※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未来
子育て・グッズ

2歳の男の子が落ち着きがなく、多動気味。療育を勧められており、集団行動が苦手。散歩や家庭での様子も述べられている。周りを見るようにはなってきたが、手を繋ぐことには抵抗あり。

2歳になったばかりの男の子を育てています。
落ち着きがなく、多動気味で療育にも春から行く予定です。
単語は出ていて意思疎通もできていますが、何せ落ち着きがなく元気すぎる、、、笑

散歩中もベビーカーから下ろせばスタコラサッサ〜と前を躊躇なく小走り。呼べば立ち止まってくれることも増えましたが基本自由人。自分の好きな、気になった事に集中します。←このあたりからグレーゾーン?なのか、集団行動が苦労しそう、、って感じで療育を勧められています。

家では庭から出ないように柵を作って遊ばせ、散歩も基本田舎道(ほとんど車が通らない道)を歩かせてます。まだ大通りなどは怖くて私しかいない時は基本ベビーカーからおろしません(旦那がいたら別)

手は基本繋がず、無理やり繋ぐと怒る事が多いですが最近ブッブー来たから危ないよ!って時は理解してくれているのか大人しくしてくれるようになりました。

似たような方、手は無理やり繋いだり意識してましたか?
前に比べて周りを見るようにはなってきたのですがまだまだ危ないので、どうすればいいかなーと(ノ_<)

コメント

ままり

我が家も2歳の男の子なんですけどそんな感じです〜
我が道を行くタイプというかお店行っても外食行ってもすぐどっか行くので常に見張ってます!(笑)
外は歩きたがるしベビーカーは乗らないし手は繋がないし駐車場では走り回るしほんと毎日怒鳴ってます(笑)!
今は好奇心の塊なのかなって事で成長するの待ってます(笑)☺️

  • 未来

    未来

    2歳って、めちゃ落ち着きがないか人見知りでベッタリか極端ですよね!!
    この前は田舎道で猛スピードで走ってきた車がいて危うく、、って感じでした。。

    • 12月8日
ぴー

まだ少し月齢が下ですが、同じ状況です😭一歳半健診で多動の疑いと言われ、2歳で現状確認の連絡がくる予定です。
健診で手を繋ぐ練習を、と言われましたが全然できません!5秒くらいしかしてくれず、ベビーカーに乗せたり、逃げ出したら取り敢えず担いでいます😱
何のアドバイスにもなりません。同じ悩みに共感しました🥺

  • 未来

    未来

    同じ悩み、ホントに共感です!
    ちなみに多動の疑いとの事ですが、どんな様子からですか?
    ウチはたまたま行った相談会が1歳半で気を使って貰って?か1歳10ヶ月で親子教室に参加し、その後に療育について話がありました。
    多動とは全く言われていませんが、今考えるとやんわり言われていたのかなぁって感じで。

    うまく行く時は車から降りて数分繋ぎながら歩けますが旦那限定です笑
    私だと嫌がるんですよねー

    最近は、ほんまに少し進歩してるやんっ振り向いて止まってくれるし車来て危ないからって立ち止まらせても暴れなくなりました。
    徐々に落ち着くのかな〜
    無理やりでも慣れさせるべきなのかなぁって感じです

    • 12月8日
  • ぴー

    ぴー

    なかなか大変ですよね…😭毎日怒ってて、正直心底疲れてしまっています😢💦

    うちは健診の日、13時からで15分しかお昼寝できずに伺ったのもあるのですが、とりあえず片時も止まっていられず疾走。言葉の発達&指差しの確認時は、無視して自力でハイチェアを動かして去っていきました😱他の子は誰も走っておらず、浮ききってました。。。笑
    指差しが出来ず言葉が出ているか確認が出来なかった事と、止まっていられない事で引っかかったようです。

    ただ、相談員の方は多動の傾向があるとまず母親が参ってしまう事が多いから相談にいつでも乗れるようにっていう意味合いが強いんですよ😊って励まされました。
    早産のフォローアップDrからも、多動は大きくなると落ち着く子が殆どやから、危険だけ予防してあげれば好奇心旺盛で楽しい子になるよ!僕も多動気味やったと思う!って励まされました。

    みんないい人。
    逆に療育はどんな事をするのか、紹介して貰えるのか気になります🥺

    • 12月8日
  • 未来

    未来

    詳しくありがとうございます。
    そうなんですね。
    検診って、ほんまにその日のコンディション(昼寝とお腹の空き具合)が大きい気がします!笑

    ウチも最近の面談時は多分眠いだろうなって時間でした。
    指差しの確認も、同時に出てきたおもちゃが気になり無視、気になったおもちゃをずっといじってましたが積み木は問題なく。

    ただ、何度か息子を見てきた相談員の方なので多分色々と思うところはあったんだと思います。
    私も聞かれたら、一人でサササっがめちゃ困る!怖い!ひかれかけた!と話してましたし。笑

    私の聞いた話では療育も親子教室と似た感じでみんなで遊ぶみたいな感じでした。
    なかなか予約取りづらかったり繋がらないこともあるみたいですね。

    最初、療育ってきいてショックでしたが幼稚園の練習にって言われたので気負わず行こうかと思ってます。

    • 12月8日
  • ぴー

    ぴー

    こちらこそ教えて頂きありがとうございます♡勉強になります!

    全く同じで、積み木積んで楽しく遊んで、飽きたら大人の事は無視でした😂
    危険ですよね。目が離せなさすぎてヘトヘトです😱

    幼稚園予定なら、少し早めの社会勉強って感じで良いかもしれませんね〜🥰
    うちは来春から保育園予定なので不安です…💦

    お互い気負いすぎず、安全第一で頑張りましょう👏😊

    • 12月8日