女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が多動症かもしれない、と思っています。 ・とにかく落ち着きがない ・奇声を発する(家でも外でも) ・集中力が続かない ・叱っても注意しても翌日には同じことをする ・ずっと喋ってる、ずっと動いてる 友達の家に連れて行くのも嫌なくらい動き回ります。 ママ友とランチし…
1歳半検診で引っかかりました💦 最初の積み木、指差し、言葉などは全てOKでその時の指導員の方から何かありますか?と聞かれたので癇癪が酷いのと多動なのが心配と伝えたところ、大丈夫です。私達は見ただけですぐ分かります。多動の子はこんなものじゃないです。活発な男の子で元…
多動や落ちつきないのか ただの活発な男の子なのかって 何違いますか?💦 3歳なる息子ですが、家にいると落ち着きなく感じます。 とにかく高い場所(テレビ台、食卓、ソファー、ジャングルジムのてっぺんなど)にのぼって 勢いよきジャンプしたり して落ち着きなく遊んでます😓 夜…
ADHDのお子様をお持ちの方( •́ㅿ•̀ )一歳ごろの特徴を教えていただけませんか?(>人<;)息子の多動が凄まじく他の子と違うので疑っております( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
こんばんは、いつもお世話になってます🙇 一歳7ヶ月の娘についてです。 最近、思い通りにいかないと悲鳴みたいに泣いたり、癇癪を起こします。 ふと、この子は多動症なんじゃないのか?と心配になるようになりました。 ワガママだけではなく、最近は思い通りにいかないと私を叩い…
ADHDのお子様をお持ちの方教えてください( •́ㅿ•̀ )一歳の息子がいるのですが、多動がすごいです(´•̥ ω •̥` )円形脱毛症になるほどストレスでなやんでいます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 一歳ごろのお子様の様子で気になることはありましたか?教えていただけると嬉しいです。 ①ごはんは大人…
只今10ヶ月の女の子を育てています。 離乳食中大人しく座って食べてくれません。 椅子に座らせても1〜2分程度で出たがり、 私の膝の上に乗せても立ちたがりしまいには降りたがる。 そして食べながらキョロキョロし、食べてる口を私の服になすりつける為、毎度私の肩は娘の離乳食…
ソファーのふちを何往復も何十分も往復する子いますか? 多動で悩んでます、、、
いつもお世話になっています。 2歳の娘ですが、普段から活発で、お店の中や図書館で走り出してしまいます。 普段はカートに乗りますが、カートがない場所だとダメです。手を繋いでるのは最初だけ…。チラチラこちらを振り返りながら(親が追い掛けてくると思っています)笑って走っ…
多動でしょうか? まだ1人で出かける際は抱っこ紐必須です。。 お店にいったま好きな所へ走って行ってしまうからです。 手を繋いでも好きに歩きたいから振りほどいて、わたしが意地でも手を離さないと床に寝そべって泣いて怒り、いやいや… たまに出先で見ていた光景 自分の子供…
2歳3ヶ月の男の子を育てています。 買い物に行く時、駐車場から買い物の途中までは 手を繋いで歩けますが、少しすると、離れて歩いて、後ろをついてくるか、迷子になりかけることもあります。 落ち着きがない部分はたくさんあるな。と思いますが、 大きくなるに連れて、落ち着く…
1歳8か月の息子は少し落ち着きがありません。 歩き始めるが遅かったせいか色んな事に興味があり家ではウロウロし少し休憩してまたウロウロ笑 支援センターでは絵本タイムや体操の時間でもみんな大人しく聞いているのに絵本に興味がないのでウロウロ💦 多動はもっとすごいから大…
以前1歳8ヵ月の息子が自閉症ではないかとここで相談させていただきました。それから少ししか経っていませんが、今や疑いから確信に変わりつつあります。 おおまかには発達が遅いこと、発語がないこと、癇癪ぎみなこと、横目を使うことなどが疑う理由だと書きました。 指さしをし…
最近、再婚したのですが、お互いに子どもいて、同い年しの男の子なんです。5歳です。 相手の子どもは、多動症持ってて知能が3歳頃の知能しかありません。そのせいかわからないですが、全く言うこと聞かないうえに、うちの方の子どもに手を出すしまつ。どうしたらいいですか?
