女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今里帰りしていてもうすぐお家に帰るのですが猫3匹いて、一緒に住めるか心配で、、😔 1匹は無関心、もう1匹は慣れが早いのですが、さらにもう1匹がもう超ビビりすぎて新規NG、数ヶ月ぶりに子供を迎えれる部屋にするために掃除をしようと家に寄ったらもう忘れられていてだめでした…
初めての質問です!よろしくおねがいします(*^^)v 先月1歳を迎えた息子がいます! 10ヶ月頃から「まんま」と言えるようになりましたが。誕生日より少し前くらいからまんまともいわなくなり、まだ「うーうー」「んーんー」などとしか発しません。 2歳半のお兄ちゃんがいて、お兄ち…
何かにつけてすぐ子供を我が家に預けてくるママ友。迷惑で断ってもまた懲りずに数ヵ月後にまた預かってもらってもいいー?って。 その子は多動性っぽく親は診断してないみたいですが、何回か預かってますがほんと落ち着きがない。 私も子供が2人いて、下の子はまだ1歳で小さいの…
離乳食を食べさせるときに、 まだお座りの出来ない子は どうやって食べさせていましたか? 現在生後7ヶ月半で寝返りはマスターして 数秒なら一人お座りができるレベルです。 (ハイハイはまだ) カリブが有るので座らせても 体が前や横に倒れたり、嫌で反り返ったり… 膝にのせて…
たまに2人目出産の時上の子と入院できる病院ありますが個室で上の子の面倒をずっと見てるってことですよね??めちゃくちゃ大変そう(ToT)うちは多動なので、とりあえず部屋でじっとしてる時間なんてなさそうだし。。
3歳半検診で多動疑いといわれ、先日児童精神科の病院に行ってきました。病院では色々な問診などをし、確かに活発な子ではあるけど多動ではないと言われたのですが、その結果を保健師に伝えたところ、〇〇くんの苦手な事や得意な事を知っておくと今後育てる上で役に立つと思うと言…
2歳2ヶ月の娘ですが まだ単語20個程しか喋りません。 2語文なんて程遠いです。 やはり発達遅いですよね? 他にも癇癪持ちで落ち着きもないので 多動なのか?と思い不安です… 発達相談予約してみようか悩み中です。
これって多動なのでしょうか…? 支援センターとかでみんながお母さんの膝に座ってるのに、うちの子は抱っこするだけで嫌がり、全然じっと出来ません。 すぐちょろちょろして、自分の思い通りにならないと仰け反って泣く。 家でも常に歩き回り、ソファによじ登ったりです。 これだ…
息子が多動なのかもと気になりました 園庭開放に遊びにいき お外で先生が絵本や手遊びを披露してくれます 手遊びは椅子に座り真似ますが、しばらくしたら、走っていきます。ママがみえなくなったら、ママと呼んでいます💦周りは3才くらいの女の子だからすごく静かに座ってて、今日…
現在2歳0ヶ月の息子がいます 人を叩いたり物を投げたりすることで悩んでいます 保育園には4月から通う予定ですが、 公園にいったとき他の子のおもちゃが欲しくて、 貸してもらえなかったりすると追いかけて叩こうとします。 人のものを奪ったりして、どーぞと貸してあげれたこと…
息子が多動ではないか心配です。 同じようなお子様いらっしゃいますか? 息子が人より活発で落ち着きがないです。 この前仮入園があったときもおすわりしてないで、 おもちゃのところにダッシュしたり ハイハイして物品売り場コーナーに行ったり とにかく座っている時間がありま…
2歳の子供が発達に遅れが気になり、今後どうすればいいか分からず混乱しています。 発達の遅れといっても、療育センターの診断予約待ちなので確定したわけではありませんが、言葉の遅れ、社会性のなさ、椅子に座っていられないなど多動ぎみなところが目立ちます。 今は発達の遅れ…
2歳9ヶ月ですが、生活発表会の練習で、 テンションが高くなり、舞台を端から端へ走ったり、 舞台かは飛び降りたりするみたいなのですが、、 多動なんでしょうか、、。心配です
息子が障害児です。 仲良しの定型発達の子がいるのですが、2個下なので息子を変な子だと思うこともなく居たようですが、もう1人息子と同じ年の定型発達のお友達と3人で遊ぶようになると、息子と遊んでも楽しくない事に気付いたようです。 それからは息子の事は無視をするように…
子供の性格ってそれぞれだと思うのですがとにかく娘は活発でじっとしていません。 ベビーカー、抱っこ紐はじっとしていますが、児童センターとか教室とかに行くと戻ってきません😭周りのお子さんの中にはママの膝の上でジーとしてる子もいるのですごいなぁ😭と思います💦 元々人見知…
