女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもではないのですが たまに育児に疲れて泣いてしまう事が あります。 今、一歳半の息子は本当にヤンチャで ずっと動いています。 寝ている時以外で動いてない時 ないんじゃないかな?と思います。 食事も食事が終わるまでじっと 座ってられません。 なので他人に迷惑かけて…
多動なのでしょうか? 現在2歳1ヶ月の息子を育ててます。 単語は20こぐらい言えるぐらいで、たまに、ニャーニャーいた!とか2語文を話します。 こちらの言ってる事は分かってます。 ショッピングモールとかでは、初めベビーカーに乗ってても降ろせといい、隣ら辺をちょこちょこあ…
息子の奇声が一時期治まったのに2週間前にお出かけしてからまた始まりました💧 大体自分のやりたい事が出来なかったりするとキャー!と叫びます。奇声を出すのはその一瞬で長くはないですが本当に耳が聞こえなくなるくらい凄いです。 イヤイヤ期もあってかご飯もろくに食べないし…
4歳の娘が保育園で発達障害かもしれないと言われショックを受けています。 0歳の時からあまり人見知りせず誰にでも抱っこして貰っていました。歩けるようになってからは手を繋ぐのを嫌がり自分でどんどん歩いて行ってしまう。あまり落ち着きがなく母が「多動じゃないの」と言う…
2歳3か月、息子のデパートでのふざけ方がひどいです。走り回るのは当然、床を這ったり手当たり次第イタズラします。一切言うことを聞きません。ちょっとおかしいのかな、と思うくらいです。同じような方いらっしゃいますか?これはいずれ落ち着くのでしょうか。多動の心配をして…
多動性障害をお持ちのお子様がいらっしゃる方、言葉の発達はいかがなものでしたか。2歳3か月の息子はとにかく落ち着きがなく、どの集団にいても一番動く、一番大きな声で泣き叫んだりする、とにかく日頃からジッとしていることが少なく悩んでいます。ただ言葉はかなり早く、よく…
育休が終わって介護の仕事に復帰してから約2週間たちます。育休前はグルホにいましたが、今は100人入所している老健に配属になりました。 が、もう辞めたいです。泣 ・施設がおむつ交換の清拭を準備してくれない。手袋も薄いペラペラのやつでやりにくいし臭いが手につくしすぐ破…
もおすぐ一歳四カ月の女の子のままです。 まだ一歳半検診まで2カ月以上もあるんですが、たまたま一歳半検診の項目みたいのをネットで見てから一気に不安になってしまって、毎日大丈夫と思ったり心配になったりの繰り返しです。発達の面と多動の面です(>_<) うまくまとまらず長く…
疲れました…。内容にまとまりがないですが、吐き出せて下さい。 今現在、長女は発達障害の疑いありと言われていて、多動と言葉の遅れがひどいです。 未だに私のことをママと呼んでくれません。 身長もすごく小さく、来年から中学卒業するまで成長ホルモンを投与することにな…
こんにちは。 一歳半検診の時に、下の子(現在1歳10ヶ月)が多動傾向にあると指摘されました。 ADHDに詳しい方がいらっしゃいましたら、何でもいいので、情報を教えて下さい。 オススメの本とかもあれば、教えて頂ければ幸いです。 娘の特徴です。 ・ご飯の時はあまり座っていられ…
子供さんがリハビリ訓練や療育園に通われたことがある方いらっしゃいますか? 娘が言語遅滞、多動、音や触覚過敏による過敏症のためリハビリをすることになりました。 今かかりつけの総合病院とはちがうところです。 最初かかりつけの病院では言語療法だけになると思うという話…
初めて質問します。わかりにくいところがあったらすみません。 1歳6カ月になる娘がいます。1歳3カ月ごろから歩き始めたのですが最初から手を繋いで歩いてくれません。手を繋ごうとすると泣いて振りほどき座り込みます。 しかも歩くというより常に小走りでどこでも行ってしまい…
リハビリ決定! 言語療法だけかな?って思ったら 多動と過敏症で作業療法も追加になりました(´・ω・`) 一応今の予定では就学まで。 病院➕リハビリ。なかなかしんどい一年になりそうだけど頑張らんとね!