1歳10ヶ月の男の子が居ます。 何をするにも落ち着きがなく気に食わないと泣きわめきます。 買い物に行ってもカートに乗らずウロウロ… 乗せると泣く… 多動すぎてこんなもんなんでしょうか…? 毎日毎日イライラします。
母が今月の7日に脳血栓で入院しました。 幸い素人目には軽く済んでると思います。 今月末に専門の病院に転院して一通りの事をしたら、老人ホームに入る予定になっているそうです。 何故か私が理由があって専業主婦なのに私が一番暇なんだから引き取って介護してやれと言ってま…
ずっと動いてる赤ちゃんを育てられている ママさんいらっしゃいますか?😭 まだ歩きはしませんが、伝い歩きや ハイハイはもう完璧にしていて、 自分で動けるようになってぐらいから 寝てる時以外ずっと動いてます😂💔💔 NHKがはじまるとテレビの前で集中して 見ることはできるのです…
子どもの外食っていつから楽になりましたか? 上の子が3歳になりたてですが 未だにゆっくり食べれません。 外食の食べ物があんまり好きではないこともあり すぐごちそうさまをして、どこかへ行ってしまいます。 5分と座ってられないです。 赤ちゃんのころはとにかくずっと泣い…
帝王切開で出産された方に質問です。 帝王切開で生産んだ子を育てています。 帝王切開で生まれた子は免疫力が低く、アトピー性皮膚炎や喘息、免疫不全、多動、自閉症のリスクが◯%高いという文献を見つけたのですが、実際そのようなことが多いのでしょうか? リスク=発症ではな…
今お腹の中にいる赤ちゃんが、病院のエコーで見るといつも両手両足をバタバタさせて激しく動きまくっています(>_<) 元気いっぱいだ~!と思って喜んでいたのですが、母に話したら「それって多動とか何かの障害があるんじゃないの?」と言われました💦💦 かわいい我が子ですのでど…
8ヶ月の息子が多動すぎる気がします。 じっとしていられず、バンボ、ベビーチェア、ベビーカーどれも嫌がり、とにかく何か触ってつかまり立ちしてハイハイしての繰り返し。 今も初の家族旅行で夕飯を食べ終わるのを待っていられず、夫婦交代で食べることに。そんなもんか、と…
7月に神戸から埼玉の越谷レイクタウンに引っ越します。 3歳児の息子を通わせたいと思い、近隣の幼稚園、こども園に問い合わせていたのですが、どこも定員いっぱいで無理と言われました。。 第二愛隣こども園 しらこばとこども園 南越谷幼稚園 越谷保育専門学校付属幼稚園 先日…
子供が多動( 保育所で座っていなくてはいけない時にじっとしていられない) 行動はその時の気分によって参加できなくて好きな場所で少し気分転換して戻ってくると戻れる時もあるそうです。 先生が去年よりもよく見てくれているので癇癪は格段に減りましたが、好きにテラス(廊下)…
ADHD、自閉症のお子さんをお持ちの方、または保育園幼稚園の先生、お話しお聞かせください。 ○前提として 3歳になったばかりの男の子です。 2歳半前から言葉の遅れを理由に発達の医療機関に通っています。月に一度リハビリを受けています。 今年の4月から未満児の2歳児クラスに…
福山市の方に質問です。 福山市で育児相談のできるところってどこがありますか? 息子は可愛くて仕方ないのですが、鼻息 が荒く落ち着きがありません。なんか病気なのではないかとか多動なのではないかと一人でいると不安に押しつぶられそぅで、、、相談できるところがあれば教…
こんにちは。現在男の子を妊娠、29週です。 最近あるこのが気になります… 今の時期赤ちゃんは、30分ぐらいの間隔で寝たり起きたりを繰り返していると聞きます。 でも、寝てないんじゃないかと思うぐらい本当に!!!常に!!!胎動を感じます。しかもかなり元気がいいんです。 私…
先日、保育園で保育参加がありました。 1歳5ヶ月になる息子ですが、4月から保育園に通い始めて、どんな様子で保育園過ごしているのかなーと楽しみにしていたのですが、様子を見て凹みました。 やんちゃでじっとできない性格だなーとは思っていましたが、、、 同じクラスのみんな…
起きてる時はしょっちゅう私の膝に手をついてて立ちたがったりずりばいであちこち這い回ったりとにかく活発でじっとしてません💦こんなものですかね?多動っ子ちゃんなのかなぁと心配で😓
やんちゃ、活発な子をもつママ、もしくは多動の子をお持ちの方に質問です! 1歳半検診の際(2人目妊娠中)時間がお昼寝時間と被り、起こされて不機嫌でいつもは出来ることも何もできなかった上に変に覚醒して1人だけおもちゃで遊んで走り回ってしまい、保健師さんから多動ってって…
二歳2ヶ月全然人の話聞かないし、言葉遅いし、全然じっと出来ず、叫ぶし、多動だし、二歳てこんなもん?
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…