うちの子は座ってご飯を食べたりしません。 また普段も机の上に乗ったり、抱っこしようとすると ほっといてくれ状態で、のけ反って嫌がります。 また同じくらいの赤ちゃんは、いただきますや アンパンマン、ママ、パパなどおしゃべりするのに うちの子は気分が乗った時だけ、バイ…
2歳4ヶ月の息子の行動について。 発達障害なのかな?と思う所が多々あり、今は市の発達の遅れのある子の教室に通っています。 そこで気になっているのですが、広いホールで行っており、うちの子はとにかく走り回ります。ニコニコ笑顔で1人鬼ごっこのように… 教室が始まるまで…
夫が発達障害かもしれません。 障害を持っている方、あるいは身近に居る方など、発達障害系の病院に行ったことがある方がいたら教えてほしいです。 コミュニケーション能力の低さ 理解力、想像力の欠如 多動 相手の立場に立って考えられない 注意力散漫 などが夫の特徴です。 …
言葉が遅くて療育に通っていたけど、その後言葉も普通に出て、加配などつかず普通級に行ってると言うお子さんいらっしゃいますか?? 長女が2歳3ヶ月の時に単語が数個出ているだけで言葉が遅くやや多動気味で、療育に通い始めました。現在週に3回ほど通っています。 1月くらい…
娘が来年度から幼稚園に入園します。 入園式に息子を連れて行くか悩みます…息子は来年度小3で普通なら問題なく待てる年ですが、発達障害で多動と自閉症児です。 幼稚園はそんな息子を快く迎え入れて下さり、お兄ちゃんも大歓迎だよ!と言ってくださっていますが、まだまだ偏見や…
1歳9ヶ月の男の子 ①子供の遊び場にいくとママが消えても一人で平気であそんでいる ②ずっとちょこちょこしていて絵本など手遊びが始まっても一人おもちゃとりにいったりしておもちゃであそんでいる ③夜もなかなか寝ず、寝かそうとするとまだ遊びたいのか毎日大暴れ ④座り込んであ…
相談させてください。 今日、2歳半の男の子の保育参観がありました。 ホールで絵本の読み聞かせをされたり、体操したりしていたのですがらうちの子はずーーーーーっと走ってました。お名前は?ときかれると、きちんと答えられるし、少しなら座っていられたのですが、周りと同じ…
3才半の息子ですが。 本当に落ち着きないです。 家でも無駄に走り回ってるし、 外出先でもすぐ暴走しちゃいます。 しつこく注意したらたまに聞いてくれて歩いたりしますが、あまり聞かずキャッキャ走り回ってます。 また食事中とかでも、食べてる途中にひとつ気になることあ…
まとまりない文章で意味が分からないかもしれませんが嫌なこと全て吐き出させてください。 子供は1歳6ヶ月の双子です。 子供に対してのイライラの波が激しいです。 物を投げるし、食べ物も投げるし、飲み物ひっくり返すし、走って逃げるし、店内の商品投げたり散らかすし、ベビー…
もうすぐ1歳9ヶ月になる娘のコミュニケーション力の低さがとても心配です。 目が合いにくい 無表情なことが多い 発語なし、宇宙語もなくまだ喃語のような感じ 人に興味が薄い(大人にも子供にも) 共感を求めることが少ない こちらの言ってることは簡単なことなら理解していて指…
多動について質問です。 昨年の4月から保育園へ行き出し、5月の個人懇談からずっと多動の疑いがあると言われています。 しかし4回×1時間見ていただいた心理士さんに「多動じゃないと思う」と言われ、かかりつけの小児科の先生にも「絶対多動じゃない」と言われました。 多動…
障がい児の施設などで働いている方 教えていただきたいです!!! 最近から未就学の障がいを持っている子の 施設に働き始めました! その施設が建てたばっかりで、 スタッフほぼ未就学障がい児は未経験。 私は小学校で勤務していたため まだまだ分からないことだらけです。 そ…
2歳の子についてです。 お喋りは早く三語文もペラペラ話して 宇宙語もまだまだありますが、 自分の欲求などはしっかり伝えてくれます。 自分の欲求を伝えれる分 ジュース飲みたい!と言われた時に お風呂上がってからね! と言うとわざと倒れ込んで 痛いー! と嘘泣きして私の…
発達障害の息子(5)…今年の11月までぐらいに多動が落ち着かなかったら薬が出されるかも… 今日経過観察で病院に行ったら薬の話をされて、動揺を抑えれず…だいぶ改善されたと思ってもまだまだなんだなーと落ち込みました 春になると検査もあるし、また悶々とする日々が続きそうです……
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…