女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳の娘は発達障害でしょうか? ・とにかく癇癪がひどい (私といる時だけ) ・人と同じ対応をされないと酷く怒る ・自分が○○ちゃんと遊びたいと思えば 違う子が寄ってきてくれても遊ばない ・異常に誉めてもらいたがる ・人前でわざと悪い子のふりをする ・なんでも興味があり…
2歳5ヶ月の娘のことで相談です😥 今だにじっと座ってご飯食べられません。 毎日毎日怒っててイライラしながらご飯あげてます😭 一度タブレット見させながら食べたせた 大人しくずっと座って食べてくれてました。 でもそんなのよくないし娘の為じゃないと思い それ以来してません。…
豪雨のため警戒レベル4の避難勧告発令 避難するべきか迷っています。 年子連れで避難所、、 上の子は多動気味なので大変そう…
2歳2ヶ月の息子がおります。 小児神経科の医師に、発達障害の要因があると思いますと言われました。これから息子はどうなるのでしょうか ・意味のある発語が少ない(10個程度) ・簡単な指示しか理解してない(おいで、止まって、お片付けして、お風呂入るよ、お外行くよ、アン…
連投ですみません🙇♀️🙇♀️ 2歳の女の子です!パズルをしたり、マグフォーマーをしたり、人形並べて遊んだりしてるときは、座って集中してやってるように感じます。 が!基本的にめちゃくちゃおてんばで😂 家の中走り回るし、踊ってたりくるくる回ってたり、家中のお部屋訪問した…
産後うつや育児ノイローゼについて 三女出産後産後うつと診断されました。しかし、薬は飲まずまずはゆっくり休息してと言われました。 しかしながら実家は県内ですが次女が多動傾向なため見れない、見るだったら私も一緒じゃないと無理と言われ、旦那も入院中見てもらっていて疲…
うちの子は場所見知りや後追いがなかったのですが、 散歩したりショッピングモールや赤ちゃん広場に行くとひとりでサササーっといなくなってしまいます。 テンションが上がるのか、その場でぐるぐるしたり、ぴょんぴょん跳ねたりぐるーっと一周駆け回ったりします。(家でもやり…
保育園の担任の先生から、息子の発達について相談するよう言われました。 4月に慣らし保育を4日目ほど行ったものの、 コロナの影響で育休延長となり、保育園には登園せず自宅保育していました。 6月下旬から慣らし保育を再開させて10日ほど経ちます。 いまは預けるときに泣くど…
ポキット以外に自転車のカゴに乗せられるくらいコンパクトになるバギーってないですかね…安くで… これから頻繁に電車に乗らないといけなくなるかもしれない事情があるんですが(車運転できない)、娘が多動傾向なので、絶対に座席に座っていられず走り回ったり座席に乗り降りを…
3歳半の息子のことで相談です💦 コロナで登園自粛で6月1日からやっと登園できるようになりました🙏 幼稚園も嫌がらず楽しいと通っているのですが、保健師さん達が子供達を見にきたときにうちの息子が気になったと幼稚園の先生からお話がありました。 みんなで制作をするときに息子…
2歳4ヶ月娘がk式発達検査を受けました。 目で見る認知力は2歳。言葉、コミニュケーション能力は1歳未満と言われました。 言葉の教室を紹介され、3ヶ月待ちで後3ヶ月待ちます。 娘は知的障害なのでしょうか?それともゆっくりなだけですか?? 心理士さんは言葉の教室でしばらく様…
再投稿です!コメントお待ちしています! 落ち着きのない子供の事で 悩んでいます。 カテ違いでしたら申し訳ないです 子育ての先輩達教えて下さい! 我が子が3歳未満児で最近入園したのですが 終始泣いてランチも食べず教室の隅で 過ごしたみたいなのですが😭 どれくらいで …
診断がついていないけど自閉症傾向有りで保育園に入れたい場合、園にありのまま伝えるべきですか? またそのタイミングはいつでしょうか? 見学申し込みの電話の時に? それともまず最初に「こういう子でも受け入れてくれるか」という内容で問い合わせるべき? 私の心身が参って…
保健センターの個別発達相談に行った事のある方いますか?😓 6月から保育園に行ってる2歳の娘が先生から偏食や多動、言葉の遅れなど指摘され、明日予約した発達相談に行く予定です。 予約の関係で長くて1時間と言われています。大まかな流れはどんな感じでしょう?発達検査などす…
