女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園で、お世話される側のお子様をおもちの方いますか? 早生まれで発育がやや遅い息子が現在年中で、クラスでは弟的な存在らしく、よくお友達に助けられています。 ありがたいのですが、正直不安です。担任の先生も◯◯君を助けてあげてねと面倒見のいい子に言っているらしいで…
いつもお世話になっています。長いですが愚痴になります。 最近実家の父の大きな病気が分かり辛いです。高齢であり持病もあるので手術も難しくなるかもしれないとの事。私は一人っ子で実家を離れたので父の傍にいる母の事も心配です。 加えてもうすぐ3歳の娘の発達遅滞によるこ…
娘の発達について質問です。 もともと成長の遅い方だとは認識しておりました。 個人差の範囲なのか、自閉症や知的障害の疑いがあるか、アドバイス頂けたらと思いますm(_ _)m 心配なこと ・発語がゼロ 宇宙語のような、いろいろな音の発声はします ・指示がとおらない ゴミ…
質問させてください 。 現在1歳8ヶ月の娘がいます 。 一歳半検診の時はアデノウイルスに かかっていた為先日2ヶ月遅れて 一歳半検診を受けに行きました 。 いつも行っていた(今は私が仕事復帰 したのと 、感染症が怖いので行けて いません)支援センターにて検診が あったのです…
1歳10ヶ月の息子のことです。 1日に数回、突然頭を上下に10回~20回振ったり、イヤイヤする時のように左右に振ったりしています。 発作という感じではなく、ふざけてるように感じますが、徐々にやめるものなのでしょうか? 発達障害のひとつである多動も疑っていて、 食事も落…
明日我が家に友達が子供達を連れて遊びにきます! お子さんは7歳と2歳で上の子は自閉症を持っているそうで、多動や扉を開けるのが好きで会話はほんとに簡単なやり取りしか出来ないようです。 とりあえず掃除して子供達が触ると危ないものは寄せるつもりですが、ほかに上の子が…
幼稚園の担任の話で一喜一憂しますか?二者面談でダメ出しばかりでした。 発達が遅めの5歳になったばかりの年中息子がいます。幼稚園に加配無しで通っていますが、発達に心配な面があるため療育にも通っています。 療育先が幼稚園に電話して息子の様子聞いてくれたりするので…
悲しくなってしまいました。幼稚園の先生も子供に対して先入観ってもちますか?面談で悲しい思いをした保護者の方いますか? 私が偏った考え方をしているのかもしれないので、冷静な意見をお聞かせください😭 息子は早生まれ+発達が少し遅かったため、市の親子相談に出向き保健師…
うまく説明できるか不安ですが相談させてください。 私が住んでるところは分譲で土地を買ったため同じ敷地内のご近所さんとはとても仲良しです。 なので家の前で遊んでると一緒になることは多く昨日も遊んでました。 そしたら小学生の男の子が1人で自転車に乗り少し離れたところ…
子供の発達についての夫婦の考え… 2歳半の息子はやっと単語が数個出てきました。 ですが私は発達について不安があり (発語以外にも多動、癇癪、偏食) 保育園でも他の子はペラペラおしゃべりしてる中 息子は会話ができない。不安になります。 それを夫に相談したら 「そんなの…
機嫌良くも悪くも常に叫んでる ぎゃー!ぎぃやぁあ! みたいな感じです。 この子大丈夫ですかね もう本当にしんどいです。 常にうるさいと怒鳴ってしまいます。 2歳半ってこんなもんですか? 周りは大人しい子ばかりで うちだけ多動と酷い癇癪持ちと奇声 頭のどこかがおかしい…
保育園でじっと座ってみんなと一緒に絵本が見れないらしく 多動なのかととても不安です。 同じような方おられますか?