1歳5ヶ月になったばかりの息子について質問です。 とにかく動きが激しく、毎日やんちゃばかりしてます。 今日保育園で、みんな座っているのに息子だけウロウロしてるのを目撃してしまい分かってましたがちょっとショックでした。 月齢的な物と思ってたけどもしかして多動なのか…
2歳9ヶ月の男の子です。 最近食欲がないのかあんまり 食べてくれません(ll๐ ₃ ๐) 食事中もすぐ席を離れてウロウロします。 自分で食べようと言う気がありません。 果物や自分の好きなものは積極的に 自分で椅子に座り食べますが、、 ご飯となるとウロウロです🌀 このくらいの子…
お子さんが療育に通われている方、通われていた方、幼稚園選びは何を基準にされましたか? 我が子も今月から通っています。 発語が遅かった(ここ一月半で一気に喋って二語文まできました)ことがきっかけでしたが、集団活動の時に走り回っている様子から判断されました。 検討して…
・電車やバスの中で大人しくママと一緒にいる ・スーパーなどの駐車場では、ちゃんと大人と手をつないで危なくないようにしている ・家でのご飯中、8割は立たずに座って食べる ・お店ではテンションあがって色んなものを触ったり走るけど、後をついてくる この状態で多動児だと…
2歳3ヶ月の息子が眠くなるとハイテンションになっちゃって、壁を蹴ったり6ヶ月の娘に飛びかかったり、パパやママの顔を叩いたり大声で叫んだり… これ普通なんですかね(^ ^;) 普段から落ち着きなかったり、他の子はちゃんと手を繋いで歩いてるのにすぐ走り出したり道路に寝たりと…
子どものこと、旦那の仕事(転勤あり)、様々なアクセスを考えたら戸建てよりマンションの方が良さげ🤔 でも、生活音とか足音とかでクレーム来たら嫌だしなぁ😩 多動な息子、絶対うるさいよな…😢
家では活発だけど、外ではおとなしい って子いますよね。 うちは逆な気がするんです。 家では大人しくはないけど、普通の1歳児 って感じなのに、外では多動?!ってくらい 弾けます😂💦💦💦 しかも、わたしと二人の時は そんなことにならないのに 旦那やじじばば、友達…と数が多くな…
つい先日、1歳半健診にいきました。 ちゃんと成長してますよ! と言われ安心したものの、動き回る息子を見たからか、 「2歳健診も有料ですが、受けられます。 よく動き回るから多動性。。。なんてのも検査できますからね。。。」と。。。 え!? と思ったんですが、いわゆる多動…
長くて伝わりにくかったらすみません💦 関わりたくないママ友とはどうやって縁を切ればいいですか?😭 校区は違うし、こども園はきっと一緒にならないようにはできる。けれど、児童館や療育で会うかもしれません😭 療育は息子はそんなに酷くなかったみたいでもしかしたら11月で卒業…
多動疑いで始めて面談をしたのは1歳6ヶ月の時。 もうすぐ2回目がやってきます。 言葉の遅れが無ければ、3歳までは1年あけましょう^_^ と、言われたのですが… 言葉の遅れ以前に、恐ろしいまでにやんちゃなんです(´;Д;`) どこに行っても走り回るし、義実家にいた時も1…
2歳男の子育児で悩んでいます。 ・落ち着きがない(ずっとバタバタと走り回ってる) ・座ってご飯を食べない ・気にくわないと物を投げる ・集中力が続かない ・同じ言葉を繰り返す(こっち、こっち等 こちらが返事するまで) ・蹴ったり 叩いたりが多い ・人見知りで困った経験はな…
先日1歳6ヶ月健診がありました。 単語はひとつも言えず、指差しもしませんでした。 先生からは「心配ですね、毎日訓練してください」と言われました。 そのほかにも外出などで気になるものを指差して私に教えたり、〇〇持ってきてと言ったら持ってくるか などもしません。 息子…
多動児の子って、家の中でも外でも乗り物の中でも、動き回っているんですか? 静かな時って、ないんですか?
予定帝王切開で出産した方にご質問です! 手術の日当日は 旦那さんや上の子はどうしてましたか? 術後まで病院に居てましたか? 私的にはどちらかというと 赤ちゃんが出てくるのを見たら もう帰ってもらいたいのですが、 (★上の子が多動気味で赤ちゃんが出たあとの 処置の間大…
9ヶ月になる娘がいます。 フォローアップミルクをあげるタイミングがわかりません😭 どの時間帯であげていますか? 母乳のあとであげていますか? あと、すごく最近多動というか、、、 ずっと1人でしゃべって、動いています。 9ヶ月は、このぐらい元気に動き回ったり、しゃべる…
多動とはどういう感じなのですか? うちの息子はドタバタ動く感じはなく、どちらかというとのっそり動くのですが、集団行動などは嫌がり、遊びもコロコロ変わります。 そういうのも1種の多動なのかと思ったのですが…。詳しい方いましたら教えてください。
療育に通われている方いますか? 現在3歳の子供がいます。 奇声、物を投げる、オウム返し、多動の気があり、発達障害を疑っています。 2歳半頃に保健センターで保健師さんと保育士さんに発達相談をしましたが、この年齢の成長だと思うと言われました。 が、会話が成り立たな…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…