 
      
      子供が自閉症スペクトラムと注意欠陥多動性障害と診断され、落ち込んでいます。療育や作業療法に通っていても不安です。どうしていけばいいか悩んでいます。
上の子が、専門の医療機関に受診した結果……軽度の自閉症スペクトラムと注意欠陥多動性障害と診断されました😭
もしかしたら、そうではないかと思ってたんですが現実を目の当たりにすると……かなり落ち込みます😭😭😭
今までの子育ての仕方が間違えだったのかなとも思います😭😭😭
これから、どうしていけばいいのかと悩んでます😭😭😭
療育や作業療法のリハビリには通っていて先生方には常に相談してますが……不安でたまらないです😭😭😭
- みゆ(生後6ヶ月, 5歳7ヶ月, 11歳)
コメント
 
            まま
それってK式の発達検査をされた結果ですか?
うちもいずれ同じような流れになると思います💦
今から落ち込んでます💦
 
            せま1125
いざ診断が出るとほんとに落ち込みますよね。
うちの長男次男も広汎性発達障害、自閉症スペクトラムと知的障害がグレーです。
気持ちを整理させて前向きに進んでいたと思いましたがやはり小学校入学のクラス決めとかになると現実に当たりまた落ち込んでます。。
ただ悩んでいても何もならないから子のために、子がどうやったら生活しやすくなるのかを考え、療育などの機会を与えてあげる!前向きに生活しないと。悩んでも何も変わらない!!
って言うのも分かりますが落ち込む気持ちもわかります。。
- 
                                    みゆ 本当に… 
 覚悟はしてたんですけど……
 
 そうなんですね😥
 
 落ち込んでも何も変わらないのは、わかってますけど……- 2月26日
 
- 
                                    せま1125 前向きに考えて行きましょうってよく言われますが考えられません!!!っていつも思っちゃいますw - 2月26日
 
- 
                                    みゆ 本当に、そう思います😭😭😭 - 2月27日
 
 
   
  
みゆ
専門の医療機関に受診して、親と園が問診書書いた結果です😭😭😭
まま
えー!
問診書書いただけで診断されたって事ですか!?
てっきり色々詳しく検査をしてもらえるのだと思っていました😖💦
みゆ
問診書(詳しい物)書いて受診した時に質問され応えて後は子供を少し見てです😭
まま
なんだか 本当にそうなの?って思ってしまいますよね😖💦
明らかに数値とかで分かるなら納得もできるんですけど💦
みゆ
発達検査をしてて、元々グレーゾーンなんです😭😭😭
まま
そうなんですね😣💦
私は入れる幼稚園あるのかなと悩んでたところです💦今2歳で💦
幼稚園入る前に療育まず通おうとしてます💦
今から小学校も心配です💦
みゆ
幼稚園は、3歳からは義務教育になるので通園出来ると思います💦2歳児からだと保育園なのでは……
療育も誰でも通えるんですか?うちの住んでる地域は申請して通知が来たら通えるようになってます😥