こんな時期で、身体の弱い息子も心配ですが 多動気味なのもあり幼稚園もお休みになり友達に会えない、遊べないストレスもすごく親子共々心が おれかかってるのですが笑 近所の子が遊ぼう!と連絡をくれたので徒歩圏内の 大きめな公園にでも〜と話をしてますが その子とは真逆の性…
1歳9ヶ月の娘がいます! 慣れている所では落ち着いているのですが、 支援センターやお友達の家など 不慣れな場所では多動傾向が 見られます。 癇癪を起こすことも時々… お医者さんに相談すると、 抑肝散という漢方を処方されました。 この漢方自体は耳にしたことがあったのですが…
もうすぐ生後4ヶ月ですがまだ3ヶ月の娘が寝返りをしました。 寝返りの練習?の予兆は見られてましたが昨日家事をしていると珍しくギャン泣きなので様子をパパに見に行ってもらうと寝返りしてる!と言われ見に行くと確かにひっくり返ってました。そして仰向けにまた寝かせ 私は…
皆様の意見を聞かせてください😭😭 先ほど息子が車を縦にして遊んでいました。 前にネットで、自閉症の子はすごく綺麗に物を並べる癖があるとか出てきたのを思い出して勝手に1人で不安になりました。 皆様のお子さんもこんなことをしますか…?💦 ほかに多動気味なところも多々あり、…
一歳半検診がありました。 保健師さんの言葉でとても傷ついたので聞いてほしいです😭長文です💦 検診の時、階段を登りたいと訴えていた途中で呼ばれたので抱っこして連れて行くと機嫌を損ねてしまいました。 また、普段から子どもが母子手帳が好きで、保健師さんが持っていたのが…
3歳4歳の子供の様子を10個教えてください。 ①完全にオムツ取れていますか?(夜含む) ②ご飯中食べ終わるまで座っていますか? ③ご飯はどれくらい食べますか? ④外出時手を繋いで歩いていて、急に手を離して走りだしたりしますか? ⑤テンションが上がりすぎて自分でも制御…
最近生後8ヶ月になった娘が発達障害ではないかと心配しています。 心配している点 ○生後3.4日から布団を蹴り飛ばすほど手足をバタバタさせていた ○新生児の時は全然寝てくれず一日トータル9〜10時間のちょこちょこ寝だった ○新生児〜6ヶ月くらいまで抱っこを嫌がる、今でも抱っ…
上の子が多動気味と吃音で発達相談に行っています! 先日区の保健師さんが保育園に様子を見に行ってくれ.来月改めて発達相談へ行きます! 今日保育園で保健師さんがきたときの様子のお話を伺うんですが、例えば多動がひどいと退園を促されたりするんでしょうか… 今は2歳児クラス…
1歳5ヶ月の息子がいます。多動と人見知りについてです。 4月から保育園に入園することが決まり、今日は全体説明会でした。20名くらいの0〜1歳の子どもたちとお母さん保育士さん達がホールに集まり、1時間ほど話を聞きました。 みんなお母さんの側に座るかおもちゃで遊ぶなどし…
4歳の男の子ってこんなもんですか? こっちが真剣に叱ってるのにその間全然関係ないこと話したりちょろちょろどっか行こうとしたり、聞こえてるのに聞こえてないかのごとくふざけてて全然伝わってる感がないです。 普通は少しはシュンとしたり反省したりするもんじゃないのかな…
上の子が、専門の医療機関に受診した結果……軽度の自閉症スペクトラムと注意欠陥多動性障害と診断されました😭 もしかしたら、そうではないかと思ってたんですが現実を目の当たりにすると……かなり落ち込みます😭😭😭 今までの子育ての仕方が間違えだったのかなとも思います😭😭😭 これか…
うちの子は多動気味でしょうか? まだ1歳なのでその月齢ではみんな落ち着きがない…と言われてしまいそうですが、少し気になっています。 先日支援センターでお誕生日会があり、同じ月に1歳になった子が6人いました。うちの子以外はみんなお母さんのお膝に座ったり、立っていても…
今日1歳半検診に行ってきました。 50人程の子が来ていたと思うのですが、ほとんどの子が椅子にちゃんと椅子に座って大人しく絵本を見ていたりおもちゃで遊んだりしていました。 いつもと違う場所で多少不機嫌ではあったのですが、うちの子は普通の抱っこも抱っこ紐も嫌だと暴れ…
2歳半で発達検査をして、自閉スペクトラム症の診断が出ました。 診断が出てから、自閉症について本などで調べたのですが、娘の特徴と噛み合わない事が多く、何も参考にならないというか…親の希望もありますが、本当に自閉症なの?と思ってしまいます。 娘は、 ・言葉が遅く40程…
娘の発達に悩んでます。 運動面は早く6ヶ月に入った頃から ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、腹ばいから1人座り とどんどん出来ることが増えました。 情緒面が心配です。 あまり喃語がなく、あーあー、んげー!あばー 泣く時に、んまんまー、と言うぐらいです。 名前を呼んでも…
2歳半の長男が去年の12月に療育で自閉症の疑いがあると診断されました。そのときにはもう近くの勉強系のこども園(伸び伸びすごせそうなところは断られたのと、入れなかったのでここになりました)に決まっていました。 プレに通っていて、周りの子がちゃんと言うこと聞いてるのに1…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…