ月産後1ヶ月の計3ヶ月里帰りする予定です。 母はパートをしていますが、昼間の短時間ということもあり、特に休んでもらうつもりはないです。 お礼の金額の相場が分からず15万円を包もうと思っていましたが、他の方の…

  • 育児
  • 里帰り出産
  • 産後
  • パート
  • うつ
  • ぱるまま
  • 2
user-icon

愚痴です😇 私はもともとADHD気質で、こじらせて鬱気味というか、対人恐怖症というか、専業主婦なのに普段の家事育児がままならない時や震えがきたり気持ちが沈んで寝込んだりするため、メンタルクリニックを受診しました。ADHDの診断のため、自己評価シートと他者評価シートをも…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • 会社
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

1歳5ヶ月👶母と離れることについて 旦那も育児はすごくよくしてくれて 休みの日は数時間お散歩に行ってくれたりもしますが いままでママ大好きで 夜泣きもママじゃないと泣き止まないし 旦那に抱っこは求めませんが私には求めてきたりしてくれました🥹 普段数時間旦那に預けるこ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

妊娠中期までつわりが続いている方はどのくらいいるんでしょうか、、 23週に入っても、食後は絶対気持ち悪いです。作るのは出来るようになったしピークよりは全然マシなのですが、普通の量食べるだけでも気持ち悪いし、味噌汁とか乳製品はもってのほかです、、、 でも少量だと逆…

  • 育児
  • つわり
  • 安定期
  • 妊娠中期
  • 妊娠23週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝の準備って私がほとんどすべきですか? 私が旦那よりも1時間早く起きて、子供のおむつ替え、朝ごはんの準備、洗濯、朝ごはんあげる、保育園の準備(これは夜やっておく)、おむつかえ、着替え、玄関で上着やヘルメットさせる、ゴミ集めて玄関に置く、子供たちは言うこと全く聞か…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

なんか、、旦那ワンオペやったことないのに余裕でしょ、何が大変なのみたいな態度がものすごい腹立ちます 時短勤務ですが…旦那は22時以降にならないと帰らないので、仕事の日も寝かしつけまでワンオペ、土日も終日ワンオペです 確かに旦那さんが単身赴任だったり、シングルの人…

  • 育児
  • 旦那
  • ママ友
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

私は昼と夜で仕事を掛け持ちしてます。 10:00-18:00週5と24:00-4:00週3 掛け持ちの理由は旦那が生活費を15000円しか出さないからです。(駐車場代と保育園の給食費)他のは一切出さないです。 おまけに 家事も一切してくれません。 育児は 4割くらいだと思います。 食べたら食べ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 妊娠0週目
  • あや
  • 5
user-icon

実母について 21で家を出て一人暮らしを初めてから今まで、 ほぼ毎日のように実母からラインがきます。 子どもが生まれてからは、育児について口出しをしてくることが多く正直嫌です。 最近は、もうすぐ11ヶ月になる息子に対して、 言葉を教えなさい。色を教えなさい。指差しが…

  • 育児
  • 1歳
  • 誕生日
  • 息子
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那さんのことが嫌いとまではいかないけど なんらかの理由で一緒にいることが無理になり離婚した方いますか? 面会頻度はどのくらいですか?円満離婚て感じでした? 離婚後、元旦那さんは育児等協力してくれますか? 答えられる範囲でいいので教えてください🙇‍♀️

  • 育児
  • 旦那
  • 離婚
  • 面会
  • ママリ
  • 0
user-icon

娘から「ママ大好き」と言われなくなりました。 以前から私が短気なので怒ってばかりいたのですが、今までは「ママ大好き」も「ママ嫌い」とも言われていました。 最近パパ好きブームが再熱して、「パパ大好き!」が朝から晩まで続きます。1日に何回も言ったり書いたりしていま…

  • 育児
  • パパ
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 1
14611462146314641465 …1480…1500

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1463ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.