2歳の娘。保育園でお友達のオモチャを取ってしまった事が連絡帳に書かれていました。(過去にも1回)なんて返事を書けば良いでしょう。 「お友達のオモチャを取ってしまったのですね💦家で良く言い聞かせます。お友達に怪我はありませんでしたか?お友達に怪我をさせてしまうよう…
今日1歳半検診に行ってきました。 面接の時間。待機の時間。 他のお子さんは静かに座っていました。 息子はジタバタ。椅子からおりたがる。 おろせー!と言わんばかりにぎゃー!と叫ぶ。 コロナだからか心配ごとをたっくさん記入しましたが、そんなに心配なら2歳児検診予約し…
ADHDのチェック項目に大半が当てはまるくらい多動が強く、毎日追いかけて走り続けて息切れしてます。心身共にクタクタです。支援センターの保育士さんも2人、気付いて異常な様子に理解を示してくれ、泣けてきました。 しかし、プロの保育士さんでさえ、うちの子とは遊びづらいと…
多動なんでしょうか... 娘は常にと言っていいほど歩き回ってます。 公園など外にいくと余計です。 手を繋ぐというか掴んでも振り払おうとします。 家だと結構ベッタリで私の膝の上に座り テレビみたり、手遊びしたりするのに😓 チャイルドシート、ベビーカーも大人しくできます。 …
ついこの間児相が通報があったと 突然訪問に来ました。 泣き声が酷いとの事でした。 今のご時世虐待が増えてるの理解の上です 子供が多動性の疑いがあり自分も多動性なので ぶつかり合いだったり感情的なってしまう時は多々あります。 それでも虐待はしてませんし 息子もママ…
幼稚園、保育園の先生おられますか?アドバイス下さい😭(すいません、人生で一番落ち込んでいるので、批判や中傷はやめていただけると助かります) また、同じような経験されたママさんも、アドバイスあればお願いします。 3歳半になる息子と、私のことです。 息子は、とにかく自…
友人の子供について。余計なお世話かもしれません。でも目に焼き付いて切ないので相談させて下さい。仲の良い友人の子が2歳8か月です。しかし、①ポッポ②ママ③パパ主にこの3つの言葉しか出ません。多動で奇声をあげます。意味もなくお友達を突き飛ばします。切り替えが全く出来ず…
イヤイヤ期ってどんな感じですか? 上の子のときのイヤイヤ期がいまいち分からず悪戦苦闘な毎日でした(世間で言われてるイヤイヤ期と多動が重なっててもはや何がなんだかで😭) そのこともあり今1才9ヶ月のこがいるのですがイヤイヤ期が分かりません 主にショッピングカートに乗…
2歳児の発達について。 息子は今日で2歳5ヶ月になりました 言葉が遅くて今月からようやく 単語が少しずつ出てきました 市から発達教室(言葉遅い子、多動の子)を 勧められて今月から通ってます。 月1回ペースです。 プレも通い始めました 気になるのは 発達教室、プレに参加…
質問させてください。 これは多動なのでしょうか。 →ごはんのとき椅子から立ち上がったり 体を仰け反って椅子から出ようとする。 (家ではスプーンを渡したりするとかちゃかちゃやりながら 立つこともなく座ってたべてくれる) 保育園でも椅子から立ち上がるみた…
都内在住、または所謂文教地区、中学受験の多い地区にお住まいの小学生以上の子の保護者様で、お子さんが通級や支援級で学んでいる、または卒業したという方がいたら質問させていただきたいです。 さすがに条件を絞りすぎて回答いただけないですかね😱 私は来年就学相談を予定…
私が悪いんですかね…お時間ある方、意見くださると嬉しいです。 さっき、子ども二人をお風呂に入れていて、インターホン(?)で旦那に「迎えに来てー」と言ったけど、来なくて。真っ裸であがってみたら、上で筋トレしてたみたいで…。それで私がイライラしてたんです。私冷えやすく…
一歳半の寝かしつけについてです 今は旦那と私がダブルベッド、 隣にベビーベッド(底を下げられるタイプで落下しないもの)を置いて寝かしています 体も大きくなってきたのでそろそろベビーベッドから卒業しないとと考えていたところなのですが、 寝かしつけのときにわちゃわち…
保育士さんから見て多動の子供はやはりわかるものですか?? 心配な子供の親に対しての対応はどんな感じですか?
もうすぐ3歳4ヶ月になる男の子のママです。 中々落ち着きがなく保育園でもおやつの時間にウロウロしておやつを食べ損ねたりしているようです。 買い物中も走り回って大騒ぎです💦 とりあえず落ち着きがなく多動ではないかと心配してます。 髪の毛とかは座って切ることができまし…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…